今日のマジック レギュラーシーズン5戦目
マジック115-113ジャズ
今日のスターターは
PG ジェイレン・サッグス
SG ゲイリー・ハリス
SF フランツ・ワグナー
PF パオロ・バンケロ
C ウェンデル・カーターJr
マーケル・フルツが試合前のウォームアップ中に膝が腫れて欠場という事で、サッグスがPGに回りゲイリー・ハリスがスターターと変更。
リードしている展開から残り19秒で逆転され、マジックの通例ですとそこでひっくり返せずに終るというのがよくある事になってしまうわけですが、再逆転で勝ち切れました。
再逆転のダンクを決めたパオロ・バンケロは30点9リバウンド5アシスト3スティール2ブロックとようやく昨シーズンの活躍に戻ったという事で(6ターンオーバーは改善の余地あり過ぎですが)フランツ・ワグナーも21点4リバウンド5アシスト4スティールと期待の若手フォワードコンビがようやく揃い踏み。
ベンチスタートのコール・アンソニーはフルツの穴を埋めるべく18点7リバウンド7アシスト2スティールと大爆発、ルーキーのアンソニー・ブラックもFG4/4と決めて9点3リバウンド1アシスト2スティール、最終盤のフリースローは1本外してしまいましたが、ウェンデル・カーターJrがファウルを受けたときの痛みでできず急遽代わりにやったという事になるので、まぁルーキーには重荷だよねと。フルツの状態がどうなのかは分かりませんがPG勢は奮闘していたのは今後に繋がりやすいでしょう。
ジェイレン・サッグスはFG1/7とまた入らなくなってしまったので、兼用ガード扱いよりもSGに専念させた方が良さそう、そこら辺の切り替えがあまり上手くないのかも。
ジャズはラウリ・マルッカネン、ジョン・コリンズ、ジョーダン・クラークソンの3人が20点超え、ジョン・コリンズは移籍して正解だったと早い段階で思わせる事には成功しているかなと。
今日のスターターは
PG ジェイレン・サッグス
SG ゲイリー・ハリス
SF フランツ・ワグナー
PF パオロ・バンケロ
C ウェンデル・カーターJr
マーケル・フルツが試合前のウォームアップ中に膝が腫れて欠場という事で、サッグスがPGに回りゲイリー・ハリスがスターターと変更。
リードしている展開から残り19秒で逆転され、マジックの通例ですとそこでひっくり返せずに終るというのがよくある事になってしまうわけですが、再逆転で勝ち切れました。
再逆転のダンクを決めたパオロ・バンケロは30点9リバウンド5アシスト3スティール2ブロックとようやく昨シーズンの活躍に戻ったという事で(6ターンオーバーは改善の余地あり過ぎですが)フランツ・ワグナーも21点4リバウンド5アシスト4スティールと期待の若手フォワードコンビがようやく揃い踏み。
ベンチスタートのコール・アンソニーはフルツの穴を埋めるべく18点7リバウンド7アシスト2スティールと大爆発、ルーキーのアンソニー・ブラックもFG4/4と決めて9点3リバウンド1アシスト2スティール、最終盤のフリースローは1本外してしまいましたが、ウェンデル・カーターJrがファウルを受けたときの痛みでできず急遽代わりにやったという事になるので、まぁルーキーには重荷だよねと。フルツの状態がどうなのかは分かりませんがPG勢は奮闘していたのは今後に繋がりやすいでしょう。
ジェイレン・サッグスはFG1/7とまた入らなくなってしまったので、兼用ガード扱いよりもSGに専念させた方が良さそう、そこら辺の切り替えがあまり上手くないのかも。
ジャズはラウリ・マルッカネン、ジョン・コリンズ、ジョーダン・クラークソンの3人が20点超え、ジョン・コリンズは移籍して正解だったと早い段階で思わせる事には成功しているかなと。