今日の仮面ライダーリバイス 第29話
「クランクイン!メモリー・オブ・ヒロミー!」
しあわせ湯では門田ヒロミが見つかったということでさくらとラブコフで大喜び。
しかし門田の実家に行ってきたという一輝達は浮かない顔で記憶を失なっていたと報告。
そこに狩崎がやって来てこれまでの戦いの記録を持ってきたから思い出ムービーを作ると提案。
50年前に発見されたギフの棺は悪魔と契約した愚かな人間をくらうことでついに復活をとげたと明石長官は語ります。
門田ヒロミ思い出ムービーの撮影は一輝がMC役、大二がAD、さくらが監督でカメラマンを担当。
一輝と大二がぽんこつぶりを発揮しながらも夜通しで撮影完了。
撮影が終わったら五十嵐3兄妹は編集作業で休めず。
1日がかりで編集作業。
機械音痴の一輝にかわってバイスが編集した思い出ムービー。
悪魔のささやき はじめての変身。
バイスちゃん変わります!必殺ゲノムチェンジ。
悪魔とウラオモテ 一輝の弟大二。
最強の妹五十嵐さくら。
兄弟全員仮面ライダー。
ギャップ萌えアクマ ラブコフ。
そしてバイスちゃん名場面集と続くところ、一輝は停止させこれじゃ仮面ライダーバイスもっと兄弟の活躍を増やせと文句を言い、一輝はいじろうとして編集データを消し、復旧出来たけれども反省するようにとさくらにこっぴどく叱られ正座させられます。
大二とさくらの編集した思い出ムービー。
我が命をかけて~門田ヒロミの思い出~
デッドマンズとの死闘からデッドマンズ壊滅までから門田ヒロミの試練。
上司の偽物、親友の裏切り、禁断のベルト、デモンズドライバー、フェニックスにはウラがあるという門田ヒロミの残した言葉。
狩崎は映像の途中で止めるように言うと、大二は狩崎にデモンズドライバーの危険性を知りながら黙っていたと批難。
狩崎は弁解させてくれ最強の仮面ライダーを作る為の実験だけではなかったと、明確な指示が赤石長官からあった。
デモンズドライバーに潜んでいたベイルは我々の目的のためには必要不可欠、狩崎は非常に良い働きをしてくれた諸君もそう思うだろうと明石長官は語ります。
小さな償いかもしれないが彼のためにも今一度力を貸して欲しいと狩崎は五十嵐3兄妹に頼みます。
過ちの根本はフェニックスが腐っているからと大二が言うと、さくらは次変な事をしたらライダーキックをぶちかますと言うと、狩崎も次の作業にと切り替え、映像データはフェニックス所有のものだから、外部には漏らさないようにと言っていると、バイスは間違えてバイチューブにアップしてしまいバズる結果となり狩崎に違法アップロードを注意されます。
ヒロミがいなくなった後もまとめておかないといけないと大二が言うと、さくらはウイークエンドの事はと狩崎に指摘、狩崎はウイークエンドのことは映像データにない、ダディーもいるバッドな気分になるからよそうと言います。
さくらはウイークエンドについて逡巡、ウイークエンドのことも怪しいが、家族の中にいたら妹として守られ続けるとウイークエンドに入ることを決めた事を改めて考えます。
そこにアギレラがどこにもいないと玉置が泣きながらやってきて、アギレラをギフから解放してやりたいと懇願。
ヒロミ不在時のことは狩崎が編集していたとデータを取り出すと、ジョージ狩崎式エクササイズ開始。
ボルケーノバイスタンプ、ローリングバイスタンプ、サンダーゲイルバイスタンプと3つのバイスタンプを通して一輝とバイスに起きていたことを説明。
オルテカを撃破しデッドマンズ事実上の壊滅し次の敵は。
明石長官はオルテカを失ってつらいかと聞くと、代りは手の中にあると大二を想定し、デッドマンズは目的を達成するために狂言回しに過ぎない、バイスタンプを奪い流通させ仮面ライダーと戦っていただく役割、それがギフ様の復活に繋がろうとは皮肉なものだとご満悦。
狩崎はフェニックスから出動要請だと一輝とバイスに伝え、編集作業をしている大二とさくらは作業続行。
色がちょっと違うギフテリアンが暴れている現場に着くと、狩崎はギフスタンプは恐らくまだギフの体内に残っていてギフが直接生みだしていると推測。
一輝はボルケーノで変身し戦闘開始。
春のリバイス祭開始、編集作業で疲れたせいで一輝の尻が燃え苦戦。
サンダーゲイルを使い一気にいや一緒にいくぜと爆爆リバイスストライク、ローリングスタンピングフィニッシュでギフテリアン撃破。
思い出ムービーも無事に完成。
一気は責任を持ってヒロミに持っていくというと、作業も終ったしとさくらはもっと強くなりたいためにウイークエンドに合流するという事で家を出て 大二もフェニックスへ。
一輝はみんなが帰ってこられるようん、しあわせ湯を守らないといけないと残る事にして3兄妹は別れて生活する事に。
バイスは兄妹バラバラになっていいのか尋ねると、ギフを倒すと言う目的が一緒ならいつでも集まれる、家族なんだからと答えます。
狩崎は写真の中の一輝が消えていくのを目の当たりにします。
明石長官は人類を次の段階退化へ導きましょうと宣言しギフに確認。
ということで記憶を失った門田ヒロミのために思い出ムービーを見せて記憶を取り戻させるというていの総集編でしたが、編集作業を予想以上にネタ要素強めにやって来ましたね。
これを一区切りにして3兄妹が別々の道へと進む事になるわけですが、明石長官がフェニックスで露骨にギフのために動いているというのは分かりましたが、内部はどれだけ明石が掌握しているのか、狩崎と大二はどう立ち回るのかとかありますが、どうなるのでしょう?
そして一輝が写真から消えるというのは、初期に出て以来忘れ去られてきましたがついにそれも触れられましたし、今後どういう流れになっていくのか予想が難しいですね。
そんな中次回は本筋に関係あるのかどうなのか予想しにくい声優回ですか?



しあわせ湯では門田ヒロミが見つかったということでさくらとラブコフで大喜び。
しかし門田の実家に行ってきたという一輝達は浮かない顔で記憶を失なっていたと報告。
そこに狩崎がやって来てこれまでの戦いの記録を持ってきたから思い出ムービーを作ると提案。
50年前に発見されたギフの棺は悪魔と契約した愚かな人間をくらうことでついに復活をとげたと明石長官は語ります。
門田ヒロミ思い出ムービーの撮影は一輝がMC役、大二がAD、さくらが監督でカメラマンを担当。
一輝と大二がぽんこつぶりを発揮しながらも夜通しで撮影完了。
撮影が終わったら五十嵐3兄妹は編集作業で休めず。
1日がかりで編集作業。
機械音痴の一輝にかわってバイスが編集した思い出ムービー。
悪魔のささやき はじめての変身。
バイスちゃん変わります!必殺ゲノムチェンジ。
悪魔とウラオモテ 一輝の弟大二。
最強の妹五十嵐さくら。
兄弟全員仮面ライダー。
ギャップ萌えアクマ ラブコフ。
そしてバイスちゃん名場面集と続くところ、一輝は停止させこれじゃ仮面ライダーバイスもっと兄弟の活躍を増やせと文句を言い、一輝はいじろうとして編集データを消し、復旧出来たけれども反省するようにとさくらにこっぴどく叱られ正座させられます。
大二とさくらの編集した思い出ムービー。
我が命をかけて~門田ヒロミの思い出~
デッドマンズとの死闘からデッドマンズ壊滅までから門田ヒロミの試練。
上司の偽物、親友の裏切り、禁断のベルト、デモンズドライバー、フェニックスにはウラがあるという門田ヒロミの残した言葉。
狩崎は映像の途中で止めるように言うと、大二は狩崎にデモンズドライバーの危険性を知りながら黙っていたと批難。
狩崎は弁解させてくれ最強の仮面ライダーを作る為の実験だけではなかったと、明確な指示が赤石長官からあった。
