今日のマジック レギュラーシーズン41戦目
ネッツ113-121マジック
今日のスターターも
PG チェイソン・ランドル
SG エヴァン・フォーニエ
SF アル・ファーク・アミヌ
PF アーロン・ゴードン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
昨日ニックスに負けたのに、今日はネッツ相手に快勝って分からないものですね。
アーロン・ゴードンが3Pを7/8と決めまくり38点6リバウンド4アシスト1スティール、スティールしたオキキが持ち込んでからゴール下でパスを受け取ってののダンクがトップ10プレイの8位だったりと大覚醒、本当は一体何が起きたんだと驚くよりも、アーロン・ゴードンのよくある風景としてあって欲しかった事をやってくれたと。
さらにフォーニエも3Pを6/8と決めて31点3リバウンド2アシストとフランス代表のエースモードが復活、ヴチェヴィッチも22点14リバウンド8アシスト2スティール1ブロックと安定感を見せて、野戦病院状態であっても主力3人がここまでやれば、層の薄さも関係無いというのをやってくれました。
マジックで30点越えが2人揃い、そこに20点越えも入るという試合なんて、想像出来なかったですからねぇ、ドラフト指名権争いのためには下手に勝たない方が良いのですが、もっと野戦病院な状況だった頃に比べると、負け癖がつかない方が良いかもしれないしなぁというジレンマ。
ネッツはカイリー・アービングが43点6リバウンド4アシスト1スティールと大爆発していますが、ジェイムズ・ハーデンがFG4/15と入らずに19点4リバウンド9アシスト2スティール止まり、ケビン・デュラントが欠場している中で、ハーデンが取れないと得点源が限られるのでこういう事もありえると、ブレイク・グリフィンを加入させても出場していないのでとって良かったのかどうか現段階で全く分からなくなっていますし、負け試合では派手にかき集めたチーム特有のバランスの悪さが目に付きますよね。
今日のスターターも
PG チェイソン・ランドル
SG エヴァン・フォーニエ
SF アル・ファーク・アミヌ
PF アーロン・ゴードン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
昨日ニックスに負けたのに、今日はネッツ相手に快勝って分からないものですね。
アーロン・ゴードンが3Pを7/8と決めまくり38点6リバウンド4アシスト1スティール、スティールしたオキキが持ち込んでからゴール下でパスを受け取ってののダンクがトップ10プレイの8位だったりと大覚醒、本当は一体何が起きたんだと驚くよりも、アーロン・ゴードンのよくある風景としてあって欲しかった事をやってくれたと。
さらにフォーニエも3Pを6/8と決めて31点3リバウンド2アシストとフランス代表のエースモードが復活、ヴチェヴィッチも22点14リバウンド8アシスト2スティール1ブロックと安定感を見せて、野戦病院状態であっても主力3人がここまでやれば、層の薄さも関係無いというのをやってくれました。
マジックで30点越えが2人揃い、そこに20点越えも入るという試合なんて、想像出来なかったですからねぇ、ドラフト指名権争いのためには下手に勝たない方が良いのですが、もっと野戦病院な状況だった頃に比べると、負け癖がつかない方が良いかもしれないしなぁというジレンマ。
ネッツはカイリー・アービングが43点6リバウンド4アシスト1スティールと大爆発していますが、ジェイムズ・ハーデンがFG4/15と入らずに19点4リバウンド9アシスト2スティール止まり、ケビン・デュラントが欠場している中で、ハーデンが取れないと得点源が限られるのでこういう事もありえると、ブレイク・グリフィンを加入させても出場していないのでとって良かったのかどうか現段階で全く分からなくなっていますし、負け試合では派手にかき集めたチーム特有のバランスの悪さが目に付きますよね。