fc2ブログ

今日のキョウリュウジャー ブレイブファイナル

「だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー」

キョウリュウジャー最終回と言う事で、キングとアミィがデーボスに必殺獣電池を撃ち込むために氷結城に乗り込んだ所から。

イアン、ソウジ、ノッさんそれぞれキングを先に行かせるためにとどまっての戦いもなんとか終わりそうになり、弥生はプレズオンに乗りこみドクターと操縦を代わりプレズオーブレイブフィニッシュでキルボレロを撃破。

キングとアミィの前に蝶絶神デーボスが出現し攻撃を仕掛けてきます。

そのせいで、キングは必殺獣電池を落としてしまいます。

アミィは獣電池を失うと勝ちが無くなるという事で獣電池を拾いに行きますが、それをデーボスが攻撃、アミィへの攻撃をキングがかばい攻撃を受けてアミィと共に暗黒の淵へ落ちてしまいます。

カオスと戦っていたダンテツは奥義空烈パンチでカオスを倒しますが、その死にざまに気がかりな点が残ります。

それを気にする間もなく。ダンテツは優子さんと真也に街にあふれたゾーリ魔達を退治するように任せます。

イアンとソウジがボロボロになりながらノッさんと合流、しかし、その前には力尽きたウッチーの姿が・・・

ウッチーを抱えてスピリットベースに戻ります。

それを目にしたダンテツは怒りに震えます。

アミィはキングを必死に起こそうとするると、目覚めたキングは互いに無茶をしたという事で、改めて似た者同士だとして抱き合います。

その時氷結城が動きだし始めます。

そして、スピリットベースにはかろうじて生き残っていたキルボレロがやって来て時間切れだと告げ、デーボスはこれから宇宙に飛び出し最後の裁きを始めると。

宇宙で氷結城から破滅のメロディを奏でたらば地球のすべては死滅すると。

スピリットベースでキルボレロが暴れ出します。

暴れているキルボレロをイアン、ソウジ、ノッさんで立ち向かいますが、生身のままで苦戦、ダンテツはドクターウルシェードにプレズオンで氷結城を追うように指示します。

戦いの中、ソウジはスピリットベースの力でメロディが回復しキョウリュウチェンジが出来る事に気付きます。

そして、キョウリュウチェンジして3人の武器を合わせスラッシュシールドショットでキルボレロを撃破。

プレズオンが氷結城に近づいてきたのを見たキングはアミィを氷結城から突き落として1人だけ脱出させます。

大地の闇の中枢にやってきたトリン、ラミレス、鉄砕が中枢を破壊して地獄を消滅させようとしていたところ、カオスがやってきます。

カオスは大地の闇を守るためにわざとダンテツにやられていたと。

地上に戻ったアミィは1人残って戦おうとするキングを心配し涙を流します。

このままではキングが死んでしまうというのに対し、イアンがキングはバカだけど約束は守ると。

それに続きソウジ、ノッさんとアミィを慰めます。

キングはデーボスとの一騎打ちの最中、デーボスが創造主のために星を滅ぼしてきたという事を耳にします。

宇宙のどこかにまだ悪の親玉がいるという事で、デーボスを倒した後の目標が出来たと苦戦の中で立ち上がり、デーボスにあれだけ恐竜や人間の感情をたらふく食ってきたのに、そのすごさを何も分かっていない出来そこないとタンカをきります。

そこに、アミィ達の歌う真の地球のメロディが聞こえてきます。

そのメロディにウッチーまで蘇るという万能過ぎる!

さすが無敵のスーパースター!

最終決戦に主題歌が流れるというのは定番ですが、主題歌を仲間が歌っているのをバックに戦うって過去にないんじゃないでしょうか。

キングは歌を受けて、キョウリュウレッドカーニバルにチェンジし形勢逆転。

さらにこの歌は大地の闇にまで届きます。

さらにラッキューロのお腹の中にいれたままだった生きたまま大地の闇に入れるランタンを使って、キャンデリラとラッキューロまでやってきます。

助けられたお礼と力を合わせ、キャハハルバート喜びの舞、トリニティストレイザー、鉄砕拳激烈突破、スピリットハンマーでカオスを撃破。

キャンデリラはやっぱり危険な存在だったんですね!

大地の闇を破壊し、街中のゾーリ魔達も消えます。

そしてデーボースと一騎打ちを繰り広げていたキングは自分の命も顧みずに超十獣電ブレイブファイナルフィニッシュでデーボスを撃破。

キングは集まりくる獣電竜達と共に氷結城もろとも爆破。

数日後、それぞれ日常に戻ったみんなは、どこか上の空。

破壊された街の復興を手伝っているノッさんも寂しくナイル川と言いながらも、涙がこらえられなくなります。

そこに、キープスマイルングとキャンデリラは人間体でハンカチを渡すだけ渡してノッさんの前から姿を消します。

ラッキューロがこれからどうするべきかと言っていると、キャンデリラはこれからは人間のために働く事に決めます。

ラッキューロも嫌われるかもしれないとためらいますが、親とはぐれてないている女の子を見ていると、キャンディをあげて一緒に親を探そうとまでなります。

喜びと楽しみですから、人間界でなんとかやっていけるでしょう。

そして、獣電竜達と一緒にキングも帰ってきました。

戦隊だから死ぬ時は一緒だし、そもそも死なないと。

そして、まずはストロベリーパフェとキングはアミィとの約束を果たそうという事で大団円。

最後は大勢の関係者を含む皆さんと一緒に踊るエンディング。

いかにもキョウリュウジャーらしい最終回になりましたね、1年間の総括はまた別に。
関連記事

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブファイナル(48)(最終回)

「だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー」 内容 10人のブレイブを合わせた必殺獣電池をデーボスに打ち込むため 氷結城を進むダイゴ(竜星涼)とアミィ(今野鮎莉) 他の仲間も、奮戦を続けていた。 そんななかついに、蝶絶神デーボスが現れる。 敬称略 総括...

獣電戦隊キョウリュウジャー ファイナルブレイブ 感想

獣電戦隊キョウリュウジャーファイナルブレイブ 「だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー」 氷結城に突入したキング&アミィその前に突如現れた蝶絶神デーボスキングの為に落ちた切り札の獣電池を守ろうとするアミィをデーボスが攻撃するがキングが身を挺してかばい攻撃を受ける大事な者を守りたくて身体が勝手に動いた・・・・・・・・・・・・・カップル成立です キルボレロがスピリッ...

獣電戦隊キョウリュウジャー 最終話 〜ブレイブファイナル 「だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー」

〜ブレイブファイナル 「だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー」 JUGEMテーマ:エンターテイメント

獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブファイナル「だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー」

獣電戦隊キョウリュウジャーの第48話を見ました。 ブレイブファイナル だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー 真の地球のメロディに10人のブレイブを合わせた必殺獣電池をデーボスに撃ち込もうと、行く手を阻むデーボスを仲間に任せて進むダイゴとアミィは氷結城に辿り着く。 そんなダイゴとアミィの前に蝶絶神デーボスが出現し、デーボスの攻撃から獣電池を守るためにアミィが身を乗り出...

獣電戦隊キョウリュウジャー 第48話「だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー」

カオスー、デーボス様ー。 下げた期待をさらに下回る、色々残念な最終回。

獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブファイナル 「だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー」

「億千年の時を超え、地球を守り抜き、今!史上最強のブレイブチームが勝利した!」 ズルい・・・。 デカ、ゲキの最終回のナレーション変えてきたのと、同じパターンじゃんか ...

ブレイブファイナル だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー

こんばんは。今日は日曜日なので、キョウリュウジャーを見ました。ついに最終回です。

獣電戦隊キョウリュウジャー 第48話(最終回)「だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー」

獣電戦隊キョウリュウジャー 第48話(最終回)「だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー」 仲間たちの助けを受け、遂に氷結城に潜り込んだダイゴ&アミィ。外ではドクターに代わり、弥生がプレズオーと共にキルボレロを撃破していた。 先へ進もうとした2人の前に、デ...

[スーパーヒーロータイム][ヲタ話]ブレイブ…、どこまでもブレイブだったぜ…!!(感涙)

 そんなわけで、ついにその日を迎えてしまった「キョウリュウジャー」最終回。 いやしかし、一年前の今頃は「また恐竜モノ?しかもサンバで変身って、本当に大丈夫なのか…?」とか思ってたけど、なかなかどうして。お世辞抜きに、歴代でもトップクラスの熱さと完成度だっ

コメントの投稿

非公開コメント

おまけ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる