fc2ブログ

今日の読書 人生を豊かにする 歴史・時代小説教室/安部龍太郎 門井慶喜 畠中恵

歴史・時代小説の作家を目指す人向けのWEB講義を書籍化したものになります。

商業作家を目指す人向けではありますが、それこそ歴史小説と時代小説の違いとは何かというようなものから、作家それぞれの小説の書き方、資料の集め方や使い方、どういう文章にするように意識した方がいいかというようなもの、またそれぞれのデビューの仕方や題材の選び方、現代用語を使うかどうか、現代との価値観の違いをどうやりくりするか等々、単なる読者としても楽しめるものになっています。

門井慶喜だけは名前は知っていますが作品を読んだことがなかったので、歴史小説を書く時にエクセルを駆使して時系列、登場人物の年齢、史実としての出来事などなどまとめていくというやり方が出てきて、興味が惹かれて手を出したくなりましたね。

歴史小説は戦国時代を舞台にした有名人は何度も何度も使われている題材なので、そこに踏み込んで行くのか、あまり使われていない題材に踏み込んで行くのかという問題、読者としては珍しい題材を読みたいよなぁというのは結構本音ですね。

テーマ : 読んだ本の感想等
ジャンル : 小説・文学

おまけ

カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる