今日のNBAプレイオフ・カンファレンス・セミファイナル
ヒート99-90シクサーズ
ヒートがカンファレンス・セミファイナル勝ち抜け決定。
ジミー・バトラーが32点8リバウンド4アシスト1スティール2ブロック、マックス・ストゥルースが20点11リバウンド5アシスト、スターター全員+/-で+10以上とやるべき事をしっかりやるというヒートらしい勝ち方かなと。
シクサーズはジョエル・エンビードが20点12リバウンド2アシスト1ブロックと奮闘するも、FG7/24と顔面の怪我の影響が無いと言ったら嘘になる、プレイオフでなければそもそもプレイをしないように我慢すべきだったんだよなと、それでもこの試合フル出場といっても良いだけ出ていて、負担がかかりすぎていますが。
タイリース・マキシーは20点3リバウンド4アシスト1ブロックと奮闘していますが、ジェームズ・ハーデンは11点4リバウンド9アシスト1スティール、スコアリングマシーンがシュート放らないとなるとねぇ9アシストしているのでボールを回しているとも言えますが、エンビードの負担軽減と考えるとジェームズ・ハーデンに求められている役割はこんなものではなかったろうと。
ダニー・グリーンも試合開始早々でジョエル・エンビードとゴール下で激突して膝を痛めてそのままプレイ出来なくなったり不運がありましたが、そもそも今シーズン諸々の雑事に追われすぎた事が全てだったんだなぁと。。
サンズ86-113マブス
追い詰められていたマブスがホームで圧勝し決着は最終戦へと持ち越し。
ルカ・ドンチッチが33点11リバウンド8アシスト4スティール、ゴール下でデアンドレ・エイトンの肘を顔面に食らいましたけれども臆することなく勝ちに結びつけたと。
レジー・ブロックが19点7リバウンド2スティール、ジェイレン・ブランソンが18点1リバウンド2アシスト3スティール、ベンチからスペンサー・ディンウィディーが3Pを5/7と決めて15点1リバウンド3アシスト1スティールとドンチッチ以外もしっかりと活躍という理想的な形ですね。
サンズはデアンドレ・エイトンが21点11リバウンド1アシストと奮闘したものの、デヴィン・ブッカーはFG6/17、3Pは4本うって入らずで19点8リバウンド3アシスト1スティールブロックと物足りないものに。
ブッカーが物足りない分を誰も埋められずでは厳しい結果になるのは仕方が無いですね。
7戦目にもつれ込みましたが最終戦ホームで出来るサンズは勢いがマブスにあったとしても有利に働くことにはなるのでは。
ヒートがカンファレンス・セミファイナル勝ち抜け決定。
ジミー・バトラーが32点8リバウンド4アシスト1スティール2ブロック、マックス・ストゥルースが20点11リバウンド5アシスト、スターター全員+/-で+10以上とやるべき事をしっかりやるというヒートらしい勝ち方かなと。
シクサーズはジョエル・エンビードが20点12リバウンド2アシスト1ブロックと奮闘するも、FG7/24と顔面の怪我の影響が無いと言ったら嘘になる、プレイオフでなければそもそもプレイをしないように我慢すべきだったんだよなと、それでもこの試合フル出場といっても良いだけ出ていて、負担がかかりすぎていますが。
タイリース・マキシーは20点3リバウンド4アシスト1ブロックと奮闘していますが、ジェームズ・ハーデンは11点4リバウンド9アシスト1スティール、スコアリングマシーンがシュート放らないとなるとねぇ9アシストしているのでボールを回しているとも言えますが、エンビードの負担軽減と考えるとジェームズ・ハーデンに求められている役割はこんなものではなかったろうと。
ダニー・グリーンも試合開始早々でジョエル・エンビードとゴール下で激突して膝を痛めてそのままプレイ出来なくなったり不運がありましたが、そもそも今シーズン諸々の雑事に追われすぎた事が全てだったんだなぁと。。
サンズ86-113マブス
追い詰められていたマブスがホームで圧勝し決着は最終戦へと持ち越し。
ルカ・ドンチッチが33点11リバウンド8アシスト4スティール、ゴール下でデアンドレ・エイトンの肘を顔面に食らいましたけれども臆することなく勝ちに結びつけたと。
レジー・ブロックが19点7リバウンド2スティール、ジェイレン・ブランソンが18点1リバウンド2アシスト3スティール、ベンチからスペンサー・ディンウィディーが3Pを5/7と決めて15点1リバウンド3アシスト1スティールとドンチッチ以外もしっかりと活躍という理想的な形ですね。
サンズはデアンドレ・エイトンが21点11リバウンド1アシストと奮闘したものの、デヴィン・ブッカーはFG6/17、3Pは4本うって入らずで19点8リバウンド3アシスト1スティールブロックと物足りないものに。
ブッカーが物足りない分を誰も埋められずでは厳しい結果になるのは仕方が無いですね。
7戦目にもつれ込みましたが最終戦ホームで出来るサンズは勢いがマブスにあったとしても有利に働くことにはなるのでは。