fc2ブログ

今日のNBAプレイオフ・カンファレンス・セミファイナルと最優秀監督賞

セルティックス116-108バックス

セルティックスが勝利し2勝2敗のタイに。

アル・ホーフォードがFG11/14、3P5/7と大当たりで30点8リバウンド3アシスト1ブロック、プレイオフのキャリアハイとなる得点を大ベテランになってから達成するというサプライズにも程がある大活躍。

ジェイソン・テイタムも30点13リバウンド5アシストとしっかりと活躍していますし総力戦を制した形ですね。

バックスはヤニス・アデトクンポが34点18リバウンド5アシストと怪物ぶりは発揮しているものの、クリス・ミドルトンの穴を感じずにはいられないですなぁ。


グリズリーズ98-101ウォリアーズ

ウォリアーズが3勝目をあげて今年のカンファレンス・セミファイナルで唯一勝ち抜け目前に。

ステフィン・カリーが32点5リバウンド8アシスト1スティール、アンドリュー・ウィギンスが17点10リバウンド1アシスト1スティール2ブロック、ベンチスタートのオットー・ポーターJrが3Pを4/6と決めて12点2リバウンド3アシスト2スティール。

スプラッシュブラザーズのクレイ・トンプソン、ジョーダン・プールが3Pを1本も決められないという誤算があっても他で補ってしまう強さ、怪我人続出でここの所すっかり強豪だったのは過去の話となりかけていたウォリアーズですが揃っていれば当たり前のように勝ち方を知っているチームだよねって。


グリズリーズはジャ・モラントが前の試合で膝を痛めて(痛めさせられて?)欠場となりましたが、レギュラーシーズン中もモラント抜きでも普通に勝っていたチームだけあって終盤までリードしていましたから惜しかったなと。

ジェイレン・ジャクソンJrがFG7/21、3Pは7本うって入らずながらも21点5リバウンド2スティール5ブロック、モラントの代役でPGに入ったタイアス・ジョーンズは19点6リバウンド5アシスト。

ジェイレン・ジャクソンJrがショットブロッカー特化型への成長ではなく期待された主軸型への成長をしていればなぁと。

最優秀監督賞が発表され、サンズのモンティ・ウィリアムズがぶっちぎりで受賞

サンズ史上3人目の受賞という事で。

モンティ・ウィリアムズと言えばプレイヤーとして11年やっていて3年間マジックでやっていて、一番出場していたチームがマジックだったという事を考えるとマジックが育てたと言って良いよね?

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

おまけ

カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる