fc2ブログ

今日のキョウリュウジャー ブレイブ45

「うそだろオヤジ!シルバーのさいご」

デーボスが復活し氷結城と一体化して進化してしまうと地球は滅亡、残り50時間しかないということですが、キングの父ダンテツを待っている時間は無いという事で一同は出動する事に。

そこにトリンはソウジに一億年以上ともにしてきた剣フェザーエッジを託します。

ソウジは縁起でもないと一度は拒みますが、トリンはむしろ縁起担ぎで一番若いソウジに託す事で未来につながると言われソウジも受け取ります。

氷結城に向かうと、元に戻ったカオスとエンドルフ、白マント黒マントがお出向かえ。

まだ手遅れでは無いとキョウリュウチェンジして戦い始めます。

苦戦が続く中、追い打ちをかけるように氷結城がデーボスの姿に。

キングはデーボスはトリンにギガントブラギオーで対抗するように言い、残りでカオスたちと戦います。

超獣電ギガブレイブフィニッシュでデーボスを撃破して、このままつっぱシルバーとなるかと思われましたが、デーボスの進化は止められず。

巨大な恐竜型ではなく、人間の感情を極めた最終進化形態ということで人型の蝶絶神となってしまいます。

蝶絶神となったデーボスの力は圧倒的で、次々とキョウリュウジャーを打ちのめすだけでは無く、ギガントブラギオーの攻撃すら受け止めてしまうし、巨大化しギガントブラギオーを一撃で倒してしまう。

一億年の反乱としてトリンが粛清するかと思いきや、デーボスは自分が倒しても完全なスピリットとなって甦ってしまうとして、蘇らないように大地の闇に落とそうとします。

それが出来るのはダンテツだけと、ダンテツが現れてピンチを脱せると思った状況からさらに絶望に叩き落とす事に。

ダンテツは真の地球のメロディを笛で奏ではじめます。

しかも、この事はダンテツから言いだした事であって、デーボスに操られているという事でもないと。

自ら氷結城に行き、破滅の闇時計を止め、変わりにトリンを抹殺するという取引をしたと。

デーボスには地球は破壊せずに人類とトリンだけを滅ぼすようにと。

メロディを聞いたトリンは苦しみ、苦しんでいるトリンをダンテツは突き刺しトリンを抹殺してしまいます。

キングは目の前でトリンを父親に殺され錯乱しかけますが、父親の目が本気である事で逆に落ち着きます。

しかし、父親からトリンの地獄に落とす事が地球の願いだったと聞かされ、対決する事に。

ダンテツはトリンの残した獣電池を使いキョウリュウシルバーにチェンジ。

奥義空烈パンチでキョウリュウジャー達は地中に吹き飛ばされてしまいますが、獣電竜達が駆けつけ巨大化したエンドルフ、黒マント白マントと戦い始めます。

しかし、カミツキ合体もできずに一方的にやられてしまいます。

ウッチーは最後の希望だと思ったダンテツに裏切られた形になってショックを受けるアミィやノッさんにかける言葉がありません。

ラボにも連絡が取れず鉄砕たちも現れないと呆然としているソウジに、イアンは最後はあっけないものなのかと諦めの言葉を吐きます。

ソウジはイアンの態度に素直でないのは知っているが、こういう時くらい素直になれというと、イアンは素直に今の現状を受け入れられなくなり叫びます。

本気でトリンの命を狙った父親の姿を目の当たりにしたキングは地球に真意を問いただそうとします。

氷結城ではラッキューロは家出するし、キャンデリラはそれを追い掛けて行ってしまったという事で、これからどうしようかと思っていたアイガロンが、カオスがキャンデリラを始末するしか無いというのを聞いてしまいます。

それに驚くアイガロンでしたが、さらにここら辺が潮時と言う事でさらに驚く事に。

白マントは喜びの戦騎キルボレロ、黒マントは哀しみの戦騎アイスロンドだったという事でキャンデリラとアイガロン達の後釜だったと。

それを知ったアイガロンは何とか逃亡。

キングは地球のメロディを聞く事に、赤ん坊の頃大地の光にうたれていたという事で。

ダンテツがトリンを裏切りキョウリュウシルバーになるという流れは、大々的にマスコミでネタバレしてしまっていたので、驚きが減らされてしまっていたわけですが、操られてという形かなぁと思っていただけに、自らの意思でというのは驚きました。

地球のメロディの真意と共にどういう事になるのか気になりますね。

で、アイガロンとキャンデリラの粛清への流れ、キャンデリラが不良品扱いというのは、今一つやる気が無いというので分かりますが、アイガロンも不良品扱いになるのは、暴走モードになるのと何か関係があるんでしょうか?

とりあえず、次回はイアンとアイガロンの因縁に決着がつくという事ですが、どう決着するのか気になります。
関連記事

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

獣電戦隊キョウリュウジャー 〜ブレイブ45 「うそだろオヤジ!シルバーのさいご」

〜ブレイブ45 「うそだろオヤジ!シルバーのさいご」 JUGEMテーマ:エンターテイメント

獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ45

「うそだろオヤジ!シルバーのさいご」 内容 カオスの身体を借りてデーボスの心がよみがえってしまった。 切り札を探すダンテツ(山下真司)が、戻らない状態で、 ダイゴ(竜星涼)たちキョウリュウジャーは、氷結城へ向かう。 すると目の前に、カオス、エンドルフらが...

獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ45 感想

獣電戦隊キョウリュウジャーブレイブ45 「うそだろオヤジ!シルバーのさいご」 切り札を探すダンテツの帰りをこのまま待つわけにはいかず切り札なしで氷結城に向かいキョウリュウジャーその前にトリンから愛刀・フェザーエッジを託されたソウジ若さは未来への可能性だから縁起担ぎって言ってましたがこのタイミングだと・・・・・・(笑) ギガントブラギオーの攻撃で進化が止まったかに見えたデー...

獣電戦隊キョウリュウジャー 第45話「うそだろオヤジ!シルバーのさいご」

まさかの、親父裏切り。 後、ついでにトリン死す。

獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ45「うそだろオヤジ!シルバーのさいご」

獣電戦隊キョウリュウジャーの第45話を見ました。 ブレイブ45 うそだろオヤジ!シルバーのさいご カオスの身体を借りてデーボスの心が甦ったばかりかデーボスの心が氷結城と融合し、闇時計の針が一周する50時間後に地球に大いなる破滅が訪れるという危機的状況に陥っていた。 ダイゴ達は切り札なしで氷結城に向かうが、ついにデーボスは蝶絶神として最終進化を遂げ、圧倒的な力でダイゴ達の...

ブレイブ45 うそだろオヤジ!シルバーのさいご

こんばんは。なんだか携帯がぶっ壊れてしまった。どうがんばってもネットにつながらん

獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ45 「うそだろオヤジ! シルバーのさいご」

キョウリュウじゃんけんも最後か〜〜〜。 あまりこのじゃんけん、意識してなかったけど、「最後」と言う言葉と、それに反応して寂しげな顔をしたウッチーをいて、急にさびしくな ...

獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ45「うそだろオヤジ!シルバーのさいご」の感想

さらばトリン!

[ヲタ話][スーパーヒーロータイム]月光蝶である!!(違)

 ハイハイ、いつものガンダムネタですよ。つーか、ラスボスが蝶モチーフって珍しいな。プリキュアなら間違いなく主人公なのに(エー)。 あ、ひょっとして今までの芋虫みたいなフォームは幼虫で、氷結城はサナギって事だったのかしら。昆虫は恐竜より前に誕生して、恐竜よ

獣電戦隊キョウリュウジャー #45.

「うそだろオヤジ!シルバーのさいご」 ダンテツパパがドゴルドさんに吸収されて、そ

獣電戦隊キョウリュウジャー 第45話「うそだろオヤジ!シルバーのさいご」

獣電戦隊キョウリュウジャー 第45話「うそだろオヤジ!シルバーのさいご」 遂にデーボスの心は復活し、滅亡のカウントダウンは刻一刻と進んでいた。デーボスを倒すべく出陣するキョウリュウジャーだが、トリンはソウジに「若さは未来への可能性」として、自身の剣「フェ...

コメントの投稿

非公開コメント

おまけ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる