今日のDAZN観戦 FC町田ゼルビアvsV・ファーレン長崎
FC町田ゼルビア1-1V・ファーレン長崎
野津田に行きたいのですが、体調を考慮しておとなしくDAZN観戦。
前の試合出場停止だった小田とベンチスタートでそのまま出場しなかった吉尾が先発に戻り固定メンバーとなり目新しさはないものの、怪我で離脱していたジョンチュングンがサブ組に復帰。
試合開始から休養十分の右サイド吉尾と小田が積極的に攻撃に絡み、流れを掴んでやりたい事ができる展開で10分にコーナーキックのチャンス、平戸が低い弾道でゴール前に入れると雨で滑っているのも関係してかオウンゴールを呼び込み早々に先制点。
これで勢いに乗りガンガン攻立て、こんなにやりたい事を3位長崎相手にできるのかと喜んでいたものの、追加点は取れず前半終了。
後半立ち上がりから打って変わって押込まれる展開、なかなか流れを取り戻せず、選手交代で流れを変えるという手段も積極的に使わず飲水タイムまで。
積極的に選手交代をさせた長崎から遅れて後半30分に岡田と安藤から怪我明けのジョンチュングンとステファンに交代。
押込まれる展開が続き、長崎の途中出場のイバルボに対して深津が足を引っかけたと判断されてPKを献上、これをイバルボが蹴り秋元が反応して触るも決められてしまい同点。
直後に吉尾に代えて久しぶりの井上をいれるも、本職ではないトップ下と不思議な感じに。
終盤カウンターからチャンスが生まれるも、ジョンチュングンがドリブルで抜け出すまでは感覚は戻っているもシュート感はまだ戻っていないのか枠から遠くに飛ばしてしまう事2回、決めていればヒーローの帰還という感じだったのになぁとなり試合終了。
3位長崎相手に同点ならば悪い結果ではないのですが、追いつかれた引き分けというのはどうにも勿体ないという思いが強くなってしまったのと、交代した選手が結果を出すというのが羨ましいなと。
野津田に行きたいのですが、体調を考慮しておとなしくDAZN観戦。
前の試合出場停止だった小田とベンチスタートでそのまま出場しなかった吉尾が先発に戻り固定メンバーとなり目新しさはないものの、怪我で離脱していたジョンチュングンがサブ組に復帰。
試合開始から休養十分の右サイド吉尾と小田が積極的に攻撃に絡み、流れを掴んでやりたい事ができる展開で10分にコーナーキックのチャンス、平戸が低い弾道でゴール前に入れると雨で滑っているのも関係してかオウンゴールを呼び込み早々に先制点。
これで勢いに乗りガンガン攻立て、こんなにやりたい事を3位長崎相手にできるのかと喜んでいたものの、追加点は取れず前半終了。
後半立ち上がりから打って変わって押込まれる展開、なかなか流れを取り戻せず、選手交代で流れを変えるという手段も積極的に使わず飲水タイムまで。
積極的に選手交代をさせた長崎から遅れて後半30分に岡田と安藤から怪我明けのジョンチュングンとステファンに交代。
押込まれる展開が続き、長崎の途中出場のイバルボに対して深津が足を引っかけたと判断されてPKを献上、これをイバルボが蹴り秋元が反応して触るも決められてしまい同点。
直後に吉尾に代えて久しぶりの井上をいれるも、本職ではないトップ下と不思議な感じに。
終盤カウンターからチャンスが生まれるも、ジョンチュングンがドリブルで抜け出すまでは感覚は戻っているもシュート感はまだ戻っていないのか枠から遠くに飛ばしてしまう事2回、決めていればヒーローの帰還という感じだったのになぁとなり試合終了。
3位長崎相手に同点ならば悪い結果ではないのですが、追いつかれた引き分けというのはどうにも勿体ないという思いが強くなってしまったのと、交代した選手が結果を出すというのが羨ましいなと。