fc2ブログ

今日の読書 こうして誰もいなくなった/有栖川有栖

表題作となる中編を含む、ミステリーからファンタジー、ホラーとシリーズ物でもなくジャンルも特定しない、長さもショートショートレベルの物までという統一感のない有栖川有栖の見本市という位置づけの短編集となります。

表題作は、誰にでも分かりやすいアガサ・クリスティの『そして誰もいなくなった』を踏まえた作品であり、作品内でもしっかり言及されていたりするなど、本格ミステリの普及活動込みで起こった初期の新本格ミステリムーブメントの頃を思わせるものになっていて、丁寧に論理的な謎解き要素と、元ネタの方も読んだ方が良さそうだなと思わせる有栖川有栖らしい作品になっています。

その他の作品は、本格ミステリという枠では無いものが多目であり、有栖川有栖はこういう作品も書くんだねという色合いが濃いので、読み慣れている人も初めて読むという人にも楽しめる要素はあるのでは無いでしょうか。

個人的には本格ミステリ路線が一番読んでいて落ち着きますね。

テーマ : 読んだ本の感想等
ジャンル : 小説・文学

おまけ

カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる