fc2ブログ

今日のNBAプレイオフ・ファーストラウンドとディフェンシブ・オブ・ザ・イヤー

ネッツ(東6)84-96シクサーズ(東3)

順当すぎる程順当にシクサーズが勝利で2連勝。

タイリース・マキシーが33点3リバウンド1ブロックと大爆発でなおかつガードでありながらアシスト0っていうのが気になったり、ポジションレスな時代ですし、センターのジョエル・エンビードが20点19リバウンド7アシスト1スティール3ブロックと色々とやっている影響もあるでしょうけれどもね。

ネッツはキャメロン・ジョンソンが28点4リバウンド1アシスト2スティール1ブロックとかやっていますが、だからどうしたというチームになってしまいましたからねぇ・・・

ウォリアーズ(西6)106-114キングス(西3)

キングスが2連勝。

ディアロン・フォックスが24点5リバウンド9アシスト4スティール1ブロック、ドマンタス・サボニスがドレイモンド・グリーンのストンピングにも負けず24点9リバウンド4アシストと主軸の2人がしっかりと活躍。

ベンチからマリック・モンクが18点6リバウンド3アシスト1ブロックと何か覚醒した?っていう活躍があったり、キングスファンにはたまらない勝利でしょうねぇ、ここまでどれだけ長かったことか。


ウォリアーズはドレイモンド・グリーンがドマンタス・サボニスを踏みつけて退場、ステフィン・カリーも28点3リバウンド6アシスト1ブロックしているものの3pは3/13とらしからぬ確率。

ちょっと暗雲垂れ込める事態になっているかなぁって。


ディフェンシブ・オブ・ザ・イヤーの発表があり、グリズリーズのジェイレン・ジャクソンJrが初受賞となりました。

とかくブロック馬鹿一代みたいなリムプロテクター型の選手は受難な時代となってしまっていますけれども、せめてこの賞は基本的にインサイドの選手を贔屓目にしておいて欲しいなぁっていうのはありますね、もちろん他のポジションの守備も正当に評価はしてあげて欲しいですけれども。

ジェイレン・ジャクソンJr 391ポイント
ブルック・ロペス 309ポイント
エヴァン・モブリー 101ポイント
ドレイモンド・グリーン 34ポイント

こうやって続いていきますが、ドレイモンド・グリーンが受賞発表が今日とかいう事態にならなくて良かったねって。

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

おまけ

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる