fc2ブログ

今日のNBAファイナル6戦目

サンズ98-105バックス

バックスが1971年以来50年ぶりのNBA制覇となりました。

ヤニス・アデトクンポが50点14リバウンド2アシスト5ブロックとギリシャの怪物っぷりをいかんなく発揮し、ファイナルMVP獲得。

クリス・ミドルトンが17点5リバウンド5アシスト4スティールというのは、エースが得点稼ぎまくりですからね。

ベンチスタートのボビー・ポーティスは16点3リバウンド1ブロック、今プレイオフで一番過去の過ちのレッテル剥がしに奮闘した格好になりましたね、それこそブルズ時代チーム内乱闘さえしていなければ、90年代のブルーカラー直系な選手として普通に評価されていてもおかしくはない選手でしたしね、まぁ90年代のブルーカラーなPFはある種暴力的なのでその中に入っていたら、悪評も目立たなかった可能性もなくはないですが。

サンズはクリス・ポールは26点2リバウンド5アシスト1スティールと今が全盛時だっけかという数字を上げていますが、デヴィン・ブッカーが3p0/7と入らず19点3リバウンド5アシスト止まり。

今年のサンズの躍進はめざましいものがありましたが、やはりチームとしてプレイオフに出ない期間が長すぎてそこからいきなりファイナル制覇というのは無理があった感じになりますね。

今年のファイナルはどっちが勝ったとしても、選手主導の反則的な寄せ集めチームではないという事でこれが何かの契機になってくれたらなという思いをするものでしたが、バックスが制覇して終了となりました。

バックスがこのまま強豪として君臨し続けるのかどうかは分からないですし、特殊なシーズン過ぎて純粋な強さで勝ち取ったものではないというような評価される可能性もありますが、優勝するためには短期間でチームを解体し続けるような事よりも、継続性という強味もあるんだよというメッセージになる事を望んだりはします。

50年ぶりのバックス制覇となりますが、日本で50年前の事をリアルタイムで知っていて、アデトクンポの怪物っぷりも凄いけれど、50年前のカリーム・アブドゥル・ジャバーの無敵っぷりも凄かった、その影響でスカイフックしまくったよと語ってくれるような人っているんですかね?

少なくとも私には無理ですが。

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

おまけ

カレンダー
06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる