今日のマジック レギュラーシーズン 68戦目
シクサーズ116-114マジック
今日のスターターも
PG コール・アンソニー
SG ジェイレン・サッグス
SF フランツ・ワグナー
PF ウェンデル・カーターJr
C モハメド・バンバ
負けておいてなんですが、シクサーズは今のマジック相手にオーバータイムにもつれ込んでの接戦なんてやっていて大丈夫?ゴタゴタがありすぎたとはいえ指輪獲得を念頭に置いているんだよねと。
ウェンデル・カーターJrが23点12リバウンド3ブロックと大奮闘していますが、今日のスターターは全員+/-をみればマイナス、逆にベンチスタートは全員プラスという極端菜結果。
チュマ・オキキが3Pを3/5と決めて13点3リバウンド1アシスト1スティール、マーケル・フルツが3Pを1/1と決めて8点11リバウンド2スティールでチーム1の+12、オキキとフルツと今シーズンはほぼほぼリハビリ出場とも言える選手が20分前後という来シーズンから本気出すというにはちょうど良い感じなのがある意味絶妙かなと。
期待の若手がわらわらいる状態ですが、問題は永遠の期待の若手で終わってしまうかどうか、勝ちに繋げられる選手として成長してくれるのがどれだけいるかなんですが、中心選手という意味では改めてドラフト上位指名権にかかっているのかなぁとは。
シクサーズはジョエル・エンビードが35点16リバウンド7アシスト1スティール2ブロックとこれだけなら大爆発になるのですが、FGが9/28、ジェームズ・ハーデンも26点6リバウンド6アシスト3スティールだけ取り上げれば実力どうりですが、やはりFGが5/19と惨憺たるもの。
2人ともこれだけ入らなくてもシュートを打ち続けて得点を重ねられるというのは強味ですが、マジック相手だから勝てたというだけでプレイオフに入ったらこんなこと出来ないなと。
今日のスターターも
PG コール・アンソニー
SG ジェイレン・サッグス
SF フランツ・ワグナー
PF ウェンデル・カーターJr
C モハメド・バンバ
負けておいてなんですが、シクサーズは今のマジック相手にオーバータイムにもつれ込んでの接戦なんてやっていて大丈夫?ゴタゴタがありすぎたとはいえ指輪獲得を念頭に置いているんだよねと。
ウェンデル・カーターJrが23点12リバウンド3ブロックと大奮闘していますが、今日のスターターは全員+/-をみればマイナス、逆にベンチスタートは全員プラスという極端菜結果。
チュマ・オキキが3Pを3/5と決めて13点3リバウンド1アシスト1スティール、マーケル・フルツが3Pを1/1と決めて8点11リバウンド2スティールでチーム1の+12、オキキとフルツと今シーズンはほぼほぼリハビリ出場とも言える選手が20分前後という来シーズンから本気出すというにはちょうど良い感じなのがある意味絶妙かなと。
期待の若手がわらわらいる状態ですが、問題は永遠の期待の若手で終わってしまうかどうか、勝ちに繋げられる選手として成長してくれるのがどれだけいるかなんですが、中心選手という意味では改めてドラフト上位指名権にかかっているのかなぁとは。
シクサーズはジョエル・エンビードが35点16リバウンド7アシスト1スティール2ブロックとこれだけなら大爆発になるのですが、FGが9/28、ジェームズ・ハーデンも26点6リバウンド6アシスト3スティールだけ取り上げれば実力どうりですが、やはりFGが5/19と惨憺たるもの。
2人ともこれだけ入らなくてもシュートを打ち続けて得点を重ねられるというのは強味ですが、マジック相手だから勝てたというだけでプレイオフに入ったらこんなこと出来ないなと。