fc2ブログ

今日のマジック

通常ならばオールスターサタデーの一連のイベント、今年はオールスターの前座として行なわれるようですが、スキルズチャレンジに我らがニコラ・ヴチェヴィッチが出場。

スキルズチャレンジ開始当初はスピードのあるガード用のものという感じでしたが、昨年のバム・アデバヨ優勝だけでなくここ5年間はカール・アンソニー・タウンズ、クリスタプス・ポルジンギズ、スペンサー・ディンウィディー、ジェイソン・テイタムが優勝に名を連ねていてビッグマンが脚光を浴びるものになっていて、ヴチェヴィッチもここでひとはな咲かせるかもしれないかなって。

出場は
ロバート・コビントン(ブレイザーズ)
ルカ・ドンチッチ(マブス)
クリス・ポール(サンズ)
ジュリアス・ランドル(ニックス)
ドマンタス・サボニス(ペイサーズ)
ニコラ・ヴチェヴィッチ(マジック)

リーグとしては次世代スターとしてドンチッチが優勝というあたりが喜びそうですが、アメリカ向けということではクリス・ポールなんかも喜ばれそうですかね。


3Pコンテスト出場者は
デヴィン・ブッカー(サンズ)
ステフィン・カリー(ウォリアーズ)
ジェイレン・ブラウン(セルティックス)
ジェイソン・テイタム(セルティクス)
ザック・ラビーン(ブルズ)
ドノバン・ミッチェル(ジャズ)

全員アメリカ人の出場という事で、カリーが健在ぶりを発揮するか、カリーと高得点の接戦で勝つ選手が生まれて次のシューターの代名詞となるというのがリーグは喜ぶのでしょうかね。

ザック・ラビーンとドノバン・ミッチェルはこっちよりもダンクコンテスト出てくれという声が強そうですけど。


ダンクコンテスト出場者

アンファニー・シモンズ(ブレイザーズ)
カシアス・スタンリー(ペイサーズ)
オビ・トッピン(ニックス)

今年は3人なんですね…まぁ観客無しでのダンクコンテストは盛り上げるのが難しそうですが、ちょっと実績面では寂しい面子じゃないかと思うのですが、ダンクコンテストは試合で出番の少ない選手しか出ていない大会も珍しくはないですけれどもね。

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

おまけ

カレンダー
02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる