fc2ブログ

今日の読書 境界線/中山七里

東日本大震災の影響を受けた宮城県を舞台にした社会派ミステリー小説となる『護られなかった者たちへ』の続編と位置づけられる作品になります。

中山七里作品は作品に登場する全てが同じ世界での出来事になるので、分かりやすくシリーズ作品としての主要登場人物と、別の作品においての主要登場人物ががっつりと絡んだり、さりげなく触れられるような形になったりしていたり、それでいながら分かりやすくシリーズ物ですよと触れられていなかったりして、読み始めてこれはシリーズ物なんだと気付いたりとかある、なかなか記憶力を試されるものであったりもするのですが、今回も読み始めてからシリーズなのかと気付かされる格好となりました。

震災時に行方不明となった妻が7年の空白をおいて、死体となって発見されたと報された刑事の笘篠が別人が妻として死体となっていたところから、死体の正体を探り何故妻の戸籍が使われていたのかを探るうちに色々と事件がという話になります。

正体の分からない死体、正体として残されていた身分証明書と残っていない実体、そういったものを分ける境界線というのは何なのかと言うのを発端に、善と悪を含む色々な物事を分けることになっている境界を強く意識させる話になっています。

テーマ : 読んだ本の感想等
ジャンル : 小説・文学

おまけ

カレンダー
01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる