今日の仮面ライダージオウ 第45話
「2019: エターナル・パーティ」
アナザーディケイドとなったスウォルツが召還したG4の攻撃でピンチに追い詰められたソウゴとゲイツをウォズは救出。
圧倒的な戦力差を見せつけられ、ソウゴはアナザーディケイドの力に呆然。
ゲイツはアナザードライブの招待がオーラ出会ったという事で、ウールを疑うと、ウールはオーラがアナザードライブであることは知らなかったと必死に答えるも、ゲイツに立ち去るように言われ去って行きます。
ソウゴはゲイツをたしなめるも、ゲイツは人はそう簡単には変われない、どこまでいっても敵だと頑なな態度を見せます。
ソウゴはそれに対し、ゲイツは何でここに来たのか、どこまでも人が変らないならよりよい未来なんか作れるわけが無いと強弁すると、ゲイツは鼻で笑いその未来をオーマジオウになったソウゴが最低最悪の魔王になって未来を壊したのだろうと返し嫌悪なままソウゴとゲイツは決裂。
ウールの前にオーラが現れ、びびりながらオーラにアナザーライダーだったのかと尋ねると、オーラは何を言っているのかという反応。
その反応からウールはアナザーライダーがオーラに化けている可能性を考え、スウォルツが自分を油断させるために放った刺客かもしれないと神経過敏な状況になって、オーラに呆れられ、ウールは逃げ出します。
ソウゴは同級生の小和田に卒業以来久々に会います。
小和田はゲームの世界大会、今日勝てば日本の代表になるところまで来ているという。
ソウゴは凄いと褒めるも、今日は応援しにいきたいけれども気分じゃないと言うと、らしくないと無理矢理会場へ応援しに行く羽目に。
ウールの前にオーラが現れ、ちょっとだけ悪い報せがある、今日ここで死ぬとアナザードライブへ。
アナザードライブ相手にウールは時間を止めよとするも、どんよりに負けて追い詰められます。
そこにオーラが現れ、時間を止めようとするも、すでに力は無く何もできずアナザードライブの正体であるパラドックスロイミュードは力を失ったオーラは何の存在価値も無い、今すぐ消えて自分が本物になるとトドメをさそうとします。
そこにウォズが助けに入ります。
クジゴジ堂に帰ってきたゲイツはツクヨミが戻って来ていることに気付きます。
ツクヨミはミハルに会い、この時代にいることがソウゴや未来のためにならないと教えられたことを告げると、ゲイツもそれに同意し、ここに来るべきではなかった、自分達の時間から逃げただけだったから帰ろうと言い出します。
ゲーム大会、小和田は負けて日本代表を逃します。
負けを受け入れきれない小和田の前にスウォルツが現れ、お前の世界を作ろうと神隠し。
そして謎カーテンが現れると、いい加減きちんと死ねたと思ったのだがと言いながら、大道克己が登場し、仮面ライダーエターナルに変身。
地獄を楽しみなと克己が攻撃してきて、ソウゴも変身し応戦。
ゲイツがツクヨミを連れて帰ろうとすると、ミハルがやって来て時間軸が違うから2人は帰るところが違い一緒には帰れないと教えます。
ミハルは事実を告げただけだが悪い人になった気分になり、ツクヨミはミハルが言っている事が正しいが、ソウゴに会い未来に希望を持ったから、もう少し時間をくれないかと頼みます。
ミハルはその未来はソウゴたちのものと指摘しながらも、ツクヨミの残念そうな表情に耐えられず、スウォルツから力を取り戻そうと話を変えます。
ウォズはアナザードライブのどんよりに対し、無重力で対抗し相殺。
さらにゲイツが疾風で現れハイスピードバトルに参戦。
ウールはゲイツが助けに来てくれたことを喜び、ゲイツも助けられたままではしゃくだからと相変わらず。
ソウゴと克己の戦闘中に士はスウォルツに近づきます。
スウォルツは士の力は奪ったから手出しは出来ないと余裕の笑みを浮かべますが、士は力は存在そのものと平然とカーテンを出現させ、ソウゴともども小和田が捕らわれた世界へ移動。
士はソウゴにスウォルツが作った世界らしいというと、小和田が世界大会へいけると喜んでいてソウゴは幻想だと教えようとすると、それが無かった事にされて呆然。
士はここはあり得なかった失われた可能性の世界、アナザーワールドであり、ダークライダーを蘇らせるために作ったかもしれない、さっき戦った仮面ライダーエターナルはかつて仮面ライダーWに倒されたが、アナザーワールドでは勝った事になっているらしいと指摘。
皆の明日を守ると約束したと、ミハルは変身しエターナルに向かって行きます。
からくりは分かったと士は去ろうとし、小和田を助けようとするソウゴに対しては、ここはあいつの世界だからこの世界を破壊しない限り救うことは出来ないと指摘。
ゲイツとウォズに追い詰められたアナザードライブはアナザートライドロン?を呼び出したりして抵抗。
オーラは倒れているウールを助ける振りをして楽にしてあげるとウールを貫きます。
スウォルツから逃げて2人とも行きのびるなんて無理、生き残るのは私と裏切りを見せます。
ソウゴはウールに駆け寄るも、ウールは力尽きます。
ウールが力尽きたのを確認したアナザードライブが笑うとソウゴはガチギレ。
グランドジオウに変身していきなりドツキ回します。
死神のパーティータイムと克己はミハルを追い込むと、ミハルは克己を相手にしていたわけでは無いとスウォルツに向かって攻撃し手足の自由を奪います。
そこにツクヨミがやって来てスウォルツから力を取り返しにかかります。
パーティーに水を差されたことに憤った克己はミハルを海に叩きつけ水中戦へ。
ミハルは克己を過去からやって来た亡霊だと批難するも、克己は結局は未来も過去になると返して吹っ飛ばし地上戦へ。
ツクヨミが力を奪い返す前にスウォルツはアナザーディケイドに変身。
ソウゴは仮面ライダードライブを召喚2人がかりでオールトゥエンティタイムブレイク。
アナザードライブを撃破、ロイミュード108もそのまま撃破。
ウールの死にソウゴは涙を流します。
アナザーディケイドとなったスウォルツにツクヨミが追い詰められたところでゲイツが助けに入りますが、むしろそれを待っていたスウォルツがゲイツをアナザーワールドへ。
そして代わりにカーテンから白ウォズ登場。
という事で、終盤詰め込んできました。
オーラがアナザードライブの正体ではあったものの、ロイミュードのオーラであり、オーラはアナザードライブとは完全に別物で裏切っていたわけでは無いという事でも無く、見事にウールを殺してしまい、どの時点でどうスウォルツに繋がりがあったのかどうか、完全に個人の判断なのか、自分のためなら裏切りも何も気にしないというのは分かりましたが。
ウールも今回は本当に力尽きてしまい、タイムジャッカーの中では本当に気の毒な役回り、逆にもっと早くにお亡くなりになってもおかしくはなかったかなと言うのはありますが、いろいろとスピンオフが作れそうな状態になっているなとも思えますね。
先週の予告にありましたが、仮面ライダーエターナル大道克己も登場で、一体どういった経緯で現れるのかと思ったらば、スウォルツが神隠しをするとそれによってダークライダーが蘇るという仕組みにしておいたという事なのですね。
今回の決着らしき決着はウールについてだけですが、落としどころがどうなるのかの予想も出来ないなぁと。



アナザーディケイドとなったスウォルツが召還したG4の攻撃でピンチに追い詰められたソウゴとゲイツをウォズは救出。
圧倒的な戦力差を見せつけられ、ソウゴはアナザーディケイドの力に呆然。
ゲイツはアナザードライブの招待がオーラ出会ったという事で、ウールを疑うと、ウールはオーラがアナザードライブであることは知らなかったと必死に答えるも、ゲイツに立ち去るように言われ去って行きます。
ソウゴはゲイツをたしなめるも、ゲイツは人はそう簡単には変われない、どこまでいっても敵だと頑なな態度を見せます。
ソウゴはそれに対し、ゲイツは何でここに来たのか、どこまでも人が変らないならよりよい未来なんか作れるわけが無いと強弁すると、ゲイツは鼻で笑いその未来をオーマジオウになったソウゴが最低最悪の魔王になって未来を壊したのだろうと返し嫌悪なままソウゴとゲイツは決裂。
ウールの前にオーラが現れ、びびりながらオーラにアナザーライダーだったのかと尋ねると、オーラは何を言っているのかという反応。
その反応からウールはアナザーライダーがオーラに化けている可能性を考え、スウォルツが自分を油断させるために放った刺客かもしれないと神経過敏な状況になって、オーラに呆れられ、ウールは逃げ出します。
ソウゴは同級生の小和田に卒業以来久々に会います。
小和田はゲームの世界大会、今日勝てば日本の代表になるところまで来ているという。
ソウゴは凄いと褒めるも、今日は応援しにいきたいけれども気分じゃないと言うと、らしくないと無理矢理会場へ応援しに行く羽目に。
ウールの前にオーラが現れ、ちょっとだけ悪い報せがある、今日ここで死ぬとアナザードライブへ。
アナザードライブ相手にウールは時間を止めよとするも、どんよりに負けて追い詰められます。
そこにオーラが現れ、時間を止めようとするも、すでに力は無く何もできずアナザードライブの正体であるパラドックスロイミュードは力を失ったオーラは何の存在価値も無い、今すぐ消えて自分が本物になるとトドメをさそうとします。
そこにウォズが助けに入ります。
クジゴジ堂に帰ってきたゲイツはツクヨミが戻って来ていることに気付きます。
ツクヨミはミハルに会い、この時代にいることがソウゴや未来のためにならないと教えられたことを告げると、ゲイツもそれに同意し、ここに来るべきではなかった、自分達の時間から逃げただけだったから帰ろうと言い出します。
ゲーム大会、小和田は負けて日本代表を逃します。
負けを受け入れきれない小和田の前にスウォルツが現れ、お前の世界を作ろうと神隠し。
そして謎カーテンが現れると、いい加減きちんと死ねたと思ったのだがと言いながら、大道克己が登場し、仮面ライダーエターナルに変身。
地獄を楽しみなと克己が攻撃してきて、ソウゴも変身し応戦。
ゲイツがツクヨミを連れて帰ろうとすると、ミハルがやって来て時間軸が違うから2人は帰るところが違い一緒には帰れないと教えます。
ミハルは事実を告げただけだが悪い人になった気分になり、ツクヨミはミハルが言っている事が正しいが、ソウゴに会い未来に希望を持ったから、もう少し時間をくれないかと頼みます。
ミハルはその未来はソウゴたちのものと指摘しながらも、ツクヨミの残念そうな表情に耐えられず、スウォルツから力を取り戻そうと話を変えます。
ウォズはアナザードライブのどんよりに対し、無重力で対抗し相殺。
さらにゲイツが疾風で現れハイスピードバトルに参戦。
ウールはゲイツが助けに来てくれたことを喜び、ゲイツも助けられたままではしゃくだからと相変わらず。
ソウゴと克己の戦闘中に士はスウォルツに近づきます。
スウォルツは士の力は奪ったから手出しは出来ないと余裕の笑みを浮かべますが、士は力は存在そのものと平然とカーテンを出現させ、ソウゴともども小和田が捕らわれた世界へ移動。
士はソウゴにスウォルツが作った世界らしいというと、小和田が世界大会へいけると喜んでいてソウゴは幻想だと教えようとすると、それが無かった事にされて呆然。
士はここはあり得なかった失われた可能性の世界、アナザーワールドであり、ダークライダーを蘇らせるために作ったかもしれない、さっき戦った仮面ライダーエターナルはかつて仮面ライダーWに倒されたが、アナザーワールドでは勝った事になっているらしいと指摘。
皆の明日を守ると約束したと、ミハルは変身しエターナルに向かって行きます。
からくりは分かったと士は去ろうとし、小和田を助けようとするソウゴに対しては、ここはあいつの世界だからこの世界を破壊しない限り救うことは出来ないと指摘。
ゲイツとウォズに追い詰められたアナザードライブはアナザートライドロン?を呼び出したりして抵抗。
オーラは倒れているウールを助ける振りをして楽にしてあげるとウールを貫きます。
スウォルツから逃げて2人とも行きのびるなんて無理、生き残るのは私と裏切りを見せます。
ソウゴはウールに駆け寄るも、ウールは力尽きます。
ウールが力尽きたのを確認したアナザードライブが笑うとソウゴはガチギレ。
グランドジオウに変身していきなりドツキ回します。
死神のパーティータイムと克己はミハルを追い込むと、ミハルは克己を相手にしていたわけでは無いとスウォルツに向かって攻撃し手足の自由を奪います。
そこにツクヨミがやって来てスウォルツから力を取り返しにかかります。
パーティーに水を差されたことに憤った克己はミハルを海に叩きつけ水中戦へ。
ミハルは克己を過去からやって来た亡霊だと批難するも、克己は結局は未来も過去になると返して吹っ飛ばし地上戦へ。
ツクヨミが力を奪い返す前にスウォルツはアナザーディケイドに変身。
ソウゴは仮面ライダードライブを召喚2人がかりでオールトゥエンティタイムブレイク。
アナザードライブを撃破、ロイミュード108もそのまま撃破。
ウールの死にソウゴは涙を流します。
アナザーディケイドとなったスウォルツにツクヨミが追い詰められたところでゲイツが助けに入りますが、むしろそれを待っていたスウォルツがゲイツをアナザーワールドへ。
そして代わりにカーテンから白ウォズ登場。
という事で、終盤詰め込んできました。
オーラがアナザードライブの正体ではあったものの、ロイミュードのオーラであり、オーラはアナザードライブとは完全に別物で裏切っていたわけでは無いという事でも無く、見事にウールを殺してしまい、どの時点でどうスウォルツに繋がりがあったのかどうか、完全に個人の判断なのか、自分のためなら裏切りも何も気にしないというのは分かりましたが。
ウールも今回は本当に力尽きてしまい、タイムジャッカーの中では本当に気の毒な役回り、逆にもっと早くにお亡くなりになってもおかしくはなかったかなと言うのはありますが、いろいろとスピンオフが作れそうな状態になっているなとも思えますね。
先週の予告にありましたが、仮面ライダーエターナル大道克己も登場で、一体どういった経緯で現れるのかと思ったらば、スウォルツが神隠しをするとそれによってダークライダーが蘇るという仕組みにしておいたという事なのですね。
今回の決着らしき決着はウールについてだけですが、落としどころがどうなるのかの予想も出来ないなぁと。



