今日のマジック レギュラーシーズン 19戦目
ホーネッツ106-99マジック
今日のスターターは
PG ジェイレン・サッグス
SG ゲイリー・ハリス
SF フランツ・ワグナー
PF ウェンデル・カーターJr
C モハメド・バンバ
負けはしたものの、スターター全員が+/-で+という事で得る物はあった試合ですね。
期待のルーキー2人、フランツ・ワグナーは16点7リバウンド4アシスト、FGも7/12と決めていますしホーネッツでマッチアップ相手となるゴードン・ヘイワードがFGが1本も入らないという散々な結果になっていますし、マンツーマンしかなかった時代と違うのでマッチアップ相手と単純に比較は出来ませんが、これは大きいですし、ジェイレン・サッグスも17点4リバウンド6アシスト1スティール1ブロック、3Pが5本放って全く入らずは気になりますが、まぁ徐々に適応しつつある感は出てきているかなと。
ツインタワーもバンバが18点12リバウンド、ウェンデル・カーターJrが14点11里バウウンド2アシスト2スティールと2人ともダブルダブルですし、ゲイリー・ハリスも13点で先発全員2桁得点。
弟の活躍に付いていくとばかりにモリッツ・ワグナーお兄ちゃんも3Pを3/6と決めて13点4リバウンド、チーム全体として安定感もなければ勝利にも繋がっていませんが、まだ将来を夢見る事は出来る羽仁にはなりますね、怪我人が主力すぎたりもしますから。
ホーネッツはラメロ・ボールが22点4リバウンド4アシスト、テリー・ロジアーが27点3リバウンド5アシスト6スティール、ベンチスタートのケリー・ウーブレイJrが21点6リバウンドと20点超えが3人。
ここら辺の個の爆発力はマジックにはまだまだ足りない所ですよね。
今日のスターターは
PG ジェイレン・サッグス
SG ゲイリー・ハリス
SF フランツ・ワグナー
PF ウェンデル・カーターJr
C モハメド・バンバ
負けはしたものの、スターター全員が+/-で+という事で得る物はあった試合ですね。
期待のルーキー2人、フランツ・ワグナーは16点7リバウンド4アシスト、FGも7/12と決めていますしホーネッツでマッチアップ相手となるゴードン・ヘイワードがFGが1本も入らないという散々な結果になっていますし、マンツーマンしかなかった時代と違うのでマッチアップ相手と単純に比較は出来ませんが、これは大きいですし、ジェイレン・サッグスも17点4リバウンド6アシスト1スティール1ブロック、3Pが5本放って全く入らずは気になりますが、まぁ徐々に適応しつつある感は出てきているかなと。
ツインタワーもバンバが18点12リバウンド、ウェンデル・カーターJrが14点11里バウウンド2アシスト2スティールと2人ともダブルダブルですし、ゲイリー・ハリスも13点で先発全員2桁得点。
弟の活躍に付いていくとばかりにモリッツ・ワグナーお兄ちゃんも3Pを3/6と決めて13点4リバウンド、チーム全体として安定感もなければ勝利にも繋がっていませんが、まだ将来を夢見る事は出来る羽仁にはなりますね、怪我人が主力すぎたりもしますから。
ホーネッツはラメロ・ボールが22点4リバウンド4アシスト、テリー・ロジアーが27点3リバウンド5アシスト6スティール、ベンチスタートのケリー・ウーブレイJrが21点6リバウンドと20点超えが3人。
ここら辺の個の爆発力はマジックにはまだまだ足りない所ですよね。