デモンズドライバーに潜んでいたベイルは我々の目的のためには必要不可欠、狩崎は非常に良い働きをしてくれた諸君もそう思うだろうと明石長官は語ります。
小さな償いかもしれないが彼のためにも今一度力を貸して欲しいと狩崎は五十嵐3兄妹に頼みます。
過ちの根本はフェニックスが腐っているからと大二が言うと、さくらは次変な事をしたらライダーキックをぶちかますと言うと、狩崎も次の作業にと切り替え、映像データはフェニックス所有のものだから、外部には漏らさないようにと言っていると、バイスは間違えてバイチューブにアップしてしまいバズる結果となり狩崎に違法アップロードを注意されます。
ヒロミがいなくなった後もまとめておかないといけないと大二が言うと、さくらはウイークエンドの事はと狩崎に指摘、狩崎はウイークエンドのことは映像データにない、ダディーもいるバッドな気分になるからよそうと言います。
さくらはウイークエンドについて逡巡、ウイークエンドのことも怪しいが、家族の中にいたら妹として守られ続けるとウイークエンドに入ることを決めた事を改めて考えます。
そこにアギレラがどこにもいないと玉置が泣きながらやってきて、アギレラをギフから解放してやりたいと懇願。
ヒロミ不在時のことは狩崎が編集していたとデータを取り出すと、ジョージ狩崎式エクササイズ開始。
ボルケーノバイスタンプ、ローリングバイスタンプ、サンダーゲイルバイスタンプと3つのバイスタンプを通して一輝とバイスに起きていたことを説明。
オルテカを撃破しデッドマンズ事実上の壊滅し次の敵は。
明石長官はオルテカを失ってつらいかと聞くと、代りは手の中にあると大二を想定し、デッドマンズは目的を達成するために狂言回しに過ぎない、バイスタンプを奪い流通させ仮面ライダーと戦っていただく役割、それがギフ様の復活に繋がろうとは皮肉なものだとご満悦。
狩崎はフェニックスから出動要請だと一輝とバイスに伝え、編集作業をしている大二とさくらは作業続行。
色がちょっと違うギフテリアンが暴れている現場に着くと、狩崎はギフスタンプは恐らくまだギフの体内に残っていてギフが直接生みだしていると推測。
一輝はボルケーノで変身し戦闘開始。
春のリバイス祭開始、編集作業で疲れたせいで一輝の尻が燃え苦戦。
サンダーゲイルを使い一気にいや一緒にいくぜと爆爆リバイスストライク、ローリングスタンピングフィニッシュでギフテリアン撃破。
思い出ムービーも無事に完成。
一気は責任を持ってヒロミに持っていくというと、作業も終ったしとさくらはもっと強くなりたいためにウイークエンドに合流するという事で家を出て 大二もフェニックスへ。
一輝はみんなが帰ってこられるようん、しあわせ湯を守らないといけないと残る事にして3兄妹は別れて生活する事に。
バイスは兄妹バラバラになっていいのか尋ねると、ギフを倒すと言う目的が一緒ならいつでも集まれる、家族なんだからと答えます。
狩崎は写真の中の一輝が消えていくのを目の当たりにします。
明石長官は人類を次の段階退化へ導きましょうと宣言しギフに確認。
ということで記憶を失った門田ヒロミのために思い出ムービーを見せて記憶を取り戻させるというていの総集編でしたが、編集作業を予想以上にネタ要素強めにやって来ましたね。
これを一区切りにして3兄妹が別々の道へと進む事になるわけですが、明石長官がフェニックスで露骨にギフのために動いているというのは分かりましたが、内部はどれだけ明石が掌握しているのか、狩崎と大二はどう立ち回るのかとかありますが、どうなるのでしょう?
そして一輝が写真から消えるというのは、初期に出て以来忘れ去られてきましたがついにそれも触れられましたし、今後どういう流れになっていくのか予想が難しいですね。
そんな中次回は本筋に関係あるのかどうなのか予想しにくい声優回ですか?



