fc2ブログ

今日のマジック レギュラーシーズン51戦目

マジック109-119ナゲッツ

今日のスターターは
PG RJハンプトン
SG ドゥエイン・ベーコン
SF ジェームズ・エニスⅢ
PF チュマ・オキキ
C  ウェンデル・カーターJr

昨日のジャズ戦のボロ負けから一転、ナゲッツ相手に前半リードを保ってからのシーソーゲームに持ち込まれて逆転負けという、ある意味負け方としては得る物もあり理想型の1つになりますかね。

オキキは19点7リバウンド5アシスト2スティール1ブロックと怪我さえ無ければもっと上位で指名されて当たり前だった扱いにふさわしい実力の片鱗は安定して出せるようになっていますね、それこそ問題は怪我から戻って来ていますが、定期的に怪我で離脱するような頑丈さ不足の選手なのか、しっかり治って普通に出場し続けられる選手なのか現段階では分かりかねるところでしょうか。

ウェンデル・カーターJrも16点9リバウンド4アシスト3スティール1ブロックと実力は一定以上既に示していて、あとは怪我がちな点と勝ちに直結させられるプレイヤーでは今のところないという事くらいでしょうかね。

トレード期限にナゲッツから加入することになったRJハンプトンも古巣相手にマジックに来て初めてスターターとなり16点4リバウンド3アシスト2スティールとまずまず、マジックがわりと出来ていたのか、ナゲッツが最終的に勝てば良いと開き直って流していたのか分かりませんが、チームとしても未来に向かって取捨選択するには良い材料となる試合ではありますね。


ナゲッツはアーロン・ゴードンが24点7リバウンド2アシスト2ブロックと大当たり、移籍してスコアリーダーになる試合を期待される度合いも薄まって、強いチームのロール・プレイヤーとしての適性を見せているかと思ったらば、それ以上の事をしてのけたなと。

ジャマール・マレーが22点5リバウンド4アシスト2スティール、ニコラ・ヨキッチが17点9リバウンド16アシスト1スティール、マイケル・ポーターJrが20点12リバウンド1ブロックと回りが凄い中に乗っかったという事でしょうが、主力が移籍先で強いチームのロール・プレイヤー適正を全開で発揮されると、弱いチームを立て直すって本当に難しいよなぁって改めて考えさせられますね。

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

おまけ

カレンダー
03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる