今日のマジック レギュラーシーズン46戦目
ブレイザーズ112-105マジック
今日のスターターは
PG チェイソン・ランドル
SG ドゥエイン・ベーコン
SF ジェームズ・エニスⅢ
PF チュマ・オキキ
C ケム・バーチ
前の試合とスターター全員違うというか、前の試合でスターターだった選手、今日ベンチスタートのマイケル・カーター・ウィリアムズしかいないという完全別チーム、まだ新加入組は合流していないから、強制8人ローテーションな試合。
正直今日のマジックのメンバーでそれなりにまともなスコアで試合を終えているという事で、ブレイザーズの心配をしたくなるレベルではあるのですが、オキキが3Pを4/6決め22点6リバウンド4アシスト2スティールは大怪我を分かった上で指名したかいがあったと思える収穫ですね。
エニスも18点3リバウンド4アシスト、ドゥエイン・ベーコンも17点3リバウンド6アシスト1スティールとこういう試合があってもおかしくはないとやっていますし、先発全員2桁得点にベンチスタートのモハメド・バンバが11点4リバウンド1アシスト、マイケル・カーター・ウィリアムズも11点と7人2桁得点。
ロールプレイヤー扱いだった選手達、もっと早くからやってくれて良かったんだよって思わずにはいられないなぁ…
ブレイザーズはさっそくノーマン・パウエルが合流していますし、ユスフ・ヌルキッチも8点8リバウンド2アシスト1スティール1ブロックと怪我明けには十分なほどがっていますが、デイミアン・リラードがいないとマジック相手にこんなもんなんだぁと。
あと昨日のトレード期限が終わったあとの残務処理というか、ウェイブ祭が開催されていて
キングスがMfiondu Kabengele(なんて読むの?)ジャバリ・パーカー、キャブスがアンドレ・ドラモンド、グリズリーズがゴーギー・ジエンをウェイブ。
フォーニエのトレード相手を見て泣きたくなりましたが、このウェイブ祭に入るよりはまだマシかと思う事にしよう。
今日のスターターは
PG チェイソン・ランドル
SG ドゥエイン・ベーコン
SF ジェームズ・エニスⅢ
PF チュマ・オキキ
C ケム・バーチ
前の試合とスターター全員違うというか、前の試合でスターターだった選手、今日ベンチスタートのマイケル・カーター・ウィリアムズしかいないという完全別チーム、まだ新加入組は合流していないから、強制8人ローテーションな試合。
正直今日のマジックのメンバーでそれなりにまともなスコアで試合を終えているという事で、ブレイザーズの心配をしたくなるレベルではあるのですが、オキキが3Pを4/6決め22点6リバウンド4アシスト2スティールは大怪我を分かった上で指名したかいがあったと思える収穫ですね。
エニスも18点3リバウンド4アシスト、ドゥエイン・ベーコンも17点3リバウンド6アシスト1スティールとこういう試合があってもおかしくはないとやっていますし、先発全員2桁得点にベンチスタートのモハメド・バンバが11点4リバウンド1アシスト、マイケル・カーター・ウィリアムズも11点と7人2桁得点。
ロールプレイヤー扱いだった選手達、もっと早くからやってくれて良かったんだよって思わずにはいられないなぁ…
ブレイザーズはさっそくノーマン・パウエルが合流していますし、ユスフ・ヌルキッチも8点8リバウンド2アシスト1スティール1ブロックと怪我明けには十分なほどがっていますが、デイミアン・リラードがいないとマジック相手にこんなもんなんだぁと。
あと昨日のトレード期限が終わったあとの残務処理というか、ウェイブ祭が開催されていて
キングスがMfiondu Kabengele(なんて読むの?)ジャバリ・パーカー、キャブスがアンドレ・ドラモンド、グリズリーズがゴーギー・ジエンをウェイブ。
フォーニエのトレード相手を見て泣きたくなりましたが、このウェイブ祭に入るよりはまだマシかと思う事にしよう。