今日のマジック NBAレギュラーシーズン65戦目
マジック84-121ブレイザーズ
今日のスターターも
PG CJワトソン
SG ヴィクター・オラディポ
SF エヴァン・フォーニエ
PF アーロン・ゴードン
C ドゥエイン・デドモン
見事すぎる負けっぷりに、何とか次に繋がる何かを探そうという気持ちすら折られてしまったというか、今からプレイオフ圏内に戻るには勝ち続けなければならないという崖っぷちに立っていたのに、今は崖から足を踏み外して何とか崖っぷちに手がかかっているところにまで行ってしまったなぁと。
ベンチプレイヤーのFGを見ていて、イリャソバ1/7、デビン・マーブル1/6、シャバズ・ネイピアー1/9、アンドリュー・ニコルソン1/3とついでに、スターターでもデドモン1/2、CJワトソン1/9と眺めていると、1月かなって錯覚を起こしてしまうくらい・・・
圧勝したブレイザーズ、プレシーズン前まではスターターがデイミアン・リラードしか残らなくて4人変更って完全に再建期のシーズンだと思ったのが、プレシーズンで見事にそれを復していましたが、本当にこの試合も若手がしっかりと伸びているなぁって。
勝ちきれないマジックとの差はリラードの存在なんだろうなぁって、勝ちきれる術を持っていて自らクラッチタイムで活躍できるフランチャイズビルダーがいるかいないかが分かりやすく見せつけられたと。
リラードはリラードでまだまだ過小評価扱いだと思いますが、それはまた別の話ですし、MIP候補だらけだなぁと思っていたチームが成長の差はあるにせよ、概ねインプルーブしているのが羨ましい・・・
今日のスターターも
PG CJワトソン
SG ヴィクター・オラディポ
SF エヴァン・フォーニエ
PF アーロン・ゴードン
C ドゥエイン・デドモン
見事すぎる負けっぷりに、何とか次に繋がる何かを探そうという気持ちすら折られてしまったというか、今からプレイオフ圏内に戻るには勝ち続けなければならないという崖っぷちに立っていたのに、今は崖から足を踏み外して何とか崖っぷちに手がかかっているところにまで行ってしまったなぁと。
ベンチプレイヤーのFGを見ていて、イリャソバ1/7、デビン・マーブル1/6、シャバズ・ネイピアー1/9、アンドリュー・ニコルソン1/3とついでに、スターターでもデドモン1/2、CJワトソン1/9と眺めていると、1月かなって錯覚を起こしてしまうくらい・・・
圧勝したブレイザーズ、プレシーズン前まではスターターがデイミアン・リラードしか残らなくて4人変更って完全に再建期のシーズンだと思ったのが、プレシーズンで見事にそれを復していましたが、本当にこの試合も若手がしっかりと伸びているなぁって。
勝ちきれないマジックとの差はリラードの存在なんだろうなぁって、勝ちきれる術を持っていて自らクラッチタイムで活躍できるフランチャイズビルダーがいるかいないかが分かりやすく見せつけられたと。
リラードはリラードでまだまだ過小評価扱いだと思いますが、それはまた別の話ですし、MIP候補だらけだなぁと思っていたチームが成長の差はあるにせよ、概ねインプルーブしているのが羨ましい・・・
- 関連記事
-
- 昨日のマジック NBAレギュラーシーズン66戦目 (2016/03/17)
- 昨日のBS クリッパーズvsスパーズ (2016/03/17)
- 今日のマジック NBAレギュラーシーズン65戦目 (2016/03/14)
- 昨日のBS サンダーVSスパーズ (2016/03/14)
- 今日のマジック NBAレギュラーシーズン64戦目 (2016/03/12)