fc2ブログ

今日の読書 エラリー・クイーンの新冒険/エラリー・クイーン

本格ミステリの代名詞的存在でもあるエラリー・クイーンによる探偵エラリー・クイーンが活躍する第2弾短編集になります。

中編である『神の灯』は大邸宅が消失するという大トリックが使われていて、後世への影響が強い作品という事になりますが、その影響力の強さも納得出来るもの、ミステリ小説であるならば驚かせてなんぼというわけで分かりやすいお手本だと思えますね。

1940年に刊行されているものですが、日本人が登場する話があったり、野球、競馬、ボクシング、アメフトが関係する話があったりするのはアメリカらしいなと思えたりしますし、ニューヨーク・ヤンキースとニューヨーク・ジャイアンツの試合というのに時代を感じたり、ジョー・ディマジオなんて名前が出てくる当たり古典作品であっても、当時は時事ネタを入れているものなんだという当たり前の事を改めて感じたりもしますね。

古典作品ですし、翻訳もいかにも昔の作品の翻訳という読みづらさを感じるところはありますが、目を通すとそこに面白さを感じたりもするので手を出す意味を感じますね。

エラリー・クイーンの新冒険 (創元推理文庫)

テーマ : 読んだ本の感想等
ジャンル : 小説・文学

おまけ

カレンダー
04 | 2020/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる