fc2ブログ

今日のNBAプレイオフ・カンファレンス・セミファイナル

セルティックス111-89ラプターズ

セルティックスが勝ち抜けまであと1勝となりました。

ジェイレン・ブラウンが27点6リバウンド3スティールなのを筆頭に、ケンバ・ウォーカーが21点4リバウンド7アシスト1ブロック、ジェイソン・テイタムが18点10リバウンド4アシスト1スティール1ブロックと主軸が3pの確率以外は一定のやるべき事をやれたうえで、スターター全員2桁得点にベンチスタートのブラッド・ワナメイカーも15点と6人が2桁得点というセルティックスがやりたい得点源の分散をやりきっての勝利ですね。

ハイライト映像でテイタムのローポストプレーが使われているのですが、最近ローポストプレーは見直され初めていますかね?なんかハイライトで使われる得点シーンはドライブからのものか3pかという選択肢ばかりだと思っていたので、そのうちにブザービーターとかでもないのにミドルシュートなんていうのも使われるようになるのでしょうかね?

ラプターズはカイル・ラウリーが10点2リバウンド5アシスト2スティール、パスカル・シアカムが10点4リバウンド2アシストと得点源とならないといけない2人が大誤算。

フレッド・ヴァンブリードが18点2リバウンド5アシスト3スティールと頑張っていますが、18点でスコアリーダーだと結果的にロースコアに抑え込まれるよなって。


クリッパーズ113-107ナゲッツ

クリッパーズも勝ち抜けまであと1勝。

ポール・ジョージがFG12/18、3p5/7と確率良く決めまくり32点4リバウンド4アシスト2スティール、クワイ・レナードが23点14リバウンド6アシスト2ブロックとこの2人が実力道理のことをすれば、そりゃクリッパーズが勝つよねという結果ですね。

ナゲッツもニコラ・ヨキッチが32点12リバウンド8アシスト1スティールとなかなかおかしな事をやっていますし、スターター全員2桁得点にマイケル・ポーターJRが18点10リバウンド1アシスト3スティールと爆発力を発揮したのですが、わずかに届かなかったと。

ここら辺重要な試合での勝ち方を知っている経験値がナゲッツには足りなかったという事なのか、勝負強さ勝ち運共にもっているレナードが色々とおかしいと言うことなのかですね。

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

おまけ

カレンダー
08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる