今日のマジック レギュラーシーズン13戦目
マジック115-122ネッツ
今日のスターターも
PG コール・アンソニー
SG ドゥエイン・ベーコン
SF ジェームズ・エニスⅢ
PF アーロン・ゴードン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
ヴチェヴィッチがFG14/22、3p6/12で34点10リバウンド7アシスト5スティールと獅子奮迅の活躍をみせたものの勝てず、これで勝率5割ともさようなら…
ベンチのテレンス・ロスも23点3リバウンド3アシスト1ブロックと頑張っていますし、ルーキーのコール・アンソニーも16点3リバウンド8アシスト3スティールと頑張りましたが、今のマジックのメンバーとなると120点越えの殴り合いを制するのは無理があったなと。
ネッツはトレードで入ったジェームズ・ハーデンが32点12リバウンド14アシスト4スティール1ブロックのトリプルダブル、ターンオーバーが9なのでもう少しでクワトロプルダブルという豪華なスタッツ。
ケビン・デュラントが42点4リバウンド5アシスト2スティール2ブロック、スターシステムの権化のような試合をやられてしまったなと。
正直、ジェームズ・ハーデンとケビン・デュラントの2人であったらば過去にも一緒にやっていますしさほど無理なく何とかするでしょう。
デュラントもターンオーバー6ですから、2人でどれだけ無駄にボールを持ちたがっているんだ感はありますが。
正直、これにカイリー・アービングが合流して良くなるというのは私の中の常識ではあり得ないのですが、それでもこういうチームを作ったという事は、それが正解だと考えている人もいるという事なんでしょう。
今日のスターターも
PG コール・アンソニー
SG ドゥエイン・ベーコン
SF ジェームズ・エニスⅢ
PF アーロン・ゴードン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
ヴチェヴィッチがFG14/22、3p6/12で34点10リバウンド7アシスト5スティールと獅子奮迅の活躍をみせたものの勝てず、これで勝率5割ともさようなら…
ベンチのテレンス・ロスも23点3リバウンド3アシスト1ブロックと頑張っていますし、ルーキーのコール・アンソニーも16点3リバウンド8アシスト3スティールと頑張りましたが、今のマジックのメンバーとなると120点越えの殴り合いを制するのは無理があったなと。
ネッツはトレードで入ったジェームズ・ハーデンが32点12リバウンド14アシスト4スティール1ブロックのトリプルダブル、ターンオーバーが9なのでもう少しでクワトロプルダブルという豪華なスタッツ。
ケビン・デュラントが42点4リバウンド5アシスト2スティール2ブロック、スターシステムの権化のような試合をやられてしまったなと。
正直、ジェームズ・ハーデンとケビン・デュラントの2人であったらば過去にも一緒にやっていますしさほど無理なく何とかするでしょう。
デュラントもターンオーバー6ですから、2人でどれだけ無駄にボールを持ちたがっているんだ感はありますが。
正直、これにカイリー・アービングが合流して良くなるというのは私の中の常識ではあり得ないのですが、それでもこういうチームを作ったという事は、それが正解だと考えている人もいるという事なんでしょう。