fc2ブログ

今日の読書 闘鬼斎藤一/吉川永青

タイトルそのまま、斎藤一を主人公とした歴史小説になります。

新撰組を題材とした小説は沢山書かれていますし、実際何冊も読んでいるわけですが、題材として人気はあるものの歴史上やっている事って基本的に狭くて流れはある程度お決まりというか、よほど独自のものをぶち込んだりしない限り決まっているわけですし、斎藤一は主人公扱いされやすい人気者でもあるので、先行作との違いを出すのが大変そうというのがどうしても読む前からありますね。

だからこそ新撰組を題材にした小説は、性格などのキャラクター作り、史実を踏まえながらも、関係性を含めどうやって割り振るかが全てを決めることになるわけですが、本作での斎藤一は沖田総司と仲が良く、共に戦い好きで斬る事にためらいのなさと喜びを感じるような性質として描かれていて、この2人がべたべたした関係性ではないですが、ガッツリとコンビのような扱いというのは珍しいかなと思えますし、ここに他の先行作と違いをつけに来たかなと勝手に思ったりしますね。

新撰組を扱った小説は結構な数が出ていますし、とかく流れは決まっているので、いろいろと読み比べるという事を楽しめば良いんだろうなと思っていますし、そういった意味でも楽しめる作品でした。

テーマ : 読んだ本の感想等
ジャンル : 小説・文学

おまけ

カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる