fc2ブログ

今日のNBAプレイオフ1回戦とスポーツマンシップ・アウォード

ラプターズ83-100ペイサーズ

初戦にポール・ジョージの大活躍で勝ってから2連敗していたペイサーズが勝って2勝2敗のタイに持ち込みました。

ペイサーズの勝因は誰も予想しなかったであろうイアン・マイミの22点10リバウンド5アシスト1ブロックという大黒柱かのような活躍っぷりですね。

ポール・ジョージの孤軍奮闘っぽいかんじになってしまい負けていたここ2戦と違い、ジョージ・ヒルも22点と活躍し、さらにラプターズの強力なガード陣を封じ込めたということでペイサーズとしては勢いに乗りそうな勝ち方。

ラプターズはまたもやカイル・ラウリーとダマー・デローザンのバックコートコンビが12点と8点と普通ならば合計で20点じゃなくて、平均で20点はとっているだろうという計算していた半分しか得点出来ずに不発・

バックコートコンビが不発だった2戦目で大活躍したヨナス・ヴァランチュナスも16点6リバウンドと普通程度の活躍ではダメ、リトアニア代表を引っ張る時と同じくエースな活躍までいかないと難しいですし、ルイス・スコラの1点というのも、アルゼンチン代表の大黒柱として活躍していた頃を知っていると寂しいものがありすぎ。

どっちが勝ち上がるかまだ分かりませんが、ラプターズはプレイオフで勝ち上がれない壁がどうしても頭をよぎってしまいますね。


ヒート80-96ホーネッツ

ニコラ・バトゥムも怪我で欠くようになり、ホーネッツはおしまいかなと思っていましたが、ルーキーのフランク・カミンスキーがスターターに抜擢され、その期待に15点6リバウンド1ブロックと応える活躍もあり一矢を報いました。

ホーネッツはプレイオフ史上初勝利(2代目としてであり、先代のシャーロット・ホーネッツ時代は勝っていますが)オーナーのマイケル・ジョーダンがダイジェストに映りまくりですが、カミンスキーのポストプレイを使ったら良いんじゃないかとジョーダンと、アシスタントコーチのパトリック・ユーイングに言われたと言うことで、そのネタは有効利用しないわけにはいかないということでしょうね。

ウィスコンシン大学で去年準優勝した実績と4年生までプレイしたことと大学入学当初は箸にも棒にもかからない成績しか残していないところから中心選手に成長したのといろいろと注目していた選手だけに活躍してくれて嬉しいですね。

スターターにしたアル・ジェファーソン、ベンチスタートにしたコディ・ゼラーも配置転換が上手くいった感じでビッグマンの層が薄いヒートはハッサン・ホワイトサイド頼みのインサイドというのが露呈したかなぁと。


サンダー119-108マブス

テクニカルファウルがあったり、ケビン・デュラントがフレグラントファウル2で退場させられたりと荒れた試合になりましたが、サンダーがベンチスタートのトルコ人ビッグマンのエネス・カンターが28点の荒稼ぎを見せて勝ち抜けに王手。

サンダーはラッセル・ウェストブルックが25点15アシストとアシストを量産してチームに2桁得点が6人といつものサンダーと比べて上手く得点源をばらけさせたのが今後に繋がりそうな勝ち方ですね。

マブスはダーク・ノヴィツキーが27点8リバウンドと奮闘しましたが、ちょっといろいろと厳しいですかね。

ジャスティン・アンダーソンが10点7リバウンドと数少ない若手が頑張っているのは年齢層の高いチームとしてはせめてもの収穫になるかもしれないですね。


クリッパーズ88-96ブレイザーズ

ブレイザーズはデイミアン・リラードが32点とチームを引っ張り、プレイオフに入ってからレギュラーシーズンの活躍ができていなかったCJマカラムが試合前にMIPの表彰をされた事でレギュラーシーズンの活躍をおもいだしたのか27点と活躍、メイソン・プラムリーが6点21リバウンド9アシストとブルーカラーの鑑のような活躍、スタッツに残らない成績しかあげられないままマジックから移籍したモーリス・ハークレスも10点7リバウンドという数字を残しただけではなくハイライトに使われる重要なところで働いて初勝利。

クリッパーズはクリス・ポールが26点9アシストですが孤軍奮闘感満載、若いブレイザーズの勢いに完全に持って行かれた試合ですね。

ブレイザーズはこの勢いを継続できるか、クリッパーズが経験ではじき返すのかどうなるんでしょうね。


スポーツマンシップ・アウォードが発表されて、マイク・コンリーが受賞。

今ひとつ評価基準が分からない賞なんですが、とりあえずコンリー良い人ということでいいんですかね。

関連記事

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

おまけ

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる