今日のマジック21戦目
マジック85-94グリズリーズ
今日のスターターも
PG ジャーミア・ネルソン
SG ヴィクター・オラディポ
SF アーロン・アフラロ
PF アンドリュー・ニコルソン
C グレン・デイビス
やっぱりヴチェビッチの穴は大きいよなぁと思いながらも、グリズリーズもトニー・アレンとマーク・ガソルが欠けているから、大変なのはグリズリーズだよなぁという試合。
マジックは前半終了時に21点差と絶望した、あまりの大量得点差に絶望した!となって、そのまま大敗するという流れになってもおかしくないのに、アウェイで最終的には1桁得点差にまでして追いすがろうとしたというのは、せめてもの収穫でしょうかね。
シュート率は相変わらず悪いですが、スターター全員2桁と一応バランスはいいですし、スターターに慣れてきたのか、ニコルソンが19点11リバウンドとダブルダブルに4ブロックと頼もしい活躍も見せてくれましたので、まぁ負けてもえるものは一応あったんじゃないかなとは。
ベンチ陣がマキシエルの4点のみというのうは、大いに気にはなりますけれどもね。
グリズリーズはベンチのジョン・ルーラーが16点12リバウンドのダブルダブルと活躍しているのが目につきますね。
インサイド陣に怪我人が目立つ中、若手がその穴を埋め、出番をそのまま確保するべく成長しているのは、層が厚いとはいえないグリズリーズには嬉しい事だろうなぁと。
まだNBA公式では確定情報メモ欄には載せていませんが、ラプターズとキングスでトレードがまとまったようで。
ラプターズからキングスにルディ・ゲイ、アーロン・グレイ、クインシー・エイシー
キングスからラプターズにグレイビス・バスケス、パトリック・パターソン、ジョン・サーモンズ、チャック・ヘイズ
これでゲイは昨シーズン途中でグリズリーズからラプターズに移籍しましたが、1年フルシーズンラプターズにとどまることなく、またもや移籍するという事になってしまいましたな。
ゲイはいい選手だとは思うのですが、やはり契約した時に高すぎるんじゃないか?と思ったのがもろに影響している感じかなぁと。
とりあえず、互いに交代要員のポジションバランスが悪いようにしか見えないので、スターターがどんな感じになるのか、現段階では見えないなぁと。
キングスはPGアイザイア・トーマスをまたスターターに戻せばいいだけの話ですが、ラプターズはラウリーとバスケスとスターターなPGを2人抱える事になるので、どうやりくりするのかと。
今日のスターターも
PG ジャーミア・ネルソン
SG ヴィクター・オラディポ
SF アーロン・アフラロ
PF アンドリュー・ニコルソン
C グレン・デイビス
やっぱりヴチェビッチの穴は大きいよなぁと思いながらも、グリズリーズもトニー・アレンとマーク・ガソルが欠けているから、大変なのはグリズリーズだよなぁという試合。
マジックは前半終了時に21点差と絶望した、あまりの大量得点差に絶望した!となって、そのまま大敗するという流れになってもおかしくないのに、アウェイで最終的には1桁得点差にまでして追いすがろうとしたというのは、せめてもの収穫でしょうかね。
シュート率は相変わらず悪いですが、スターター全員2桁と一応バランスはいいですし、スターターに慣れてきたのか、ニコルソンが19点11リバウンドとダブルダブルに4ブロックと頼もしい活躍も見せてくれましたので、まぁ負けてもえるものは一応あったんじゃないかなとは。
ベンチ陣がマキシエルの4点のみというのうは、大いに気にはなりますけれどもね。
グリズリーズはベンチのジョン・ルーラーが16点12リバウンドのダブルダブルと活躍しているのが目につきますね。
インサイド陣に怪我人が目立つ中、若手がその穴を埋め、出番をそのまま確保するべく成長しているのは、層が厚いとはいえないグリズリーズには嬉しい事だろうなぁと。
まだNBA公式では確定情報メモ欄には載せていませんが、ラプターズとキングスでトレードがまとまったようで。
ラプターズからキングスにルディ・ゲイ、アーロン・グレイ、クインシー・エイシー
キングスからラプターズにグレイビス・バスケス、パトリック・パターソン、ジョン・サーモンズ、チャック・ヘイズ
これでゲイは昨シーズン途中でグリズリーズからラプターズに移籍しましたが、1年フルシーズンラプターズにとどまることなく、またもや移籍するという事になってしまいましたな。
ゲイはいい選手だとは思うのですが、やはり契約した時に高すぎるんじゃないか?と思ったのがもろに影響している感じかなぁと。
とりあえず、互いに交代要員のポジションバランスが悪いようにしか見えないので、スターターがどんな感じになるのか、現段階では見えないなぁと。
キングスはPGアイザイア・トーマスをまたスターターに戻せばいいだけの話ですが、ラプターズはラウリーとバスケスとスターターなPGを2人抱える事になるので、どうやりくりするのかと。
- 関連記事
-
- 今日のマジック 22戦目 (2013/12/12)
- 昨日のBS ヒートvsペイサーズ (2013/12/12)
- 今日のマジック21戦目 (2013/12/10)
- 今日のマジック 20戦目 (2013/12/09)
- 今日のBS マブスvsブレイザーズ (2013/12/09)