今日の仮面ライダー鎧武 第46話
「運命の勝者」
黄金の果実を手にするため、紘汰と戒斗の一騎打ち。
その様子を舞はあり得た世界で未来が決定するのを見届けるしかない。
戒斗は弱いものに痛みしか与えない世界、だから自分は強さを求めそういった世界を滅ぼす力に手が届くと紘汰を倒しにかかり、紘汰は今ある世界をリセットしようとする戒斗の野望を止めるため、今ある世界を守るために戦います。
紘汰は極アームズに変身し戦いは激しさを増します。
戒斗は紘汰の攻撃をことごとくはじき返し、次第に紘汰を追い詰めます。
そして、ついに紘汰にトドメの一撃を繰り出しますが、それを紘汰は受け止め、剣を拳で叩き折ってしまいます。
紘汰を追いつめ最後の一撃のつもりだった戒斗は予想外の事に唖然とすると、紘汰は折れた剣を掴んで戒斗を貫きます。
この一撃で戒斗は崩れ落ちます。
戒斗は紘汰の何がそこまで強くしたのか不思議に思います。
紘汰は、守りたいという祈り、見捨てないという誓い、それが全てだと泣きながら戒斗に訴えます。
それを見た戒斗は紘汰の強さを認め力尽きます。
未来が定まったという事で、舞は戻ってきます。
舞は紘汰に会うと、まず戒斗を止められなかった事を悔やみます。
紘汰は戒斗の理想は正しかったが、道筋を間違えただけ、だから戒斗の夢をもっと正しい方法で自分たちが叶えようと。
そして舞は黄金の果実を紘汰に渡すと、紘汰は果実を口にします。
すると、紘汰は始まりの男になります。
そこに、サガラが現れ全ての生物に与えられた運命、進化による淘汰、破滅と再生を促すのが自分の仕事として、紘汰に今の世界をどうやって終わらせるつもりなのかと問います。
紘汰は、世界を塗りつぶす力、守ろうとしたもの全てが犠牲になるからそんなものはお断りとします。
しかし、サガラは破壊無くして創造はないと紘汰に古い世界を生贄にするしか新しい未来はあり得ないと迫ります。
紘汰は、ここで未来がないのならば別の世界を探せばいいと、今の世界を創りかえるのではなく、未だ何もない世界に一から世界を構築するという選択を示します。
予想外の答えにサガラは驚き、紘汰のしている事がどれほど困難な道なのか分かっているのかと思いとどまらせようとしますが、紘汰はどんな闇であろうとも舞と一緒ならば怖くない、いつだって未来は闇の中、そんな闇の中だから光を照らしに行く価値はあると新世界へのクラックをひらきヘルヘイムの植物やインベスと共に去っていきます。
3ヶ月後、沢芽市は復興への道は長く険しいとはいえ、徐々に日常を取り戻そうとしていました。
城乃内は行方不明者として初瀬のポスターを見ていましたが、城乃内は結局初瀬がインベスになって死んだというのは知らなかったんですね。
ビートライダーズはチーム鎧武、チームバロン、チームインヴィット、チームレイドワイルドと一緒になってステージで踊り始めていました。
それをまだ怪我が治らず松葉杖をついたザックが見守っています。
シャルモンも無事に新装開店しお客もまた戻ってきています。
企業城下町だった沢芽でしたが、ユグドラシルがなくなってもちゃんと帰って来る人たちがいて、凰蓮と城乃内も感慨深げ。
帰って来る人が多い中、帰ってこない初瀬の事が頭をよぎりますが。
凰蓮は考えても仕方が無い事を考えるよりも、まだまだやる事があると前向きにさせようとしますが、城乃内は自分はまだやる事があるから大丈夫だが、ミッチがこれからどうするのかと心配します。
凰蓮はミッチのやった事はやった事だが、所詮子供でオーバーロードに騙されて利用されていただけ、みんなと同じ被害者という扱いでおしまいだと、おかした過ちを忘れるわけにはいかない、罪を理解させどう償わせるのか指摘できる人が誰もいないのが不幸だと。
ザックは、影からステージを見ていたミッチを見つけて声をかけます。
みんなが笑顔で踊っていると、世界がピンチであった事なんで嘘だったかのように思え、誰が世界を救ったのか本当の事を知っているのは自分達くらいのもの、だから紘汰や戒斗や舞の事を語る事が出来る相手は貴重、他にはいない仲間なんだとミッチも仲間であるという風にしっかりと思わせるようにして、もう一度一緒に踊ろうと誘います。
しかし、ミッチは無表情のまま自分にはその資格がないと立ち去ります。
ザックは終盤本当に良い奴になっていきましたねぇ。
ミッチは貴虎の見舞いにいきました。
貴虎は奇跡的に救出されていたものの、脳のダメージが深刻で生きてはいるものの回復は望めない植物人間状態。
ミッチは眠り続ける貴虎に向かって、自分はどうすればいいのかとこぼします。
貴虎は夢の中で紘汰と再会します。
貴虎は紘汰と夢の中で出会った事で、全てに決着がついた事を知ります。
貴虎はもう楽になって良いという事かとつぶやくと、紘汰は貴虎が今まで背負ってきたものは1人で背負うには重すぎるものだったから、もう背負わなくても良いと今までの労をねぎらいます。
ただ、1つ頼みたい事があると、ミッチの所に戻って欲しいと。
どんな過去を背負っていようと新しい道を探して、先に進む事が出来る、今の自分が許せないなら新しい自分に変わればいい、それが出来るという事を貴虎自信が変わる事でミッチに伝えて欲しいと頼みます。
そして貴虎はミッチの目の前で目を覚まします。
という事で、最終回前に紘汰と戒斗の決着はつきました。
一騎打ちに入るタイミングとして最終回直前の今回で決着はつくかなと予想はしていたので、それほど驚きませんし、黄金の果実争奪戦の決着がついた後こそが重要になると思っていたので、そこまでは想像できたことですね。
黄金の果実を手にした紘汰がどうするのかなぁと思っていたのですが、黄金の果実は何でも自分の思うようにする事が出来る万能の力ではなく、自分を中心とした世界のための破壊と創造をする権利という事でしかないとなった以上、現在の人類社会の破壊を止める事を目的として最後まで戦った紘汰としては、破壊しないで創造だけできる場所を探してそこに去っていくという選択肢しか無かったということですかね。
結局、ヘルヘイムの侵食というのは、強制的に繁栄している種族に狙いを定めて、種族の進化を促すという名目で強制的に破壊と創造をその種族の中から1人を選びだしてさせるという事だったと、進化を望む人にとっては願ってない事だが、今を犠牲にしたくないという人にとっては迷惑以外の何物でもなかったから、そういった思惑の紘汰が黄金の果実を手にとったらば破壊しないで創造という手段を探してやるしかなかったと。
黄金のお果実争奪戦の意味というか全体のルールを考えると、落とし所としてはこうなるのかと結果を分かった上でならば思えるものになりましたね。
沢芽市のその後をじっくり描くかなと思っていたのは当たりましたが、思っていた以上にみんなミッチの事を心配しているんだなぁと、自業自得と放り投げるにはあまりにも子供ではありますし、放り投げるほど純粋な悪ではないですから、しっかりとフォローもしないと日曜の朝の番組としては救いがなくなりますからね。
それはいいとして、次回予告で新たなライダーが出てきましたけれどもきれいに最終回という形にしないで、まだ何がしかの戦いは続くという事にするんでしょうか?
ムービー大戦への伏線?とか考えてしまうのですが、どう最終回まとめるんでしょう?





黄金の果実を手にするため、紘汰と戒斗の一騎打ち。
その様子を舞はあり得た世界で未来が決定するのを見届けるしかない。
戒斗は弱いものに痛みしか与えない世界、だから自分は強さを求めそういった世界を滅ぼす力に手が届くと紘汰を倒しにかかり、紘汰は今ある世界をリセットしようとする戒斗の野望を止めるため、今ある世界を守るために戦います。
紘汰は極アームズに変身し戦いは激しさを増します。
戒斗は紘汰の攻撃をことごとくはじき返し、次第に紘汰を追い詰めます。
そして、ついに紘汰にトドメの一撃を繰り出しますが、それを紘汰は受け止め、剣を拳で叩き折ってしまいます。
紘汰を追いつめ最後の一撃のつもりだった戒斗は予想外の事に唖然とすると、紘汰は折れた剣を掴んで戒斗を貫きます。
この一撃で戒斗は崩れ落ちます。
戒斗は紘汰の何がそこまで強くしたのか不思議に思います。
紘汰は、守りたいという祈り、見捨てないという誓い、それが全てだと泣きながら戒斗に訴えます。
それを見た戒斗は紘汰の強さを認め力尽きます。
未来が定まったという事で、舞は戻ってきます。
舞は紘汰に会うと、まず戒斗を止められなかった事を悔やみます。
紘汰は戒斗の理想は正しかったが、道筋を間違えただけ、だから戒斗の夢をもっと正しい方法で自分たちが叶えようと。
そして舞は黄金の果実を紘汰に渡すと、紘汰は果実を口にします。
すると、紘汰は始まりの男になります。
そこに、サガラが現れ全ての生物に与えられた運命、進化による淘汰、破滅と再生を促すのが自分の仕事として、紘汰に今の世界をどうやって終わらせるつもりなのかと問います。
紘汰は、世界を塗りつぶす力、守ろうとしたもの全てが犠牲になるからそんなものはお断りとします。
しかし、サガラは破壊無くして創造はないと紘汰に古い世界を生贄にするしか新しい未来はあり得ないと迫ります。
紘汰は、ここで未来がないのならば別の世界を探せばいいと、今の世界を創りかえるのではなく、未だ何もない世界に一から世界を構築するという選択を示します。
予想外の答えにサガラは驚き、紘汰のしている事がどれほど困難な道なのか分かっているのかと思いとどまらせようとしますが、紘汰はどんな闇であろうとも舞と一緒ならば怖くない、いつだって未来は闇の中、そんな闇の中だから光を照らしに行く価値はあると新世界へのクラックをひらきヘルヘイムの植物やインベスと共に去っていきます。
3ヶ月後、沢芽市は復興への道は長く険しいとはいえ、徐々に日常を取り戻そうとしていました。
城乃内は行方不明者として初瀬のポスターを見ていましたが、城乃内は結局初瀬がインベスになって死んだというのは知らなかったんですね。
ビートライダーズはチーム鎧武、チームバロン、チームインヴィット、チームレイドワイルドと一緒になってステージで踊り始めていました。
それをまだ怪我が治らず松葉杖をついたザックが見守っています。
シャルモンも無事に新装開店しお客もまた戻ってきています。
企業城下町だった沢芽でしたが、ユグドラシルがなくなってもちゃんと帰って来る人たちがいて、凰蓮と城乃内も感慨深げ。
帰って来る人が多い中、帰ってこない初瀬の事が頭をよぎりますが。
凰蓮は考えても仕方が無い事を考えるよりも、まだまだやる事があると前向きにさせようとしますが、城乃内は自分はまだやる事があるから大丈夫だが、ミッチがこれからどうするのかと心配します。
凰蓮はミッチのやった事はやった事だが、所詮子供でオーバーロードに騙されて利用されていただけ、みんなと同じ被害者という扱いでおしまいだと、おかした過ちを忘れるわけにはいかない、罪を理解させどう償わせるのか指摘できる人が誰もいないのが不幸だと。
ザックは、影からステージを見ていたミッチを見つけて声をかけます。
みんなが笑顔で踊っていると、世界がピンチであった事なんで嘘だったかのように思え、誰が世界を救ったのか本当の事を知っているのは自分達くらいのもの、だから紘汰や戒斗や舞の事を語る事が出来る相手は貴重、他にはいない仲間なんだとミッチも仲間であるという風にしっかりと思わせるようにして、もう一度一緒に踊ろうと誘います。
しかし、ミッチは無表情のまま自分にはその資格がないと立ち去ります。
ザックは終盤本当に良い奴になっていきましたねぇ。
ミッチは貴虎の見舞いにいきました。
貴虎は奇跡的に救出されていたものの、脳のダメージが深刻で生きてはいるものの回復は望めない植物人間状態。
ミッチは眠り続ける貴虎に向かって、自分はどうすればいいのかとこぼします。
貴虎は夢の中で紘汰と再会します。
貴虎は紘汰と夢の中で出会った事で、全てに決着がついた事を知ります。
貴虎はもう楽になって良いという事かとつぶやくと、紘汰は貴虎が今まで背負ってきたものは1人で背負うには重すぎるものだったから、もう背負わなくても良いと今までの労をねぎらいます。
ただ、1つ頼みたい事があると、ミッチの所に戻って欲しいと。
どんな過去を背負っていようと新しい道を探して、先に進む事が出来る、今の自分が許せないなら新しい自分に変わればいい、それが出来るという事を貴虎自信が変わる事でミッチに伝えて欲しいと頼みます。
そして貴虎はミッチの目の前で目を覚まします。
という事で、最終回前に紘汰と戒斗の決着はつきました。
一騎打ちに入るタイミングとして最終回直前の今回で決着はつくかなと予想はしていたので、それほど驚きませんし、黄金の果実争奪戦の決着がついた後こそが重要になると思っていたので、そこまでは想像できたことですね。
黄金の果実を手にした紘汰がどうするのかなぁと思っていたのですが、黄金の果実は何でも自分の思うようにする事が出来る万能の力ではなく、自分を中心とした世界のための破壊と創造をする権利という事でしかないとなった以上、現在の人類社会の破壊を止める事を目的として最後まで戦った紘汰としては、破壊しないで創造だけできる場所を探してそこに去っていくという選択肢しか無かったということですかね。
結局、ヘルヘイムの侵食というのは、強制的に繁栄している種族に狙いを定めて、種族の進化を促すという名目で強制的に破壊と創造をその種族の中から1人を選びだしてさせるという事だったと、進化を望む人にとっては願ってない事だが、今を犠牲にしたくないという人にとっては迷惑以外の何物でもなかったから、そういった思惑の紘汰が黄金の果実を手にとったらば破壊しないで創造という手段を探してやるしかなかったと。
黄金のお果実争奪戦の意味というか全体のルールを考えると、落とし所としてはこうなるのかと結果を分かった上でならば思えるものになりましたね。
沢芽市のその後をじっくり描くかなと思っていたのは当たりましたが、思っていた以上にみんなミッチの事を心配しているんだなぁと、自業自得と放り投げるにはあまりにも子供ではありますし、放り投げるほど純粋な悪ではないですから、しっかりとフォローもしないと日曜の朝の番組としては救いがなくなりますからね。
それはいいとして、次回予告で新たなライダーが出てきましたけれどもきれいに最終回という形にしないで、まだ何がしかの戦いは続くという事にするんでしょうか?
ムービー大戦への伏線?とか考えてしまうのですが、どう最終回まとめるんでしょう?
- 関連記事
-
- 今日の仮面ライダー鎧武総括 その1 (2014/09/29)
- 今日の仮面ライダー鎧武 最終話 (2014/09/28)
- 今日の仮面ライダー鎧武 第46話 (2014/09/21)
- 今日の仮面ライダー鎧武 第45話 (2014/09/14)
- 今日の仮面ライダー鎧武 第44話 (2014/09/07)
trackback
仮面ライダー鎧武 第46話「運命の勝者」
仮面ライダー鎧武の第46話を見ました。
第46話 運命の勝者
弱さに痛みしか与えず、強くなるしかなかった今の世界を滅ぼそうとする戒斗と今の世界を守ろうとする紘汰は黄金の果実を舞から手に入れるべく、激しくぶつかり合う。
互角の勝負を繰り広げる紘汰は戒斗の強烈な一撃をまともに浴びて止めを刺されそうになるが、その一撃をがっちりと受け止めて剣をへし折ってしまう。
思わぬ紘汰の...
仮面ライダー鎧武 第46話「運命の勝者」
第46話「運命の勝者」
弱い者に痛みしか与えない世界で強くなるしか道はなかった。
この世界に絶望した戒斗には世界を作り変えるしか道はなかったのかな?
守りたいもののために諦めないと誓った紘汰との攻防。
極さんフルボッコやないですかぁ~
仮面ライダー 鎧武 第46話「運命の勝者」
仮面ライダー鎧武/ガイム 第九巻 [DVD](2014/10/17)佐野岳、小林豊 他商品詳細を見る
葛葉紘汰が金髪になって吃驚しましたよ。コスプレっぽい恰好だった。正直に言えば、ダサいと感じてしまいました。ヘルヘイムの森を別惑星へ移すことで、地球を救ったのですか。生命が栄えてないゆえに、迷惑はかからないと。まどマギのごとく、自己犠牲での救済というわけですね。いかにも、虚淵さんらしかった...
仮面ライダー鎧武 第46話 感想
仮面ライダー鎧武第46話 「運命の勝者」 紘汰VS戒斗 運命の最終決戦!極アームズVSロード・バロン戒斗が優勢の中、最終的に勝利したのは紘汰バロンの剣をへし折り、その折れた剣の刃先で腹部を貫いた 必殺技で華麗に倒すのよりこっちの方が生々しいな(笑) 最後は紘汰の強さを認め力尽きた戒斗 戦いが終わった事で未来が定まり、戻って来た舞勝者である紘汰に黄金の果...
仮面ライダー鎧武 ~運命の勝者~
CDツイン スーパー戦隊VS仮面ライダー(2014/07/23)V.A.商品詳細を見る
『仮面ライダー鎧武第45話『運命の勝者』のあらすじは公式サイトでご確認ください。
きっちり勝敗が決まりました。最後はやっぱり「仮面ライダー」の勝ちと… 途中ロード・バロンが鎧武を圧倒したところでは、「いよいよ新世紀ライダー神話の始まりか!」と色めきましたが… 戒斗が勝った世界が見られるのか?インベ...
仮面ライダー鎧武 ガイム 第46話「運命の勝者」
第46話「運命の勝者」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
運命の勝者
仮面ライダー鎧武/ガイム 第46話「運命の勝者」
“始まりの男”と“始まりの女”。あらすじ
登場ライダー:鎧武(オレンジ、カチドキ、極)、バロン(バナナ)
登場インベス:ロード・バロン
紘汰と戒斗の戦いに遂に決着! やはり順当に、主人公の紘汰が勝利しましたね。
紘汰「本当の強さは泣かないことではなく、泣きながら、それでも前に進むことをやめない、諦めないこと」
さて、黄...
仮面ライダー鎧武 第46話「運命の勝者」感想
全ての武器と飛び道具を発射する
ゲート・オブ・バビロンな攻撃でも
バロン最終ロード形態に歯が立たない。
「これで終わりだ、葛葉!」
「それでも、俺は闘う…」
そのとき、多次元世界でも、形勢が逆転し
バロンを打ち破るガイムの姿が。
これも運命というものなのか。
なぜだ、ときく快斗に、
「見捨てないというのが、おれの力だ」
勝者となった紘汰は林檎を齧ると
その姿は金髪の...
仮面ライダー鎧武 第46話「運命の勝者」★始まりの男・紘汰が舞と…
仮面ライダー鎧武 第46話
「運命の勝者」
今回は哲学的で難しかった・・・。
−◆−
弱い者に痛みしか与えない世界を消し去るため、黄金の果実を手に入れ、新たな世界を築こうとする戒斗(小林豊)。
今の世界と人類を守るため、戒斗の野望を阻止せんとする紘汰(佐野岳)。
紘汰は極アームズに、戒斗はロード・バロンに変身し、激しい一騎打ち。
サガラが舞に「ここはあり得た可能...
仮面ライダー鎧武 第46話
『運命の勝者』
内容
紘汰(佐野岳)と戒斗(小林豊)の戦いは、激しさを増していく。
そしてついに、紘汰は、極アームズへ。
敬称略
いろいろ決着をつけなきゃならないコトもあるのも分かるが。
今回、最終回じゃないんだね。
仮面ライダー鎧武 第46話「運命の勝者」
仮面ライダー鎧武 第46話「運命の勝者」
鎧武カチドキアームズは、ロード・バロン=戒斗に悲しみや絶望の他に手に入れたものは無かったのか、その怒りが全てだったのかと問いかける。戒斗はその問いに頷き、弱さに痛みしか与えない世界、強くなるしか他になかった世界を...
仮面ライダー鎧武 第46話「運命の勝者」
紘汰の冴えないやり方。
らしいと言えばらしいのかねぇ。
仮面ライダー鎧武 46話「運命の勝者」
激突したバロンと鎧武。
止めを刺される寸前で鎧武はバロンの剣をへし折り、その剣先でバロンを貫く。
勝者は鎧武(紘汰)でした。
勝負がついて舞が「始まりの女」として姿を現し、紘汰は「始まりの男」に変化。
白いと誰か分からないね~。
現れたサガラが、「始まりの男」として、この世界をどう破壊して作り直すのか?と問いますが、紘汰は他の世界に旅立つ事を選ぶ。
豊かなこの世界を捨てて、荒...
仮面ライダー鎧武の46話をみる
こんばんは。今日は仮面ライダーの鎧武を見ましたですっ!!今週と来週見れば終了。そ
仮面ライダー鎧武 #46「運命の勝者」
公式サイト 弱い者に痛みしか与えない世界を消し去るため、黄金の果実を手に入れ、新
仮面ライダー鎧武 第46話「運命の勝者」
仮面ライダー鎧武 第46話「運命の勝者」