今日の読書 日本の医療知られざる変革者たち「海堂ラボ」vol.3/海道尊
かつてCSで放送されていた海堂尊がメインとなり、医療関係者を呼んで対談するという海堂ラボという番組を、雑誌連載と連動させてそれを新書にまとめるというシリーズの第3弾にして最終巻になります。
海堂尊はAi普及につながるような医療問題を扱って、現在の問題をエンターテインメントの手法を使って普及すると共に、官僚とぶつかって現状打破を目指しているわけですが、問題が多いという事で、基本的に悲観的になる部分が多く、これって現状でもヤバイけれども将来的にもっとヤバイよねという煽りにもなりかねない印象も付けてしまいかねない事もやっています。
それではまずいと思っているからかどうかは、分かりかねますが、悲観的なものを流布するだけでは、バランスも悪く片手落ちにもなるという事で、現在の医療現場で活躍する人の話を取りあげて、医療に関する明るい話題も流布する目的も兼ねてのものになります。
実際問題、官僚批判も多々出てきますし、硬直的な利権者の問題は多々あるのですが、それを全否定するだけでは、何も動かないですし、官僚なんかでも、硬直的な部分はありますが、逆に動き出すとなんで今まで出来るのにやらなかったんだと逆に不満を持つくらい、手際良く問題を解決してしまったりする事があるので、何事も全否定しかやらなかったり、否定のための否定をしてもむしろ邪魔なだけというのを思ったりするわけですが。
医療関係者だけではなく、最終回という事で医療関係のお薦め小説というのもあり、個人的には医療関係者の話だけではなく助かりました。
安部公房の『箱男』も医療小説に分類されるというのに、驚きました、まぁ医者も出てくるよなぁ。
1人目 認知症を知り、症状を知れば、人生危うからず 新井平伊(アルツハイマー病)
2人目 信念と独創の臨床研修 大藤正雄(大藤ニードル)
3人目 医師は専門医になる前に、救急医になるべき 小濱啓次(ドクターヘリ)
4人目 死後にも最先端の診断技術を 飯野守男(法医学者)
5人目 “幻のがん”を求めて 情熱と継続 工藤進英(内視鏡治療)
6人目 離島における地域包括医療の構築をめざして 升田鉄三(礼文島での医療)
7人目 重症度が高いほど高度な医療機関へ 石川誠彦(自衛隊医療)
8人目 Aiの発展に貢献する診断放射線技師 阿部一之(診断放射線技師)
9人目 「遵守」からの脱却が組織を変える 郷原信郎(法令遵守の問題)
10人目 Aiは、死因究明制度の土台になる 海堂尊(Ai提唱者)
11人目 医療小説の大きな可能性を信じる 東えりか(書評家)
海堂尊はAi普及につながるような医療問題を扱って、現在の問題をエンターテインメントの手法を使って普及すると共に、官僚とぶつかって現状打破を目指しているわけですが、問題が多いという事で、基本的に悲観的になる部分が多く、これって現状でもヤバイけれども将来的にもっとヤバイよねという煽りにもなりかねない印象も付けてしまいかねない事もやっています。
それではまずいと思っているからかどうかは、分かりかねますが、悲観的なものを流布するだけでは、バランスも悪く片手落ちにもなるという事で、現在の医療現場で活躍する人の話を取りあげて、医療に関する明るい話題も流布する目的も兼ねてのものになります。
実際問題、官僚批判も多々出てきますし、硬直的な利権者の問題は多々あるのですが、それを全否定するだけでは、何も動かないですし、官僚なんかでも、硬直的な部分はありますが、逆に動き出すとなんで今まで出来るのにやらなかったんだと逆に不満を持つくらい、手際良く問題を解決してしまったりする事があるので、何事も全否定しかやらなかったり、否定のための否定をしてもむしろ邪魔なだけというのを思ったりするわけですが。
医療関係者だけではなく、最終回という事で医療関係のお薦め小説というのもあり、個人的には医療関係者の話だけではなく助かりました。
安部公房の『箱男』も医療小説に分類されるというのに、驚きました、まぁ医者も出てくるよなぁ。
1人目 認知症を知り、症状を知れば、人生危うからず 新井平伊(アルツハイマー病)
2人目 信念と独創の臨床研修 大藤正雄(大藤ニードル)
3人目 医師は専門医になる前に、救急医になるべき 小濱啓次(ドクターヘリ)
4人目 死後にも最先端の診断技術を 飯野守男(法医学者)
5人目 “幻のがん”を求めて 情熱と継続 工藤進英(内視鏡治療)
6人目 離島における地域包括医療の構築をめざして 升田鉄三(礼文島での医療)
7人目 重症度が高いほど高度な医療機関へ 石川誠彦(自衛隊医療)
8人目 Aiの発展に貢献する診断放射線技師 阿部一之(診断放射線技師)
9人目 「遵守」からの脱却が組織を変える 郷原信郎(法令遵守の問題)
10人目 Aiは、死因究明制度の土台になる 海堂尊(Ai提唱者)
11人目 医療小説の大きな可能性を信じる 東えりか(書評家)
![]() | 日本の医療 知られざる変革者たち 「海堂ラボ」vol.3 (PHP新書) (2014/02/15) 海堂 尊 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- 今日の読書 世界を戦争に導くグローバリズム/中野剛志 (2014/10/31)
- 今日の読書 怨霊とは何か 菅原道真・平将門・崇徳院/山田雄司 (2014/10/29)
- 今日の読書 日本の医療知られざる変革者たち「海堂ラボ」vol.3/海道尊 (2014/10/06)
- 今日の読書 自律神経を整える「あきらめる」健康法/小林弘幸 (2014/09/19)
- 今日の読書 逆説の日本史17江戸成熟編/井沢元彦 (2014/09/08)