今日のキラメイジャー エピソード13
「地底大戦争」
マブシーナ姫は宝路について何も語ろうとせず、いろいろ聞ける雰囲気ではない。
充瑠は空気を読まずにキラメイシルバーの絵を描いて盛り上がり、マブシーナ姫に宝路はどう見ても地球人に見えたけれども本当にお兄さんなのかと尋ねます。
ファイヤがオラディン王が養子に迎えた地球人であり王子だと答えます。
充瑠はキラメイジャーに最強パワフルな仲間が誕生とはしゃぐと、マブシーナ姫は仲間になんかならない、宝探しにしか興味が無いからとつらそうに断言。
あらゆる世界の石を研究していたオラディン王は強いパワーを放つ石たちの存在をみつけ地球を訪れた。
そこで知り合ったのが宝路の父親、彼が開発した装置を使いパワーを感知した場所を王はひとつひとつ記した。
それが宝路が持っていた手帳。
そしてそれらの石を発掘していこうという段階で宝路が参加。
ある時掘り当てた石がモンストーンで飛び込まれた宝路は命の危機。
パワーを感知しているだけで種類は判別していないから掘ってみないとお宝かどうか分からない。
オラディン王は宝路をクリスタリアに運び、モンストーンの力を制御出来るキラメイストーンを体に埋め込む事だけが唯一の対処法だった。
そのままクリスタリアに残り、王子としてキラメイシルバーとして今日までワンダーに活躍してきたと宝路はやって来て話を継ぎます。
マブシーナ姫は何で来たのかと責めると、宝路は無鈴に頼んだ秘密メカの納品日が今日だからと答えます。
為朝は目上の博多南代表に無鈴はないだろうと言うと、宝路は俺の方が上だからと言うとマブシーナ姫にどこにいるか聞くと、昨日から連絡も取れないから帰るように言います。
宝路は自分で連絡を取り、締め切りだとせかし博多南代表は魔進を超えるCARAT版のスーパーメカだからと引き延ばそうとするのを、これからのお宝探しはメカが無いと無理だから30分待つと厳しめに設定。
そこにヨドン反応。
充瑠は宝路に戦士キラメイシルバーと自分で言っていたし一緒に戦ってくれるのだろうと声をかけると、宝路は今はお宝探しだけと拒否して1人で出掛け、マブシーナ姫はそういう人だと言い捨てます。
ヨドン反応のあった現場へ駆けつけると、植物が人々を襲っていて、小夜はハエジゴク邪面なのかと予想するも、いつもより多目のベッチャットの皆さんが邪魔してきてなかなか思うようにいかず。
そこに宝路があらわれてワンダーブレイクで植物にとらわれていた人々を救出しキラキラとしながら幸せにと逃します。
小夜が何で来たのか尋ねると、宝路は君が欲しくて、簡単に手帳の謎を解いたろうと連れて飛び立ちます。
何なんだという為朝、ちゃらいという時雨と違い、充瑠は宝路を好意的に解釈。
目指すお宝がある山に小夜を連れて来た宝路はトラが見る最も硬い壁を抜け、しかる後、天照らす光が龍の目を貫く場所を掘れという言葉が分からないと言うと、小夜はトラと考えてから何かに気付くと宝路にもう一度だっこさせて空を飛ぶと、トラに見える崖を発見。
そこが見ている先に抜けるべき硬い壁を発見。
宝路は小夜を絶賛すると、いよいよ無鈴のメカが必要だと言います。
司令室に戻った充瑠はマブシーナ姫に宝路が探しているお宝は何なのか尋ねます。
充瑠はマブシーナ姫に宝路が悪い人には思えないというと、マブシーナ姫はかつては物凄く可愛がってくれた兄だった、笑顔の半分は兄がくれたものだったがヨドン軍がクリスタリアに侵攻してくる少し前、何より求める宝の在処が書いてある宝の地図を持ち、今はお宝が命となっていた。
マブシーナ姫にも宝が何なのかは分からないがお宝がダメにしてしまったと。
充瑠は何よりも求めるものというところに引っかかりを感じるも、ヨドン反応があり現場へ。
いつもより多目のベチャット、多くの動きまくる触手に苦戦している中、小夜も参戦。
宝路はお宝一筋5人で頑張れと言っていたが、しつこすぎるベチャットの皆さんに難儀している間に少女が大ピンチ。
そこにワンダーレスキューと宝路が飛んできて少女を救います。
小夜がお宝一筋じゃなかったのかと突っ込むと、だからすぐ帰ると去ろうとします。
為朝は地中から生えている触手を見て、邪面師じゃ無くて植物じゃないかと指摘。
ヨドン軍の生物兵器かもしれないからと時雨は根っこから引き抜こうとするも逃げられ、植物とも違う何かが地中にいると。
そこに博多南代表が宝路に地中を100メートル1分で突き進むスーパーメカが出来たと連絡が入ります。
それを聞いて充瑠達は地中を掘るのを期待しますが、宝路は余計な事してる暇は無いと去って行きます。
充瑠は嘘つきだと言うと宝路を追います。
司令室で博多南代表と宝路が30年ぶりの再会。
博多南代表は超重機ドリジャンを宝路に見せます。
宝路はこれで心置きなくお宝探しに専念出来ると礼を言うと、充瑠がやって来て嘘だと言います。
充瑠は宝路にお宝探し好きかと尋ね、やらなきゃならないからやっているんだろうと指摘、人助けは好きだろうとも指摘。
行かないと言って2度も駆けつけてくれた、助けてあげた人達が喜んでいる時一番キラキラしていた、それより大事な何より求めるものって一体何なんだと尋ね、もっとキラキラしたところが見たいと言うと、新たな触手が現れたとの反応があり充瑠は行く事に。
宝路は充瑠に唖然としていると、博多南代表は不器用で恥ずかしがり屋で人付き合いも苦手なタイプなんだけれどもハートが燃えると誰よりも強くなる、充瑠のおかげでキラメイジャーはよりキラキラ出来たと充瑠を評し、宝路に何か秘密があるんだろうなというのは感じていた、今の気持ちに素直にやればいいんじゃないかと、あてにはしていないだろうけれども先輩キラメイジャーのキラメイシルバーのキラメキを待ってはくれているだろうと言います。
触手を全部倒し、ショベローに掘らせていると、それじゃ時間がかかりすぎると宝路がドリジャンでやって来ます。
この先は1人でやるから休んでいろと宝路は言うと、ドリジャンで地中に向かいます。
充瑠はファイヤとマッハを呼び出し、時雨と小夜に触手が出た時の対応を任せ、為朝と瀬奈と一緒に宝路を追う事にします。
地中にはカイワレ頭の邪面獣の姿が。
宝路は邪面獣をぶん回し地上に出ている触手から引きちぎります。
充瑠達もランドメイジで参戦。
さらにガルザもスモッグジョーキーで現れ、宝路と叔父と甥の久々の対面に。
暗黒の鎧は最期を見届けるための礼服だとガルザは言うと宝路に襲いかかり一騎打ち。
充瑠達はランドラウンドスマッシュで邪面獣を撃破。
お宝は見つかったのか、また手伝ってやっても良いとガルザは宝路を煽ると、裏切り者の言葉など2度と耳を貸すかと宝路は激怒。
ヨドンヘイムは良いとガルザは言い残して撤退。
充瑠は最高のキラキラだったと宝路に握手を求めるも、お宝探し命だと宝路は受け入れず。
博多南代表はにいにらしいと呟きます。
宝路は博多南の2個上の兄貴、体の中のストーンのおかげで年は取りにくくなっているが、中身はバリバリの昭和の男。
宝路は風邪ひくなよ、お風呂入れよ、頭洗えよ、宿題しろよ、また来週と去って行きます。
ということで、どう見てもクリスタリアの人じゃ無いし、マブシーナ姫の兄ってどういう事なんだという宝路でしたが、地球人の養子という事でした。
それだけでも十分なものでしたが、博多南代表の2個上の兄貴というのは想像すらしませんでした。
前回博多南代表が何か思わせぶりな表情をしていましたが、どちらかというと嫌ってそうだったので嫌な相手だという事だと勝手に思っていました。
納期に間に合わないから渋い表情をしていたという事なんでしょうね。
別れの挨拶というか土曜の夜な事を言っていた宝路ですが、今後昭和ネタ満載なキャラになるんでしょうか?



マブシーナ姫は宝路について何も語ろうとせず、いろいろ聞ける雰囲気ではない。
充瑠は空気を読まずにキラメイシルバーの絵を描いて盛り上がり、マブシーナ姫に宝路はどう見ても地球人に見えたけれども本当にお兄さんなのかと尋ねます。
ファイヤがオラディン王が養子に迎えた地球人であり王子だと答えます。
充瑠はキラメイジャーに最強パワフルな仲間が誕生とはしゃぐと、マブシーナ姫は仲間になんかならない、宝探しにしか興味が無いからとつらそうに断言。
あらゆる世界の石を研究していたオラディン王は強いパワーを放つ石たちの存在をみつけ地球を訪れた。
そこで知り合ったのが宝路の父親、彼が開発した装置を使いパワーを感知した場所を王はひとつひとつ記した。
それが宝路が持っていた手帳。
そしてそれらの石を発掘していこうという段階で宝路が参加。
ある時掘り当てた石がモンストーンで飛び込まれた宝路は命の危機。
パワーを感知しているだけで種類は判別していないから掘ってみないとお宝かどうか分からない。
オラディン王は宝路をクリスタリアに運び、モンストーンの力を制御出来るキラメイストーンを体に埋め込む事だけが唯一の対処法だった。
そのままクリスタリアに残り、王子としてキラメイシルバーとして今日までワンダーに活躍してきたと宝路はやって来て話を継ぎます。
マブシーナ姫は何で来たのかと責めると、宝路は無鈴に頼んだ秘密メカの納品日が今日だからと答えます。
為朝は目上の博多南代表に無鈴はないだろうと言うと、宝路は俺の方が上だからと言うとマブシーナ姫にどこにいるか聞くと、昨日から連絡も取れないから帰るように言います。
宝路は自分で連絡を取り、締め切りだとせかし博多南代表は魔進を超えるCARAT版のスーパーメカだからと引き延ばそうとするのを、これからのお宝探しはメカが無いと無理だから30分待つと厳しめに設定。
そこにヨドン反応。
充瑠は宝路に戦士キラメイシルバーと自分で言っていたし一緒に戦ってくれるのだろうと声をかけると、宝路は今はお宝探しだけと拒否して1人で出掛け、マブシーナ姫はそういう人だと言い捨てます。
ヨドン反応のあった現場へ駆けつけると、植物が人々を襲っていて、小夜はハエジゴク邪面なのかと予想するも、いつもより多目のベッチャットの皆さんが邪魔してきてなかなか思うようにいかず。
そこに宝路があらわれてワンダーブレイクで植物にとらわれていた人々を救出しキラキラとしながら幸せにと逃します。
小夜が何で来たのか尋ねると、宝路は君が欲しくて、簡単に手帳の謎を解いたろうと連れて飛び立ちます。
何なんだという為朝、ちゃらいという時雨と違い、充瑠は宝路を好意的に解釈。
目指すお宝がある山に小夜を連れて来た宝路はトラが見る最も硬い壁を抜け、しかる後、天照らす光が龍の目を貫く場所を掘れという言葉が分からないと言うと、小夜はトラと考えてから何かに気付くと宝路にもう一度だっこさせて空を飛ぶと、トラに見える崖を発見。
そこが見ている先に抜けるべき硬い壁を発見。
宝路は小夜を絶賛すると、いよいよ無鈴のメカが必要だと言います。
司令室に戻った充瑠はマブシーナ姫に宝路が探しているお宝は何なのか尋ねます。
充瑠はマブシーナ姫に宝路が悪い人には思えないというと、マブシーナ姫はかつては物凄く可愛がってくれた兄だった、笑顔の半分は兄がくれたものだったがヨドン軍がクリスタリアに侵攻してくる少し前、何より求める宝の在処が書いてある宝の地図を持ち、今はお宝が命となっていた。
マブシーナ姫にも宝が何なのかは分からないがお宝がダメにしてしまったと。
充瑠は何よりも求めるものというところに引っかかりを感じるも、ヨドン反応があり現場へ。
いつもより多目のベチャット、多くの動きまくる触手に苦戦している中、小夜も参戦。
宝路はお宝一筋5人で頑張れと言っていたが、しつこすぎるベチャットの皆さんに難儀している間に少女が大ピンチ。
そこにワンダーレスキューと宝路が飛んできて少女を救います。
小夜がお宝一筋じゃなかったのかと突っ込むと、だからすぐ帰ると去ろうとします。
為朝は地中から生えている触手を見て、邪面師じゃ無くて植物じゃないかと指摘。
ヨドン軍の生物兵器かもしれないからと時雨は根っこから引き抜こうとするも逃げられ、植物とも違う何かが地中にいると。
そこに博多南代表が宝路に地中を100メートル1分で突き進むスーパーメカが出来たと連絡が入ります。
それを聞いて充瑠達は地中を掘るのを期待しますが、宝路は余計な事してる暇は無いと去って行きます。
充瑠は嘘つきだと言うと宝路を追います。
司令室で博多南代表と宝路が30年ぶりの再会。
博多南代表は超重機ドリジャンを宝路に見せます。
宝路はこれで心置きなくお宝探しに専念出来ると礼を言うと、充瑠がやって来て嘘だと言います。
充瑠は宝路にお宝探し好きかと尋ね、やらなきゃならないからやっているんだろうと指摘、人助けは好きだろうとも指摘。
行かないと言って2度も駆けつけてくれた、助けてあげた人達が喜んでいる時一番キラキラしていた、それより大事な何より求めるものって一体何なんだと尋ね、もっとキラキラしたところが見たいと言うと、新たな触手が現れたとの反応があり充瑠は行く事に。
宝路は充瑠に唖然としていると、博多南代表は不器用で恥ずかしがり屋で人付き合いも苦手なタイプなんだけれどもハートが燃えると誰よりも強くなる、充瑠のおかげでキラメイジャーはよりキラキラ出来たと充瑠を評し、宝路に何か秘密があるんだろうなというのは感じていた、今の気持ちに素直にやればいいんじゃないかと、あてにはしていないだろうけれども先輩キラメイジャーのキラメイシルバーのキラメキを待ってはくれているだろうと言います。
触手を全部倒し、ショベローに掘らせていると、それじゃ時間がかかりすぎると宝路がドリジャンでやって来ます。
この先は1人でやるから休んでいろと宝路は言うと、ドリジャンで地中に向かいます。
充瑠はファイヤとマッハを呼び出し、時雨と小夜に触手が出た時の対応を任せ、為朝と瀬奈と一緒に宝路を追う事にします。
地中にはカイワレ頭の邪面獣の姿が。
宝路は邪面獣をぶん回し地上に出ている触手から引きちぎります。
充瑠達もランドメイジで参戦。
さらにガルザもスモッグジョーキーで現れ、宝路と叔父と甥の久々の対面に。
暗黒の鎧は最期を見届けるための礼服だとガルザは言うと宝路に襲いかかり一騎打ち。
充瑠達はランドラウンドスマッシュで邪面獣を撃破。
お宝は見つかったのか、また手伝ってやっても良いとガルザは宝路を煽ると、裏切り者の言葉など2度と耳を貸すかと宝路は激怒。
ヨドンヘイムは良いとガルザは言い残して撤退。
充瑠は最高のキラキラだったと宝路に握手を求めるも、お宝探し命だと宝路は受け入れず。
博多南代表はにいにらしいと呟きます。
宝路は博多南の2個上の兄貴、体の中のストーンのおかげで年は取りにくくなっているが、中身はバリバリの昭和の男。
宝路は風邪ひくなよ、お風呂入れよ、頭洗えよ、宿題しろよ、また来週と去って行きます。
ということで、どう見てもクリスタリアの人じゃ無いし、マブシーナ姫の兄ってどういう事なんだという宝路でしたが、地球人の養子という事でした。
それだけでも十分なものでしたが、博多南代表の2個上の兄貴というのは想像すらしませんでした。
前回博多南代表が何か思わせぶりな表情をしていましたが、どちらかというと嫌ってそうだったので嫌な相手だという事だと勝手に思っていました。
納期に間に合わないから渋い表情をしていたという事なんでしょうね。
別れの挨拶というか土曜の夜な事を言っていた宝路ですが、今後昭和ネタ満載なキャラになるんでしょうか?



