今日のマジック レギュラーシーズン47戦目
マジック93-96レイカーズ
今日のスターターは
PG マイケル・カーター・ウィリアムズ
SG ドゥエイン・ベーコン
SF ジェームズ・エニスⅢ
PF チュマ・オキキ
C ケム・バーチ
この試合からトレード加入組が合流となりましたが、スターターは既存の選手でいっていますね。
ドゥエイン・ベーコンが26点8リバウンド1アシスト、チュマ・オキキが14点6リバウンド3アシスト1ブロックと今シーズン頭からの加入組の2人が、序列が上がると活躍できるんだなと。
このまま主軸になるほどの選手という感じはないのですが、仮に序列を上げれば活躍出来るという選手になった場合、序列が下がるとロールプレイヤーとしては期待出来ないになってしまうと困るかなぁと勝手に思ったり。
単にこの2人が解体前から活躍していたら、チームを解体する必要なかったよねって言いたいだけかもしれない(オキキは怪我で離脱もあったけれど)
あとベンチスタートのモハメド・バンバも11点7リバウンド3アシスト3ブロックとまずまずなんですが、これを安定して出来ていればチーム解体はなかったはずなんですが、バンバの場合は使われてもいない事の方が多くて、数字に残るところは出来るけれどもそれ以外は…というタイプになるんでしょうね、COVID19後遺症の影響も少なからずありそうではあるので、なんとも分からない事が多いですが。
加入組ではルーキーのRJハンプトンが10点3リバウンド1アシスト1スティールとまずまず、怪我人が戻ってきたりするとガードがだぶつく可能性はありますが、そこまで考える事も今はないでしょう。
レイカーズはレブロン・ジェームズとアンソニー・デイビスが欠場ですから、マジック相手にギリギリ逃げ切った程度の試合であっても一応言い訳は利きますかね。
どうやらバイアウトで野に下ったアンドレ・ドラモンドを最低額で拾えるようですし、プレイオフから本気出すなんでしょうどうせ。
トレード期限後の残務処理のウェイブ祭
スパーズがマーキーズ・クリス、ニックスがヴィンセント・ポイエー、テレンス・ファーガソン。
マジックのジェフ・ティーグ
ティーグはトレードとは別扱いでマジックが獲得扱いになっていましたが、セルティックスが直接ウェイブするよりもマジックにお願いした方が金勘定として都合が良いからと言うことで頼んできたという事ですかね、マジックとしてもティーグを雑に扱うわけにも行かないですし、プレイオフで進んでいく事を狙っているチームの方が良いでしょうからね。
今日のスターターは
PG マイケル・カーター・ウィリアムズ
SG ドゥエイン・ベーコン
SF ジェームズ・エニスⅢ
PF チュマ・オキキ
C ケム・バーチ
この試合からトレード加入組が合流となりましたが、スターターは既存の選手でいっていますね。
ドゥエイン・ベーコンが26点8リバウンド1アシスト、チュマ・オキキが14点6リバウンド3アシスト1ブロックと今シーズン頭からの加入組の2人が、序列が上がると活躍できるんだなと。
このまま主軸になるほどの選手という感じはないのですが、仮に序列を上げれば活躍出来るという選手になった場合、序列が下がるとロールプレイヤーとしては期待出来ないになってしまうと困るかなぁと勝手に思ったり。
単にこの2人が解体前から活躍していたら、チームを解体する必要なかったよねって言いたいだけかもしれない(オキキは怪我で離脱もあったけれど)
あとベンチスタートのモハメド・バンバも11点7リバウンド3アシスト3ブロックとまずまずなんですが、これを安定して出来ていればチーム解体はなかったはずなんですが、バンバの場合は使われてもいない事の方が多くて、数字に残るところは出来るけれどもそれ以外は…というタイプになるんでしょうね、COVID19後遺症の影響も少なからずありそうではあるので、なんとも分からない事が多いですが。
加入組ではルーキーのRJハンプトンが10点3リバウンド1アシスト1スティールとまずまず、怪我人が戻ってきたりするとガードがだぶつく可能性はありますが、そこまで考える事も今はないでしょう。
レイカーズはレブロン・ジェームズとアンソニー・デイビスが欠場ですから、マジック相手にギリギリ逃げ切った程度の試合であっても一応言い訳は利きますかね。
どうやらバイアウトで野に下ったアンドレ・ドラモンドを最低額で拾えるようですし、プレイオフから本気出すなんでしょうどうせ。
トレード期限後の残務処理のウェイブ祭
スパーズがマーキーズ・クリス、ニックスがヴィンセント・ポイエー、テレンス・ファーガソン。
マジックのジェフ・ティーグ
ティーグはトレードとは別扱いでマジックが獲得扱いになっていましたが、セルティックスが直接ウェイブするよりもマジックにお願いした方が金勘定として都合が良いからと言うことで頼んできたという事ですかね、マジックとしてもティーグを雑に扱うわけにも行かないですし、プレイオフで進んでいく事を狙っているチームの方が良いでしょうからね。