今日の読書 図解でスッと頭に入る 紫式部と源氏物語/監修・竹内正彦
地図でスッと頭に入るシリーズから派生した図解でスッと頭に入る紫式部と源氏物語という事で、今回は地図で説明するだけではやりにくいという事で図解を軸にしてきましたが、隙あらば地図を入れてきます(笑)
図解で説明しなければというのは、平安時代の天皇家、藤原家などなどの血統関係であるとか、源氏物語の血縁やら登場人物の関係図ですね、なにかとややこしいですから。
頭の中で整理しにくい事を図解で説明していく初級者向けですが、翻訳版とはいえ源氏物語を一通り読んでいても忘れているものを思い出すにはちょうど良い感じですかね。
初級者向けですが地図という事を軸に捕らえているのはシリーズの特徴ですし、土地勘が場所ですと今ひとつ捕らえにくいという所から何だかんだと助かりますね。
第1部 紫式部とその時代
第1章 平安時代の後宮生活
第2章 紫式部の生涯
第2部 『源氏物語』を知る
第3章 光源氏の青年時代 恋の旅路を歩む貴公子
第4章 栄華の頂点 位人臣を極めた光源氏
第5章 宇治十帖 光源氏亡き後の世界
図解で説明しなければというのは、平安時代の天皇家、藤原家などなどの血統関係であるとか、源氏物語の血縁やら登場人物の関係図ですね、なにかとややこしいですから。
頭の中で整理しにくい事を図解で説明していく初級者向けですが、翻訳版とはいえ源氏物語を一通り読んでいても忘れているものを思い出すにはちょうど良い感じですかね。
初級者向けですが地図という事を軸に捕らえているのはシリーズの特徴ですし、土地勘が場所ですと今ひとつ捕らえにくいという所から何だかんだと助かりますね。
第1部 紫式部とその時代
第1章 平安時代の後宮生活
第2章 紫式部の生涯
第2部 『源氏物語』を知る
第3章 光源氏の青年時代 恋の旅路を歩む貴公子
第4章 栄華の頂点 位人臣を極めた光源氏
第5章 宇治十帖 光源氏亡き後の世界