今日のNBAファイナル3戦目
ラプターズ123-109ウォリアーズ
アウェイのラプターズが一方的に試合を進めて楽勝。
クワイ・レナードは30点7リバウンド6アシスト2スティール2ブロックと自身2度目のファイナルMVPを決めにかかっているかなという勢い。
パスカル・シアカムも18点9リバウンド6アシストでチーム1位となる+/-で+22と存在感を発揮。
マーク・ガソルは17点7リバウンド4アシスト、カイル・ラウリーが23点4リバウンド9アシスト1スティール1ブロックとここに来て本来の実力を発揮。
クレイ・トンプソンの欠場で攻守共に負担が大幅に減ったダニー・グリーンは3Pを6/10と決めて18点5リバウンド1アシスト1スティール1ブロックと恩恵を受けまくりですし、これがあるから直近で不調があってもシューターは侮れないなぁと。
スターターがこれだけやっていれば、ベンチはそれほどでなくても大丈夫になりますが、フレッド・ヴァンブリートは11点3リバウンド2アシスト3スティール、サージ・イバカは6点5リバウンド1アシスト2スティール6リバウンドと完全にやりたい放題ですね。
ウォリアーズはケビン・デュラントに続きクレイ・トンプソンまで怪我、怪我から復帰したデマーカス・カズンズも試合中に足首を痛めて19分と短めのプレイタイムとなり負けるのも仕方が無いなとなりますが、ステファン・カリーが47点8リバウンド7アシスト2スティールと孤軍奮闘。
ドレイモンド・グリーンは17点7リバウンド4アシスト2スティールと通常程度に収まってしまっているので欠場している主力の穴を埋めるのは無理だったなと。
ウォリアーズの場合、怪我人がどうなるかどうかが今後の全てですね。
アウェイのラプターズが一方的に試合を進めて楽勝。
クワイ・レナードは30点7リバウンド6アシスト2スティール2ブロックと自身2度目のファイナルMVPを決めにかかっているかなという勢い。
パスカル・シアカムも18点9リバウンド6アシストでチーム1位となる+/-で+22と存在感を発揮。
マーク・ガソルは17点7リバウンド4アシスト、カイル・ラウリーが23点4リバウンド9アシスト1スティール1ブロックとここに来て本来の実力を発揮。
クレイ・トンプソンの欠場で攻守共に負担が大幅に減ったダニー・グリーンは3Pを6/10と決めて18点5リバウンド1アシスト1スティール1ブロックと恩恵を受けまくりですし、これがあるから直近で不調があってもシューターは侮れないなぁと。
スターターがこれだけやっていれば、ベンチはそれほどでなくても大丈夫になりますが、フレッド・ヴァンブリートは11点3リバウンド2アシスト3スティール、サージ・イバカは6点5リバウンド1アシスト2スティール6リバウンドと完全にやりたい放題ですね。
ウォリアーズはケビン・デュラントに続きクレイ・トンプソンまで怪我、怪我から復帰したデマーカス・カズンズも試合中に足首を痛めて19分と短めのプレイタイムとなり負けるのも仕方が無いなとなりますが、ステファン・カリーが47点8リバウンド7アシスト2スティールと孤軍奮闘。
ドレイモンド・グリーンは17点7リバウンド4アシスト2スティールと通常程度に収まってしまっているので欠場している主力の穴を埋めるのは無理だったなと。
ウォリアーズの場合、怪我人がどうなるかどうかが今後の全てですね。