今日のマジック レギュラーシーズン44戦目
マジック116-119ナゲッツ
今日のスターターも
PG マーケル・フルツ
SG ゲイリー・ハリス
SF フランツ・ワグナー
PF パオロ・バンケロ
C ウェンデル・カーターJr
前半リードされながらも終盤にはシーソーゲームに持ち込むほどの事をナゲッツ相手に出来たのですが、ニコラ・ヨキッチのステップバック3pをほぼブザービーターで決められてしまい敗戦。
ヨキッチは17点10リバウンド14アシスト2スティール1ブロックとトリプルダブルとMVPな選手だよねとなりましたし、アーロン・ゴードンが25点8リバウンド5アシストでスコアリーダー、マジック在籍時にもこういう事をやっていてくれよと思わずにはいられないのですが、恐らくアーロン・ゴードンはチーム内序列で3番手以降という立場がしっかりと決っていてこそ生きる選手なんでしょうね…
マジックはマーケル・フルツが20点7リバウンド6アシスト2スティールと主力として期待している所に戻って来ているのは朗報。
フランツ・ワグナーは19点5リバウンド2アシスト1スティールでスターターで唯一+/-で+となる21と着実に成長していますし、ベンチスタートに回ったボル・ボルも17点6リバウンド1アシスト1スティールとスターターでなくなったからやる気がなくなったという事も無く、勝てないながらも得る物もある試合だったなぁと。
今日のスターターも
PG マーケル・フルツ
SG ゲイリー・ハリス
SF フランツ・ワグナー
PF パオロ・バンケロ
C ウェンデル・カーターJr
前半リードされながらも終盤にはシーソーゲームに持ち込むほどの事をナゲッツ相手に出来たのですが、ニコラ・ヨキッチのステップバック3pをほぼブザービーターで決められてしまい敗戦。
ヨキッチは17点10リバウンド14アシスト2スティール1ブロックとトリプルダブルとMVPな選手だよねとなりましたし、アーロン・ゴードンが25点8リバウンド5アシストでスコアリーダー、マジック在籍時にもこういう事をやっていてくれよと思わずにはいられないのですが、恐らくアーロン・ゴードンはチーム内序列で3番手以降という立場がしっかりと決っていてこそ生きる選手なんでしょうね…
マジックはマーケル・フルツが20点7リバウンド6アシスト2スティールと主力として期待している所に戻って来ているのは朗報。
フランツ・ワグナーは19点5リバウンド2アシスト1スティールでスターターで唯一+/-で+となる21と着実に成長していますし、ベンチスタートに回ったボル・ボルも17点6リバウンド1アシスト1スティールとスターターでなくなったからやる気がなくなったという事も無く、勝てないながらも得る物もある試合だったなぁと。