今日のオリンピック バスケットボール男子 日本vsスペイン
日本77-88スペイン
バスケットボール男子、日本の初戦はいきなりスペイン、2019年ワールドカップで優勝をあげていて、主力が大ベテランになっていたりもしますが強豪過ぎる相手。
スペインはベテランのルディ・フェルナンデスとマーク・ガソルがスターターに入っていたりして、ちょっと年齢的に大丈夫かと思いましたが、そんな心配する必要も無く開始からスペインが主導権を握り、ベンチスタートのパウ・ガソルも普通に主力が出来ていたりと改めて衰えたと言っても全盛時の水準が高いから落ちてきても高いままだなと改めて思わされるだけ。
追いかける日本も渡邊雄太がカウントワンスローを決めたり、富樫がブザービーターとなるフローターを決めて14-18と僅差で1Q終了。
追いかける日本は馬場雄大のディフェンスをはじめ運動量を上げ、富樫の3p、八村の3pと決めて26-26で同点に追いつき、このまま追い抜くのが理想で、せめてそのまま食らいつく展開にと期待した物のスペインが目を覚まし、ルビオがゲームコントロールし28-48と一気に突き放して前半終了。
ルビオは前半だけで11点2リバウンド4アシストと大暴れ。
後半も余裕のあるスペイン相手になかなかきっかけを掴めなかったものの、金丸が3pを連続で決めて微妙に差をつめて56-69で3Q終了。
地力の差が露骨に出た中、流し気味に出来るスペイン相手に少しでも接戦に持ち込みたい日本は、八村の3pが決るなどシュートタッチがよくなったものの1桁得点差に持ち込めた所までは出来たものの最終結果は1桁得点差にもで出来ず敗戦。
スペインはリッキー・ルビオが20点2リバウンド9アシストFG8/13とそんなにシュート率の良い選手だっけ?という活躍。
マーク・ガソルが12点2リバウンド4アシスト、パウ・ガソルが9点4リバウンド1アシスト2ブロックとまだまだ健在でした。
日本は八村が20点2リバウンド1アシスト、渡邉雄太が19点8リバウンド3アシスト5スティールと頑張りましたが、FGは共に38%と首位打者争いではまだまだ難しいなぁと。
バスケットボール男子、日本の初戦はいきなりスペイン、2019年ワールドカップで優勝をあげていて、主力が大ベテランになっていたりもしますが強豪過ぎる相手。
スペインはベテランのルディ・フェルナンデスとマーク・ガソルがスターターに入っていたりして、ちょっと年齢的に大丈夫かと思いましたが、そんな心配する必要も無く開始からスペインが主導権を握り、ベンチスタートのパウ・ガソルも普通に主力が出来ていたりと改めて衰えたと言っても全盛時の水準が高いから落ちてきても高いままだなと改めて思わされるだけ。
追いかける日本も渡邊雄太がカウントワンスローを決めたり、富樫がブザービーターとなるフローターを決めて14-18と僅差で1Q終了。
追いかける日本は馬場雄大のディフェンスをはじめ運動量を上げ、富樫の3p、八村の3pと決めて26-26で同点に追いつき、このまま追い抜くのが理想で、せめてそのまま食らいつく展開にと期待した物のスペインが目を覚まし、ルビオがゲームコントロールし28-48と一気に突き放して前半終了。
ルビオは前半だけで11点2リバウンド4アシストと大暴れ。
後半も余裕のあるスペイン相手になかなかきっかけを掴めなかったものの、金丸が3pを連続で決めて微妙に差をつめて56-69で3Q終了。
地力の差が露骨に出た中、流し気味に出来るスペイン相手に少しでも接戦に持ち込みたい日本は、八村の3pが決るなどシュートタッチがよくなったものの1桁得点差に持ち込めた所までは出来たものの最終結果は1桁得点差にもで出来ず敗戦。
スペインはリッキー・ルビオが20点2リバウンド9アシストFG8/13とそんなにシュート率の良い選手だっけ?という活躍。
マーク・ガソルが12点2リバウンド4アシスト、パウ・ガソルが9点4リバウンド1アシスト2ブロックとまだまだ健在でした。
日本は八村が20点2リバウンド1アシスト、渡邉雄太が19点8リバウンド3アシスト5スティールと頑張りましたが、FGは共に38%と首位打者争いではまだまだ難しいなぁと。