今日のマジック NBAプレイオフ ファーストラウンド4戦目
ラプターズ107-85マジック
今日のスターターも
PG DJオーガスティン
SG エヴァン・フォーニエ
SF ジョナサン・アイザック
PF アーロン・ゴードン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
出足だけリードしましたが、1Q中に逆転されるとそのまま一方的にやられてしまいました・・・
アーロン・ゴードンは25点7リバウンド5アシスト1スティールと未来に希望を抱かせる結果を残せましたし、フォーニエも19点4リバウンド2アシスト1スティールとプレイオフの経験を次に生かせそうな結果は出せましたが、チームとしてはあまりにも惨敗過ぎて・・・
ヴチェヴィッチは11点5リバウンド2アシスト1スティール止まりと、ファウルトラブルまで込みで対策されまくっているプレイオフとなっていて、レギュラーシーズンでは今シーズンチームの勝ちに貢献出来る大黒柱として成長出来ましたが、次の課題はプレイオフもレギュラーシーズン並の活躍ができるようになる事かなぁと思わされますね。
テレンス・ロスはスティールからのブザービーター3Pが今日のトップ5プレーの4位に入ったりしていますが、5点2リバウンド3アシスト1スティール止まり、古巣であるラプターズはロスの安定感のなさは想定済みであり、安定感を失わせ方を知っているのかと思ってみたり。
ラプターズはクワイ・レナードが34点6リバウンド2アシスト2スティール2ブロックと大車輪の活躍。
ファイナルMVP経験者の勝負強さは本物過ぎでなぁ・・・
初戦で勝った時は、4戦目までにもう1勝くらい出来ているかもしれないと思っていましたが、今年のラプターズはプレイオフで安定感のない戦い方をするチームからの脱却を狙っていただけあって、その成果が出ていますね。
まだ負けが確定したわけではないので、次の試合は背水の陣であるとか、窮鼠猫を噛むというようなものを出してくれると明るい未来を想像しやすくなるのですが、どうなるでしょうね。
今日のスターターも
PG DJオーガスティン
SG エヴァン・フォーニエ
SF ジョナサン・アイザック
PF アーロン・ゴードン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
出足だけリードしましたが、1Q中に逆転されるとそのまま一方的にやられてしまいました・・・
アーロン・ゴードンは25点7リバウンド5アシスト1スティールと未来に希望を抱かせる結果を残せましたし、フォーニエも19点4リバウンド2アシスト1スティールとプレイオフの経験を次に生かせそうな結果は出せましたが、チームとしてはあまりにも惨敗過ぎて・・・
ヴチェヴィッチは11点5リバウンド2アシスト1スティール止まりと、ファウルトラブルまで込みで対策されまくっているプレイオフとなっていて、レギュラーシーズンでは今シーズンチームの勝ちに貢献出来る大黒柱として成長出来ましたが、次の課題はプレイオフもレギュラーシーズン並の活躍ができるようになる事かなぁと思わされますね。
テレンス・ロスはスティールからのブザービーター3Pが今日のトップ5プレーの4位に入ったりしていますが、5点2リバウンド3アシスト1スティール止まり、古巣であるラプターズはロスの安定感のなさは想定済みであり、安定感を失わせ方を知っているのかと思ってみたり。
ラプターズはクワイ・レナードが34点6リバウンド2アシスト2スティール2ブロックと大車輪の活躍。
ファイナルMVP経験者の勝負強さは本物過ぎでなぁ・・・
初戦で勝った時は、4戦目までにもう1勝くらい出来ているかもしれないと思っていましたが、今年のラプターズはプレイオフで安定感のない戦い方をするチームからの脱却を狙っていただけあって、その成果が出ていますね。
まだ負けが確定したわけではないので、次の試合は背水の陣であるとか、窮鼠猫を噛むというようなものを出してくれると明るい未来を想像しやすくなるのですが、どうなるでしょうね。