fc2ブログ

今日のNBAプレイオフ・カンファレンス・セミファイナル

バックス81-109セルティックス

セルティックスが勝ち抜け決定、バックスは連覇の夢が絶たれました。

ジェイソン・テイタムが23点6リバウンド8アシスト1ブロック、ジェイレン・ブラウンが19点8リバウンド2スティール、ここら辺はまあやるべき人がちゃんとやっているなという想定の所でしょうが、グラント・ウィリアムズが27点6リバウンド2ブロックというのは想定外も想定外でバックスとしては頭を抱えたでしょうね。

プレイオフを勝ち抜くには、こういう想定外の大活躍があるチームが有利になるよねっていう話ですな。

バックスはヤニス・アデトクンポが25点20リバウンド9アシスト2スティール1ブロックとギリシャの怪物ぶりは発揮していますが、FGが10/26と確率が悪く、ジュル・ホリデーも21点5リバウンド8アシスト2スティールと頑張っていますが、3Pが6本放って入らずとなかなか厳しく、結局クリス・ミドルトンの穴が塞がることなく終わってしまったなぁとなりますね、連覇を狙える唯一のチームでしたが、連覇を狙うチームとしては全体の層が薄いとなりますが、ミドルトンの穴埋めなんか簡単にできるかという事ですね。


マブス123-90サンズ

マブスが勝ち抜け決定、サンズは昨シーズンファイナルに進出した経験をもとに今シーズンこそとなっていたのがここで終了と。

マブスはルカ・ドンチッチが35点10リバウンド4アシスト2スティール、ジェイレン・ブランソンが24点6リバウンド2アシスト1スティール、ベンチスタートのスペンサー・ディンウィディーが30点3リバウンド2アシスト1スティール1ブロックとどれだけガードが点を稼いでいるんだよというバランスで勝利。

正直、プレイオフでの経験の差というかドンチッチ以外はロールプレイヤーの位置づけ以上にはなっている選手が見当たらないよなという事で、勝ち上がるのは難しいと思っていたのですが、分からないものですねぇ。

サンズはスコアリーダーがベンチスタートのキャメロン・ジョンソンの12点といういったい何が起きたというくらいの沈黙ぶり。

プレイオフが関係無い期間が長すぎたところからの大復活劇のサンズでしたが、まさか1年だけの勢いだったのですかねぇ…

クリス・ポールがあとどれだけもつか分からない事を考えると、2年連続でファイナルに出るくらいは想定していたでしょうに…

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

おまけ

カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる