fc2ブログ

今日のトレード

NBAのトレード期限は明日に迫っていますが、明日怒濤のトレードが決まるというわけではなく、今日も一気に決まりすぎましたね。

シクサーズはクリッパーズからトバイアス・ハリス、ボバン・マリヤノヴィッチ、マイク・スコットを獲得。
クリッパーズはシクサーズからウイルソン・チャンドラー、マイク・マスケラ、ランドリー・シャメット、2020年の1巡名指名権、2021年の1巡名指名権、2つの2巡目指名権を獲得

シクサーズはトバイアス・ハリスをPFのスターターに入れるという事になるのでしょうが、今シーズンはかなり勝負を賭けてきていますね、シーズン中にジミー・バトラーを獲得したりしていますし、ウィルソン・チャンドラーがスターターに入っているよりはチームとして格上げした感じもしますね。

マリヤノビッチとマイク・スコットもそうですが、全体的にインサイド強化を狙ったのは分かりやすいですが、そこに貴重な若手シューターを放出したのがどうでるのかというのと、ドラフト指名権を一気に放出する形になったのが、長期的にどうなるのかというのは分からないですね。

クリッパーズは、このトレードには未来しか見ていないというのは、ドラフト指名権から明らかですね。

それにしても、トバイアス・ハリスも良く動くというか、シーズン中のトレードでばかり動きますよね、バックスからマジックに、マジックからピストンズに、ピストンズからクリッパーズ、そして今回と全部シーズン中のトレード。

兼用フォワードで特に突き抜けて良いというものまではないが、全て一定以上計算できて、性格的に面倒臭いという話も出てこず、フランチャイズビルダーとまではいかないという事で、絶対に放出したくないとまでは思わせない、全てのバランスが動かしやすいというところに集約しているという、褒めているのかどうか分からないのですが、絶対に悪い賭けにならない所って優れていますよね。

あと、マリヤノビッチは使えば普通に大巨人らしい活躍が計算できるのに、使われきっていないのは勿体ないので、シクサーズでは使われるといいねって。


レイカーズがピストンズからレジー・ブロックを獲得
ピストンズがレイカーズからシヴィアトスラフ・ミキャリックと将来のドラフト2巡目指名権を獲得

レジー・ブロックはMIP予想の無謀枠で名前をあげたという事で注目はしていますが、一応ピストンズでスターターをやっていますし、今のレイカーズが2番3番を強化しようという狙いは、このトレードの後に大きめの動きがありますよという前振りにしか見えないのですが。


シクサーズがラプターズからマラチ・リチャードソン、エミール・プレルドジッチのドラフト指名権、2022年の2巡目指名権獲得
ラプターズが現金獲得

シクサーズはとりあえず動きまくっているなという印象が残るだけの動きですね。


サンズがヒートからタイラー・ジョンソン、ウェイン・エリントンを獲得
ヒートがサンズからライアン・アンダーソンを獲得

これはサンズがPGを必要としていたという事がメインなのでしょうが、ヒートとしては今シーズン干されまくっているライアンを獲得して得しそうなのかが気になったり、ヒートってガードがだぶついているという印象はそれほどないのですが。


ペリカンズがウィザーズからマーキフ・モリス、2023年の2巡目指名権を獲得
ウィザーズがペリカンズからウェズリー・ジョンソンを獲得

ペリカンズがインサイドを補充しているという事で、アンソニー・デイビスはやっぱり出て行く事になるのかという流れになりますかね。

ウィザーズはジョン・ウォールが欠場中なうえに自宅でさらに怪我を悪化させるという状況なので、いろいろと未来を考えるよねって。


ブルズはウィザーズからオットー・ポーターJrを獲得
ウィザーズはブルズからジャバリ・パーカー、ボビー・ポーティスを獲得

ウィザーズ、今シーズンポジションバランスが悪いというか、ケリー・ウーブレイJrとオットー・ポーターJrの2人どちらかを選んでバランス修正した方が良さそうと思っていたら、2人のJrは両方ともチームを離れる結果になりましたね。

ウーブレイも出た先のサンズで結構な活躍をしているので、環境が変ってブレイクしきれいていないポーターも変化するかもしれないですが、悪いプレイヤーではないのですが、どこかブレイクしきれなくても、やっぱりなと思わせてしまうものを感じるのですよね、かなりな偏見ですが。

ジャバリ・パーカーは、復活できるのかどうかですねぇ、怪我が多すぎて本来の実力を発揮できていないのと、本来はスコアリングマシンたり得る選手なのに、そのための環境が上手く揃えられていないのと、いろいろとあるのでしょうが、まだ終わるには若い選手ですので良いきっかけになれば良いのですが。

ポーティスは、今までよくブルズに居続けていたよなって、去年の事を考えると。


キングスはマブスからハリソン・バーンズを獲得
マブスはキングスからジャスティン・ジャクソン、ザック・ランドルフを獲得

マブスはポルジンギスが戻って来て以降の事を考えてという感じですかね、ノヴィツキーとランドルフが全盛期とかならとんでもないインサイドになりますが、そうではないですし。

キングスは優勝経験のあるハリソン・バーンズを獲得してプレイオフでも何とかしようという狙いかなと推測はしますが、どれだけの影響力を出せるのかは分かりかねますね。


テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

おまけ

カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる