今日のマジック レギュラーシーズン4戦目と大型トレード
マジック102-118クリッパーズ
今日のスターターも
PG マーケル・フルツ
SG ジェイレン・サッグス
SF フランツ・ワグナー
PF パオロ・バンケロ
C ウェンデル・カーターJr
LA2連戦2連敗となってしまいましたが、フランツ・ワグナーは14点8リバウンド3アシスト1ブロックで+/-はチーム1位となる+5、お兄ちゃんのモリッツ・ワグナーが13点1人ボーの1アシスト1スティール1ブロックとワグナー兄弟は安定しているのですが、何がきついってこの2人だけが+/-がプラスなんですよね。
誤算過ぎるのはパオロ・バンケロがFG5/13で15点4リバウンド4アシスト4スティール、4スティールは良いのですがエースとして期待していて、ルーキーであった昨シーズンその期待に応えていたところからの今ですから…
逆に言えばバンケロが復調すればチームは一気に何とかなりそうなんですよね、2連勝2連敗で来ているので全くダメという事では無いのですが。
クリッパーズは大型トレードがあったために選手が減ったわけですが、ポール・ジョージが27点7リバウンド7アシスト2スティールと実力通りのことができてマジック相手ならばそういう選手がいれば勝つよねって。
ただ、クワイ・レナードはFG3/11と決らなかったのはどうしたのかと。
という事で、クリッパーズはトレードで渦中のジェームズ・ハーデンが加入する事になり、ラッセル・ウエストブルック、ポール・ジョージ、クワイ・レナードとピークアウトはしているものの、オールスターみたいな4人を集める事になりました。
ハーデンがスターターだったりするとバランスもへったくれも無いチームになりますが、起用法から何から機能させるのに難易度は高過ぎないかと。
クリッパーズはシクサーズからジェームズ・ハーデン、PJタッカー、フィリップ・ペトルシェフを獲得
シクサーズはマーカス・モリス、ニコラ・バトゥム、ロバート・コビントン、KJマーティン、ドラフト1巡目指名権2つ、2巡目指名権2つスワップ権獲得
今日のスターターも
PG マーケル・フルツ
SG ジェイレン・サッグス
SF フランツ・ワグナー
PF パオロ・バンケロ
C ウェンデル・カーターJr
LA2連戦2連敗となってしまいましたが、フランツ・ワグナーは14点8リバウンド3アシスト1ブロックで+/-はチーム1位となる+5、お兄ちゃんのモリッツ・ワグナーが13点1人ボーの1アシスト1スティール1ブロックとワグナー兄弟は安定しているのですが、何がきついってこの2人だけが+/-がプラスなんですよね。
誤算過ぎるのはパオロ・バンケロがFG5/13で15点4リバウンド4アシスト4スティール、4スティールは良いのですがエースとして期待していて、ルーキーであった昨シーズンその期待に応えていたところからの今ですから…
逆に言えばバンケロが復調すればチームは一気に何とかなりそうなんですよね、2連勝2連敗で来ているので全くダメという事では無いのですが。
クリッパーズは大型トレードがあったために選手が減ったわけですが、ポール・ジョージが27点7リバウンド7アシスト2スティールと実力通りのことができてマジック相手ならばそういう選手がいれば勝つよねって。
ただ、クワイ・レナードはFG3/11と決らなかったのはどうしたのかと。
という事で、クリッパーズはトレードで渦中のジェームズ・ハーデンが加入する事になり、ラッセル・ウエストブルック、ポール・ジョージ、クワイ・レナードとピークアウトはしているものの、オールスターみたいな4人を集める事になりました。
ハーデンがスターターだったりするとバランスもへったくれも無いチームになりますが、起用法から何から機能させるのに難易度は高過ぎないかと。
クリッパーズはシクサーズからジェームズ・ハーデン、PJタッカー、フィリップ・ペトルシェフを獲得
シクサーズはマーカス・モリス、ニコラ・バトゥム、ロバート・コビントン、KJマーティン、ドラフト1巡目指名権2つ、2巡目指名権2つスワップ権獲得