今日のJ2観戦 FC町田ゼルビアvsツエーゲン金沢
FC町田ゼルビア0-1ツエーゲン金沢
久しぶりのホーム天空の城野津田に出かけてきました。
今日は町田警察署の交通安全キャンペーンという事で、警察車両やピーポくんが来ていて、結構色々と入っている交通安全グッズまでもらう事に。
新商品のキャップを買い、たるたる堂でローストビーフプレートを食べ出場メンバーを確認。
前節甲府戦の勝利を踏まえてその良い流れを期待しつつ、ルーキー奈良坂の初ベンチ入りに守備固めで出場するチャンスが来る展開を激しく希望。
立ち上がりから押し気味の展開でシュートまで持って行けるもなかなか決めきれず、ゴールが逆側なので決定機というほどの決定機かどうかはリアルタイムで分かりかねる物の惜しいと見えるものもあり、逆にしっかりと見える自陣ゴール側は危ないというシーンはその前までに防いでいて失点の危機感は持たないまま前半終了。
惜しいまで出来るけれども決めきれないというのが去年は何度も見ただけに決めておいて欲しかったという思いはあるものの、ピンチらしいピンチもなく安心感はあり。
後半ともに選手交代無しで開始し、最初からチャンスが続き、決定機というまではいかないものの決めて欲しいと思うシーンだらけ。
飲水タイムまで押込みながら決めきれず、金沢側から見れば我慢が出来ている試合。
28分長谷川アーリアジャスールと太田に変えて、マソビッチと岡田を入れサイドだった平戸をトップにまわすという変化をつけても攻撃は休まらず惜しい続き。
そこに33分髙江がアクシデントで交代、歩いてピッチから出たので大事になっていない事を祈るばかり。
髙江に代えて吉尾を入れて、平戸がボランチに入って岡田がトップとポジションを入れ替え押込む展開は変わらず、最後のカードで中島からチョンテセと今回も5枚全部交代枠は使わず。
押込んでも決めきれないというもどかしい展開が続いたところで、そこで決めきらないと逆にあっさりと失点するというのはサッカーではありがちですが、後半45分にオウンゴールであっさり失点。
向こう側の出来事、失点はリプレイされないので何が起きたのかよく分からないまま試合終了。
オウンゴールであったことも試合後に知るという、何だかなぁと言う結果。
決めきれないという課題は持ち越し、金沢の守りが堅かったという見方はできますが、勿体なさ過ぎる敗戦。
ホームで勝てないが続きすぎているのが、本気で集客に影響を与えていると思わずにはいられないなぁと(ため息)
久しぶりのホーム天空の城野津田に出かけてきました。
今日は町田警察署の交通安全キャンペーンという事で、警察車両やピーポくんが来ていて、結構色々と入っている交通安全グッズまでもらう事に。
新商品のキャップを買い、たるたる堂でローストビーフプレートを食べ出場メンバーを確認。
前節甲府戦の勝利を踏まえてその良い流れを期待しつつ、ルーキー奈良坂の初ベンチ入りに守備固めで出場するチャンスが来る展開を激しく希望。
立ち上がりから押し気味の展開でシュートまで持って行けるもなかなか決めきれず、ゴールが逆側なので決定機というほどの決定機かどうかはリアルタイムで分かりかねる物の惜しいと見えるものもあり、逆にしっかりと見える自陣ゴール側は危ないというシーンはその前までに防いでいて失点の危機感は持たないまま前半終了。
惜しいまで出来るけれども決めきれないというのが去年は何度も見ただけに決めておいて欲しかったという思いはあるものの、ピンチらしいピンチもなく安心感はあり。
後半ともに選手交代無しで開始し、最初からチャンスが続き、決定機というまではいかないものの決めて欲しいと思うシーンだらけ。
飲水タイムまで押込みながら決めきれず、金沢側から見れば我慢が出来ている試合。
28分長谷川アーリアジャスールと太田に変えて、マソビッチと岡田を入れサイドだった平戸をトップにまわすという変化をつけても攻撃は休まらず惜しい続き。
そこに33分髙江がアクシデントで交代、歩いてピッチから出たので大事になっていない事を祈るばかり。
髙江に代えて吉尾を入れて、平戸がボランチに入って岡田がトップとポジションを入れ替え押込む展開は変わらず、最後のカードで中島からチョンテセと今回も5枚全部交代枠は使わず。
押込んでも決めきれないというもどかしい展開が続いたところで、そこで決めきらないと逆にあっさりと失点するというのはサッカーではありがちですが、後半45分にオウンゴールであっさり失点。
向こう側の出来事、失点はリプレイされないので何が起きたのかよく分からないまま試合終了。
オウンゴールであったことも試合後に知るという、何だかなぁと言う結果。
決めきれないという課題は持ち越し、金沢の守りが堅かったという見方はできますが、勿体なさ過ぎる敗戦。
ホームで勝てないが続きすぎているのが、本気で集客に影響を与えていると思わずにはいられないなぁと(ため息)