今日のマジック レギュラーシーズン4戦目
マジック118-107サンダー
今日のスターターも
PG マーケル・フルツ
SG エヴァン・フォーニエ
SF ドゥエイン・ベーコン
PF アーロン・ゴードン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
まさかの開幕4連勝!いまだ勝率10割という奇跡というか、正直開幕3戦は相手に恵まれているというか、少なくとも格上と目するような相手ではないと思っていましたが、それだけでは無かったという事ですよね。
サンダーもプレイオフ進出確定だろうというような相手ではないとも思えますが、何だかんだとドラフト指名権争いをするのかというメンバーにしても勝手に強くなる感のあるチームですからね。
ヴチェヴィッチがFG12/18、3p3/4と高確率で決めて28点10リバウンド5アシスト1スティールと相変わらずの安定感。
それ以上のインパクトは開幕からやっぱり去年の伸び悩みはそれ相応だったのかと落胆させられかけたベーコンがFG9/10と決めて18点8リバウンドと活躍、安定感こそないもののはまると爆発力があるというのはマジックにとっても貴重な選手になりますからね、あとはダメな日ならば諦めるという割り切った戦い方をして上手く活用する賢さをチームで共有できればと。
スターター全員2桁得点ですし、それにベンチからテレンス・ロスも14点と重ねているので、勝っているからというのもありますが、得点力不足は解消出来てきているなと。
サンダーはシェイ・ギルジャス・アレクサンダーが23点7リバウンド7アシストと期待通りに主軸になっていますし、昨シーズンのプレイオフにディフェンスで名を上げたルゲンツ・ドートも15点4リバウンドと攻守で結果を出していますし、短期間でチームがインプルーブしそうなんですよね。
今日のスターターも
PG マーケル・フルツ
SG エヴァン・フォーニエ
SF ドゥエイン・ベーコン
PF アーロン・ゴードン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
まさかの開幕4連勝!いまだ勝率10割という奇跡というか、正直開幕3戦は相手に恵まれているというか、少なくとも格上と目するような相手ではないと思っていましたが、それだけでは無かったという事ですよね。
サンダーもプレイオフ進出確定だろうというような相手ではないとも思えますが、何だかんだとドラフト指名権争いをするのかというメンバーにしても勝手に強くなる感のあるチームですからね。
ヴチェヴィッチがFG12/18、3p3/4と高確率で決めて28点10リバウンド5アシスト1スティールと相変わらずの安定感。
それ以上のインパクトは開幕からやっぱり去年の伸び悩みはそれ相応だったのかと落胆させられかけたベーコンがFG9/10と決めて18点8リバウンドと活躍、安定感こそないもののはまると爆発力があるというのはマジックにとっても貴重な選手になりますからね、あとはダメな日ならば諦めるという割り切った戦い方をして上手く活用する賢さをチームで共有できればと。
スターター全員2桁得点ですし、それにベンチからテレンス・ロスも14点と重ねているので、勝っているからというのもありますが、得点力不足は解消出来てきているなと。
サンダーはシェイ・ギルジャス・アレクサンダーが23点7リバウンド7アシストと期待通りに主軸になっていますし、昨シーズンのプレイオフにディフェンスで名を上げたルゲンツ・ドートも15点4リバウンドと攻守で結果を出していますし、短期間でチームがインプルーブしそうなんですよね。