fc2ブログ

今日のマジック レギュラーシーズン47戦目とトレード

セルティックス98-113マジック

今日のスターターも
PG マーケル・フルツ
SG ゲイリー・ハリス
SF フランツ・ワグナー
PF パオロ・バンケロ
C  ウェンデル・カーターJr

セルティックス相手にまた勝ったという以上に今日の試合はジョナサン・アイザック904日ぶりの試合復帰につきますね。

度重なる大怪我でプレイ出来るようになったとしても、実力をどこまで戻せるのかという心配がありましたが、9分のプレイで3pを2/3決めての10点3リバウンド1アシスト2スティール、+/-も7ということで万全を期して復帰した事になりますね。

とにかく当面は無理をさせずにいろいろと制限をつけながら徐々にという事にしておいた方が良いでしょうね、前の復帰の時はスターターで長めにプレイさせましたから。

期待のドラフト1位でエースのパオロ・バンケロは23点5リバウンド2アシスト、フランツ・ワグナーは15点7リバウンド6アシスト1スティール、ウェンデル・カーターJrじゃ21点11リバウンド1アシスト1スティールとフロントコート陣が活躍、ジョナサン・アイザックの復帰でさらにフロントコートが分厚くなってきた感じですね。

ベンチスタートのコール・アンソニーも18点5リバウンド4アシスト2スティール1ブロックと奮闘していて、フルツ共々PGも安定感はそれほどでも一定以上の計算がたつだけに、SGがなんとかなってくれれば…

これでジェイレン・サッグスも覚醒してくれたら本当に強豪チームに一変するかもしれないですが。

セルティックスはジェイソン・テイタムとジェイレン・ブラウンは仲良く26点とっていますが、それだけで終った試合となりましたね。

マーカス・スマートという魂がいない影響は関係あるでしょう。


2月9日トレード期限を前にトレードが決りまして、マジック戦で30得点をしたばかりの八村塁がウィザーズからレイカーズに移籍する事になりました。

レイカーズからウィザーズへはケンドリック・ナンとドラフト2巡目指名権を3つが動くという事で、ウィザーズの狙いはカイル・クズマの次の契約を結ぶための予算枠を空けるという事のようで、そのため八村は契約延長のオファーが無かったですからね、八村としては必要とされるチームでプレイしたいという事もあってのトレードだったと。

問題は八村が惨憺たるレイカーズにいってどうなるかですねぇ…チーム状態があれなんで戦力として期待はされるとは思いますけれども、上手くはまれば良いんだけれどもという心配の方が大きくなってしまいますなぁ。

元ウィザーズな選手が結構いるので、チームに入りやすいという事はプラスに働くとは思いますけれどもね。

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

おまけ

カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる