今日のマジック NBAレギュラーシーズン9戦目
マジック117-110スパーズ
今日のスターターは
PG DJオーガスティン
SG エヴァン・フォーニエ
SF ウェス・イワンドゥ
PF アーロン・ゴードン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
まさかのスパーズに勝利、まぁ何気にマジックが強豪チーム相手に勝利する場合スパーズというのはあったりするんですけれどもね。
ジョナサン・アイザックが欠場し、イワンドゥがスターターに入りましたがマジックは1Qで36-26と一気にリードを広げ、3Qでも28-20で3Q終了時点で17点差と出来過ぎの得点差、4Qの弱さに定評のあるマジックですが、4Qの立ち上がりも勢いにのって最大26点差までつけて、普通ならばそのまま余裕の勝利なんでしょうが、最終的には詰め寄られてというか、4Qの得点だけなら26-36といつものマジックですが、ここでひっくり返されなかったというのが大きすぎる違いとなりましたね。
アーロン・ゴードンが28点8リバウンド1スティール、ヴチェヴィッチが13点8リバウンド3アシスト1スティール1ブロック、フォーニエが16点1リバウンド7アシスト3スティール、DJオーガスティンが18点5リバウンド7アシストとスターター4人はいつのまにバランス良く揃い踏み出来るようになったのかという出来。
イワンドゥは13分のプレイで2点1リバウンド1ブロックと通常のベンチスタート時と同じような結果に終わりましたが、ベンチからはテレンス・ロスが17点3リバウンド4アシスト、ジェイレン・グラントが8点2リバウンド5アシスト1スティールと計算出来るベンチプレイヤーだなぁという結果になり、ルーキーのモハメド・バンバが12点11リバウンド1アシスト1ブロックですが、ゴール下で高さというか腕の長さを生かしまくった、ほとんどジャンプをしていないダンクを決めまくり。
マジックらしからぬ歯車が噛み合いまくった試合なんですけれども、これが常に出来ないのが問題なんですよねぇ・・・
マジックがスパーズに負けたという結果だけ目にした瞬間、スパーズは早くも主力を休ませる日だったのかと思ったりしましたが、普通にデマー・デローザンが25点7リバウンド5アシスト2スティールと活躍していますし、主力を休ませているというわけでは無いんですよね。
今日のスターターは
PG DJオーガスティン
SG エヴァン・フォーニエ
SF ウェス・イワンドゥ
PF アーロン・ゴードン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
まさかのスパーズに勝利、まぁ何気にマジックが強豪チーム相手に勝利する場合スパーズというのはあったりするんですけれどもね。
ジョナサン・アイザックが欠場し、イワンドゥがスターターに入りましたがマジックは1Qで36-26と一気にリードを広げ、3Qでも28-20で3Q終了時点で17点差と出来過ぎの得点差、4Qの弱さに定評のあるマジックですが、4Qの立ち上がりも勢いにのって最大26点差までつけて、普通ならばそのまま余裕の勝利なんでしょうが、最終的には詰め寄られてというか、4Qの得点だけなら26-36といつものマジックですが、ここでひっくり返されなかったというのが大きすぎる違いとなりましたね。
アーロン・ゴードンが28点8リバウンド1スティール、ヴチェヴィッチが13点8リバウンド3アシスト1スティール1ブロック、フォーニエが16点1リバウンド7アシスト3スティール、DJオーガスティンが18点5リバウンド7アシストとスターター4人はいつのまにバランス良く揃い踏み出来るようになったのかという出来。
イワンドゥは13分のプレイで2点1リバウンド1ブロックと通常のベンチスタート時と同じような結果に終わりましたが、ベンチからはテレンス・ロスが17点3リバウンド4アシスト、ジェイレン・グラントが8点2リバウンド5アシスト1スティールと計算出来るベンチプレイヤーだなぁという結果になり、ルーキーのモハメド・バンバが12点11リバウンド1アシスト1ブロックですが、ゴール下で高さというか腕の長さを生かしまくった、ほとんどジャンプをしていないダンクを決めまくり。
マジックらしからぬ歯車が噛み合いまくった試合なんですけれども、これが常に出来ないのが問題なんですよねぇ・・・
マジックがスパーズに負けたという結果だけ目にした瞬間、スパーズは早くも主力を休ませる日だったのかと思ったりしましたが、普通にデマー・デローザンが25点7リバウンド5アシスト2スティールと活躍していますし、主力を休ませているというわけでは無いんですよね。