fc2ブログ

昨日のアキバレンジャー シーズン痛 第12痛

「妄想使徒」

実質最終回と言う事で。

マルシーナにより、信夫達が八手三郎に作りだされた番組キャラで、路線変更にもてあそばれていたという、お約束のメタ展開を思い出させられ、どうまとめるのかというのですが。

とりあえずマルシーナとの決着をつけようと、いきなり合体武器を繰り出すという、ヒーロー側の負けフラグを持ち出して、フラグ設定が逆になっている状況を逆手にとった作戦を見破られ失敗。

マルシーナの死亡フラグ攻撃に圧倒され、信夫も死亡フラグで対抗しようとしますが、あっさりと見破られ大ピンチ。

そこに、博世からの通信で、遠い銀河を向いて奇跡を信じて祈るようにとの事。

何のフラグなんだか全く分からないまま祈りると、そこに現れたのはたてがみをなびかせた銀色ベースの巨大宇宙人ヒーロー、ウル○ラマンとメガ○マンをメインにいろいろと混ぜたような感じなプリズムA。

マルシーナは自分の思いのままの世界だからと余裕をかましていましたが、あっさりとプリズム光線で撃破。

これで、スーパー戦隊も守れたと、ちょっぴり切ない形ではありましたがめでたしめでたし?

しかし、プリズムエースは等身大に戻ることなく飛び去ってしまい4人目とするには、無理がある感じに。

マルシーナは、撃破されたかと思いきや、ギリギリの状態で命ながらえて、現実世界の八手三郎のもとへ。

信夫達が、ひみつきちに帰ってくると、そこは妙にファンシーでピンク色になっているメイド喫茶妹参謀本部に、あおいたんの絵柄も随分と変化した世界になってしまっていました。

そして、博世も萌え系妹という感じになってJKな格好に。

いろいろと、どこから突っ込んだものかと、ドン引きしている信夫達3人へ博世からのプレゼントと、おでこが全開すると額に緑色の第3の眼が出現して3人を転送してしまいます。

秋葉原の街へ転送された3人はモエモエズキューーンがロックされている事に気付きます。

そこにこずこずがやってきて、博世のさそりのあざが額に移動したという事を受けて、何か異変があるのではないかと、幼児誌を手に入れると、そこにはあみかけ80%でシン比ローの告知がある事を確認。

さよならスーパー戦隊として、シリーズが終了しそれを受けて、日朝が東映ではなくチガウヨープロダクションという新進の外資系の映像会社の物になっていて。

わけがわからなくなったみんなの前に現れたのは傷だらけのマルシーナとツー将軍。

ツー将軍だと思ったのは実はツー将軍の体を使った八手三郎だった。

八手三郎によると、チガウヨープロダクションは元々日朝の枠を狙っていて病院にスパイを送り込むというマルシーナとドン被りの事をしていて、マルシーナのあとをつけた事によって非公認の世界や妄想の世界などの存在を知る事になったと。

そして一番わきの甘い非公認の世界を狙い、徐々に日朝を乗っ取るように浸食していたと。

そして、非公認戦隊アキバレンジャーは乗っ取られて非公認巨神プリズムAとなり、信夫達は前番組のキャラという事になり、八手三郎はハニートラップにひっかかり日朝の枠を譲るはんこを押してしまったと。

プリズムエースは公認の兄弟という事になり秋から日朝の公認になるという。

博世は続投キャラとして人格もなにも変更されながらも、シリーズとして続いていると見せかけるために使われていると。

公認様の歴史を終わらせないためにも、まずは自分たちの世界を取り戻すという事で。

まずは博世の第3の眼に眼帯をして、正気を取り戻し。

そして、信夫のたてた作戦は、前番組がもう一度戦う事ができるVSシリーズ。

企画書を通させて、重妄想。

イタッシャーロボでプリズムAを迎え撃ちます。

簡単に一蹴され、ヒーロー同士が手を組んで巨大な悪と戦う企画ではないのかとつっこまれますが、VSシリーズは最初はいがみ合う物とか関係なくVSだから戦うと、通常攻撃(仮)でプリズムAの股間を狙い撃ち。

苦戦したプリズムAは博世に本来の力を取り戻させプリズムパワーを得ます。

そして信夫たちにプリズム光線で襲いかかります。

そして、優子とルナが瓦礫の下敷きになってしまい、信夫は超妄想して2人を助け。

VSだったらファイブマンの合身VS合体推し超アキバレッド

ギンガマンですね?それだったら私はアイドル話の札僧正推しアキバブルー

小説に挑戦しているんだけど~なかなかページが進まなくて~

と名乗っている所にツー将軍登場でウーザフォンを持ち出し、信夫が巨大化。

巨大化での一騎打ちへ。

優子とルナでダイソレテルキャノンバズーカファイヤーで攻撃も通用せず。

マルシーナが博世に帽子をかぶせて正気を取り戻させると、信夫に立ち位置が逆だと指摘。

これで信夫が画面右側に移動して勝利フラグ。

そして、アキバレシーブ、アキバトスからの巨大ゴールデンムニュスラッシュでプリズムA撃破。

これで、日朝戦隊枠も守られて、八手三郎も退院してめでたしめでたし・・・かと思いきや。

信夫達はイタッシャーロボで大宇宙艦隊相手に、生きて帰れる気がしない戦いへ。

みんなで一緒に葵劇場版を見に行くって約束したじゃないとう、博世の命がけ特攻フラグ。

一番でかい宇宙船をイタッシャーロボ、イタッシャーボーイと一緒に押す事に。

さらに、博世が言う事を聞きなさいというフラグ強化発言で特攻が避けられず、信夫が最後に良い事を言い残そうとしたところで特攻終了。

さらば妄想戦隊・・・・

前作同様に、強制終了オチでした(苦笑)

いやぁひどい最終回でした(褒め言葉)

そしてEDはショットボンバー全力集中 歌石清水ルナ、横山優子、葉加瀬博世、三田こずこず

なぜ、実質最終回で劇場版マスクマンのプールサイドで踊るオープニング曲なんだ(爆笑)
関連記事

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第12痛「妄想使徒」

非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛の第12話を見ました。 第12痛 妄想使徒 「甘いわね、いきなり合体武器を繰り出すというヒーロー側の鉄板敗北フラグを立てて、この逆フ

非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第12痛「妄想使徒」

第12痛「妄想使徒」 JUGEMテーマ:エンターテイメント

非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第12痛 感想

非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛第12痛 「妄想使徒」 マルシーナに手も足も出ず大ピンチのアキバレンジャーそこに現れた謎の巨人・プリズムA・・・・・何だこのウルトラマ

非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛 第12痛 「妄想使徒」

公式HPより ○11痛の脚本作ってた頃の会話 「そいえば6月の公認様は休止あるの?」「えとゴルフ中継が何日の何時からかはまだ確定してません」「11話の週に戦隊休止になったり...

非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第12話「妄想使徒」

非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第12話「妄想使徒」 遂に始まったアキバレンジャーとマルシーナの戦い。アキバレンジャーは「即行で合体武器を使う」という敗北フラグを

コメントの投稿

非公開コメント

おまけ

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる