今日のワールドカップ グループリーグ ブラジルvsコスタリカ
ブラジル2-0コスタリカ
最終的にブラジルが2点取りましたが、どちらも後半アディショナルタイムに入ってから、それまではコスタリカのGKナバスを神とした我慢のディフェンス。
ネイマールがファウルを受けてのPK獲得判定ががVARでノーファウルに覆るという、今大会初の判定があるなど、改めてVAR凄いと、これが当たり前の状況になれば、サッカーで必要とされる技術が変わる分岐点となると改めて思わされますねぇ。
しかし、このまま引き分けで終わりそうになったからこそ、コウチーニョが走り込んでゴールを決めた瞬間、サッカーって点が入った時の爆発力ってこういうものだよなというお手本のような感じになり、流石にコスタリカも心が折れたまではいかなくても緊張の糸はきれてしいましたね。
ダメ押しにネイマールも決めて、南米の強豪、スター選手が残念な感じになる大会になりそうなのを止めましたね。
しかし、コスタリカは2連敗したのが勿体ないチームでした。
最終的にブラジルが2点取りましたが、どちらも後半アディショナルタイムに入ってから、それまではコスタリカのGKナバスを神とした我慢のディフェンス。
ネイマールがファウルを受けてのPK獲得判定ががVARでノーファウルに覆るという、今大会初の判定があるなど、改めてVAR凄いと、これが当たり前の状況になれば、サッカーで必要とされる技術が変わる分岐点となると改めて思わされますねぇ。
しかし、このまま引き分けで終わりそうになったからこそ、コウチーニョが走り込んでゴールを決めた瞬間、サッカーって点が入った時の爆発力ってこういうものだよなというお手本のような感じになり、流石にコスタリカも心が折れたまではいかなくても緊張の糸はきれてしいましたね。
ダメ押しにネイマールも決めて、南米の強豪、スター選手が残念な感じになる大会になりそうなのを止めましたね。
しかし、コスタリカは2連敗したのが勿体ないチームでした。