今日のマジック NBAレギュラーシーズン19戦目
マジック87-112ナゲッツ
今日のスターターも
PG DJオーガスティン
SG エヴァン・フォーニエ
SF ウェス・イワンドゥ
PF アーロン・ゴードン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
これで、またもや勝率5割を切ってしまいましたなぁ・・・ただ、ぼろ負けはぼろ負けでどこか納得はしてしまうというか、やっぱりまだまだマジックはこの程度だよって。
ぼろ負けですので、数字を見ても寂しくなるだけですが、DJオーガスティン4点、フォーニエ5点、イワンドゥ3点とスターターの3人あわせて12点は涙を誘うなんてものではないですね・・・アーロン・ゴードンが14点9里ボーの5アシスト1スティール1ブロック、ヴチェヴィッチが16点8リバウンド1スティールと悪い試合でも個人としては目も当てられないという事にはならない安定感は出ているという事はいえるかもしれないですが、ベンチスタートのテレンス・ロスが18点でスコアリーダーというのも、ロースコアになっている以上そんなもんかと。
ナゲッツもスターターだけ見るとジャマール・マレーの16点が最高であり、ニコラ・ヨキッチが6点10リバウンド11アシスト2スティールながらシュートが全く入らずFG2/7と打率としても褒めきれないようなものになりましたが、ベンチスタートのトレイ・ライルズが22点、メイソン・プラムリーが15点11リバウンド4アシスト2スティール2ブロックと計算外もいいところの活躍をしているのでね。
ライルズはたまにこういう事があるので、MIP予想の無謀枠の候補には考えていたくらいでしたが、何もこういう形で印象づけなくてもいいじゃないかと。
そしてプラムリーはいつから、そんなオールラウンダーになったんだと・・・
今日のスターターも
PG DJオーガスティン
SG エヴァン・フォーニエ
SF ウェス・イワンドゥ
PF アーロン・ゴードン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
これで、またもや勝率5割を切ってしまいましたなぁ・・・ただ、ぼろ負けはぼろ負けでどこか納得はしてしまうというか、やっぱりまだまだマジックはこの程度だよって。
ぼろ負けですので、数字を見ても寂しくなるだけですが、DJオーガスティン4点、フォーニエ5点、イワンドゥ3点とスターターの3人あわせて12点は涙を誘うなんてものではないですね・・・アーロン・ゴードンが14点9里ボーの5アシスト1スティール1ブロック、ヴチェヴィッチが16点8リバウンド1スティールと悪い試合でも個人としては目も当てられないという事にはならない安定感は出ているという事はいえるかもしれないですが、ベンチスタートのテレンス・ロスが18点でスコアリーダーというのも、ロースコアになっている以上そんなもんかと。
ナゲッツもスターターだけ見るとジャマール・マレーの16点が最高であり、ニコラ・ヨキッチが6点10リバウンド11アシスト2スティールながらシュートが全く入らずFG2/7と打率としても褒めきれないようなものになりましたが、ベンチスタートのトレイ・ライルズが22点、メイソン・プラムリーが15点11リバウンド4アシスト2スティール2ブロックと計算外もいいところの活躍をしているのでね。
ライルズはたまにこういう事があるので、MIP予想の無謀枠の候補には考えていたくらいでしたが、何もこういう形で印象づけなくてもいいじゃないかと。
そしてプラムリーはいつから、そんなオールラウンダーになったんだと・・・