今日のマジック レギュラーシーズン 30戦目
ブルズ95-103マジック
今日のスターターも
PG マーケル・フルツ
SG エヴァン・フォーニエ
SF ジョナサン・アイザック
PF アーロン・ゴードン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
ようやく連敗が3で止まってくれましたが、正直ブルズ相手に負けるとなるとそのままずるずるいくことも覚悟しないといけないと思っていました。
マジックらしからぬ勝ち方なのは前半リードされて折り返して後半は3Qも4Qもマジックの方が上回るという形で逆転勝ちに持っていったことですね、あまり逆転勝ちできるチームではないので貴重と言えば貴重ですし、クラッチタイムまで争わずに逃げ切れたからこその結果でもあるのかなと。
今日は何と言ってもベンチスタートのテレンス・ロスが3Pを6/13と決めまくって26点4リバウンド1スティールと大当たりでスコアリーダー。
今シーズンは昨シーズンよりも少し安定感は落ちている印象がありますが、こういう爆発力があるからシューターは必要なんだという見本のような活躍ですね、改めてシューターがもう1人いれば、安定感がなくても助かるんだけれどもと思わざるを得ないと言うか。
ヴチェヴィッチは21点7リバウンド2アシスト2ブロックと安定感のある事をしてくれていますし、その上で、安定感は計算できないアーロン・ゴードンが今日は16点11リバウンド4アシスト1スティール3ブロックと大当たりの日、相手にダンクコンテストで争ったザック・ラビーンがいる事で、上手く闘争心に火がついてくれたのかと。
ジョナサン・アイザックも13点9リバウンド5アシスト4スティール3ブロックと数字に残るディフェンスをしてくれていますし、このくらいの点差で勝負をつけられる試合展開になれば勝ちが見えてくるわけですね、ノーガードの殴り合いのような試合になると、マジックの選手に突き抜けた爆発力を持っている選手がいないので難しいのですが。
これを踏まえて、当面はディフェンスをしっかりやってハイスコアな展開になりすぎないようにしていくしかないでしょうね。
守り合いをするには、それこそある・ファーク・アミヌが怪我から戻ってくれないと計算が立ちにくいというのはあるにせよ。
ブルズはザック・ラビーンが26点8リバウンド2アシスト1スティール1ブロックとこれだけ見ればチームを牽引する存在ですが、FGが8/26、3Pも3/13と確率悪くやってくれたおかげで、助かった格好ですね。
まぁチームとしては発展途上な構成ですから、マジックとしては勢いをつけさせなければそれだけで何とかなる相手だなと改めて思えますね。
今日のスターターも
PG マーケル・フルツ
SG エヴァン・フォーニエ
SF ジョナサン・アイザック
PF アーロン・ゴードン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
ようやく連敗が3で止まってくれましたが、正直ブルズ相手に負けるとなるとそのままずるずるいくことも覚悟しないといけないと思っていました。
マジックらしからぬ勝ち方なのは前半リードされて折り返して後半は3Qも4Qもマジックの方が上回るという形で逆転勝ちに持っていったことですね、あまり逆転勝ちできるチームではないので貴重と言えば貴重ですし、クラッチタイムまで争わずに逃げ切れたからこその結果でもあるのかなと。
今日は何と言ってもベンチスタートのテレンス・ロスが3Pを6/13と決めまくって26点4リバウンド1スティールと大当たりでスコアリーダー。
今シーズンは昨シーズンよりも少し安定感は落ちている印象がありますが、こういう爆発力があるからシューターは必要なんだという見本のような活躍ですね、改めてシューターがもう1人いれば、安定感がなくても助かるんだけれどもと思わざるを得ないと言うか。
ヴチェヴィッチは21点7リバウンド2アシスト2ブロックと安定感のある事をしてくれていますし、その上で、安定感は計算できないアーロン・ゴードンが今日は16点11リバウンド4アシスト1スティール3ブロックと大当たりの日、相手にダンクコンテストで争ったザック・ラビーンがいる事で、上手く闘争心に火がついてくれたのかと。
ジョナサン・アイザックも13点9リバウンド5アシスト4スティール3ブロックと数字に残るディフェンスをしてくれていますし、このくらいの点差で勝負をつけられる試合展開になれば勝ちが見えてくるわけですね、ノーガードの殴り合いのような試合になると、マジックの選手に突き抜けた爆発力を持っている選手がいないので難しいのですが。
これを踏まえて、当面はディフェンスをしっかりやってハイスコアな展開になりすぎないようにしていくしかないでしょうね。
守り合いをするには、それこそある・ファーク・アミヌが怪我から戻ってくれないと計算が立ちにくいというのはあるにせよ。
ブルズはザック・ラビーンが26点8リバウンド2アシスト1スティール1ブロックとこれだけ見ればチームを牽引する存在ですが、FGが8/26、3Pも3/13と確率悪くやってくれたおかげで、助かった格好ですね。
まぁチームとしては発展途上な構成ですから、マジックとしては勢いをつけさせなければそれだけで何とかなる相手だなと改めて思えますね。