fc2ブログ

今日のゴーカイジャー 第38話

「夢を掴む力」

グレートワルズの猛攻にマーべラスが自分だけガレオンに残り、他の5人を強制的に脱出させた続きからという事で。

ルカ、ハカセ、アイムの3人は落ち武者狩りならぬ落ち海賊狩りを避けるように、マーべラスらを心配し、合流しようとしています。

どうでもいいですが、ルカは落ち武者狩りなんて知っていましたが、ルカのいた星でも落ち武者狩りなんてあったんですかね?

鎧は1人で逃げていましたが、ルカ達と合流。

マーべラスのした事に対して、納得している感のある3人に対し、自分だけ犠牲になってもという態度のマーべラスに対して1人納得がいかない。

仲間ならば、最後まで一緒に戦いたかったとこぼすと、他の3人も別に納得していたわけではなく、文句を言うつもりと、表に出している態度こそ違えども、同じ気持でした。

やはり1人になっていたジョーの前にバリゾーグが出現。

ついに、因縁の一騎打ち。

せめて魂だけでも救おうとするジョーと、完全にシド先輩の記憶を失っているバリゾーグ。

実力はバリゾーグの方が紙一重で上といった感じでジョーは苦戦しますが、自分の命に変えても仲間を守ろうとしたマーべラスに借りを返すため、ワルズ・ギルの忠実な下僕でしかなく、主従関係でしかないバリゾーグには負けられないという気持ちで一気に突き進み、ついにバリゾーグを倒す事に。

バリゾーグを倒したジョーの前に、シド先輩の幻が現れ、ジョーは魂だけでも救えたのではないかという気持ちになれ、ガレオンを目指します。

ガレオンで気を失っていたマーべラスの前にアカレッドが現れ、マーべラスのした守るという行動について、本当にあれでよかったのかと諭します。

アカレッドのした事をなぞったつもりのマーべラスでしたが、アカレッドとマーべラスは違う、赤き海賊団とゴーカイジャーも違う、本当に必要なのは仲間との絆ではないのかと。

目を覚ましたマーべラスは仲間のもとへ向かい、6人合流してザンギャックと戦います。

マーべラスが自らの非を認めた事によって、仲間の絆を一層強めた6人は派手に行くぜとばかりに、ザンギャックの皆さん、前回苦戦したドゴーミンも一気に撃破。

バリゾーグの死を知ったワルズ・ギルは敵討ちに燃えグレートワルズで出撃。

マジレンジャー、ハリケンジャー、ゴーオンジャーの大いなる力をことごとく退けますが、ここでゴーカイジャーのキーが光り、大いなる力が発動。

マッハルコンがゴーカイジャーの大いなる力について聞いたという伏線が早くも使われ、ゴーカイオー、豪獣神、マッハルコンの合体でカンゼンゴーカイオーに。

多少ゴテゴテはしていますが、マッハルコンがそのまま下半身になっているよりも、こっちの方がカッコイイですね。

カンゼンゴーカイオーになると一気に形勢逆転、グレートワルズを撃破する事に。

これで、今回は一気にザンギャックの幹部2人が散る事になりました。

意外だったのは、ダマラスがワルズ・ギル坊ちゃまの死を惜しんでいる様子でしょうか。

上司としては使えないバカでしたが、人としては嫌っていなかったという感じなんでしょうかね。

憎めないバカ出会った事は確かでしたから。

ザンギャックはバカ坊ちゃん亡きあと、果たしてどう動くんでしょうね?

で、次回ですが健太は母校の先生になっていたの?というメガレンジャー編ですね。

浪人したあと、ちゃんと大学に行ったんですねぇ。
   
関連記事

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

海賊戦隊ゴーカイジャー 第38話 殿下はおろかバリゾーグまで・・・。

「バリゾーグ、ゴーミンと共に奴らの死体を見つけてこい!!」 死んだと判断するのはまだ早いだろw それよりもガレオンを見つけろと思ってしまう。

海賊戦隊ゴーカイジャー 第38話「夢を掴む力」

海賊戦隊ゴーカイジャーの第38話を見ました。 第38話 夢を掴む力 ザンギャック司令官のワルズ・ギルが乗り込んだ最強の決戦機・グレートワルズの桁外れな力にマーベラス達は圧倒され、豪獣ゴーカイ...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第38話 「夢を掴む力」

どんだけ炎神ソウルって売れたんだよ・・・の巻w 2011/11/13 07:30:12最後の殿下(?)待機 #gokaiger 2011/11/13 07:31:11ちゃんと死体見つけてこいとは、結構抜け目のない殿下。 #gokaiger 2011/11 ...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第38話「夢を掴む力」

スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.5【DVD】(2011/11/21)小澤亮太、山田裕貴 他商品詳細を見る  殿下がついに死亡。ダマラスは裏切ったりするかなと予想していましたが、忠臣ぶりを見せてく...

海賊戦隊ゴーカイジャー第38話 「夢を掴む力」

第38話 「夢を掴む力」 JUGEMテーマ:エンターテイメント

ゴーカイジャー 第38話 感想

海賊戦隊ゴーカイジャー 第38話 「夢を掴む力」マーベラスにゴーカイガレオンから無理やり脱出させられてバラバラになってしまったゴーカイジャー。ゴーカイガレオンに向かうジョーはバリゾーグと遭遇。激しい...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第38話 夢を掴む力

『夢を掴む力』 内容 ワルズ・ギルのグレートワルズにより、ゴーカイジャーは圧倒されてしまう。 マーベラス(小澤亮太)は、ジョー(山田裕貴)たちを逃がし、バラバラに。 ザンギャックによる追跡を...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第38話「夢を掴む力」

海賊戦隊ゴーカイジャー 第38話「夢を掴む力」 グレートワルズの攻撃を受け、吹き飛んでしまったゴーカイオーとマーベラス。間一髪脱出させられたジョーたちもバラバラになってしまう。ワルズ・ギルはバリゾーグたちに海賊たちを探してくるように告げる。戻ったワルズ・...

海賊戦隊ゴーカイジャー:第38話 感想

『夢を掴む力』 いよいよこの展開が来てしまった…って感じでしょうか。 ちょうど起承転結で表すなら「転」の部分が終わった、という感じの今週。もう最終回みたいな展開でしたよね。というよりこれが最終回でも通じるくらい。 ある意味中盤戦の締め、といった内容だった...

『海賊戦隊ゴーカイジャー』第38話、「夢を掴む力」の感想。

★TBさせていただきます★ 『海賊戦隊ゴーカイジャー』第38話、「夢を掴む力」の感想ですっ! ・・アカレッド、思ってたよりもテカテカしてるんだな(笑)。

海賊戦隊ゴーカイジャー 第38話「夢を掴む力」

どこからつっこめば良いんだ、その合体。 自らの、ゴーカイジャーの大いなる力を手にしたゴーカイジャー。その力がもたらしたゴーカイオーのさらなる変化、その名をカンゼンゴーカイオー。て、なんだこれは...

マジドラゴン涙目

 久々の出番にも関わらず、何あのかませ犬全開の扱い。  …あ?手裏剣?いいんだよあんなの(エー)。  てかゴーカイオー、てっきり今まで集めたゴーカイマシンシリーズがてんこ盛り大合体するモノとばかり思ってたのに、何故にゴーオンオンリー?  ははぁ、さ...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第38話「夢を掴む力」

最強決戦機のグレートワルズの前に敗北した海賊戦隊ゴーカイジャー。キャプテン・マーベラス(小澤亮太)によって強制的に脱出された海賊たちはバラバラに散ってしまう。司令官ワルズ・ギル(声:野島裕史)は特務士官バリゾーグ(声:進藤学)にゴーミンを率いて海賊達の...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第38話「夢を掴む力」

今回は、ゴーカイジャーが自らの大いなる力を手に入れ、ワルズ・ギル様が散ってしまうというお話。 グレートワルズとの戦いに敗北、一人残ったマーベラスに強制的に脱出され、ゴーカイジャーたちは散り散りに。 気分爽快なワルズ・ギル様は帰還後始末はバリゾーグ以下...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第38話

風邪でボ~ッとしてた先週、感想お休み致しました。 ちゃんと見たはずなのに、何の話だったか記憶がアヤシイ・・・。 ワルズ・ギルが巨大ロボに乗ってたような? ・・・ここでワルズ・ギルやっつけちゃっ...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第38話 「夢を掴む力」

「 凱、俺がまちがってたみたいだ。おまえらやおまえらの夢は、  俺に守られるほどやわじゃないもんな。」 いや~。最終回かと思うくらいの熱さでした。 グレートワルズの桁違いの強さに為すすべなくバラバラになった6人のゴーカイジャーたち。 マーベラス以外...

◎海賊戦隊ゴーカイジャー第32話「力を一つ...

ゴーカイジャー、バスコに全滅させられる。そして、修行をする。ハカセは、強力な武器を開発してた。まあ、結局、最終的には、銃で倒すんだもんな。ハカセは武器作りにいきづまる。...

◎海賊戦隊ゴーカイジャー第38話「夢を掴む...

グレートワルズにゴーカイオーが倒される。マーベラスはみんなを脱出させる。インサーンが見事な勝利でした、祝賀会の用意は整っています。ゴーミンが逃げたゴーカイジャーを探す。...

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは。

今回はワルズ・ギル様とバリゾーグが一気に逝ってしまいましたね~。
ジョーが先輩の問題にケリを付けられたのは朗報も、2人もいいキャラクターだっただけに非常に残念です。
あの坊ちゃんがいてくれたおかげで、ザンギャックも何とも憎めない感じになっていましたし……。
それにゴーカイジャーの面々、坊ちゃんのことは害に思ってなかったでしょう。毎度いい感じに倒していましたから(笑)。

しかし、ダマラスがその死をあそこまで惜しむとは私もちょっと驚きました。
てっきり、トップの座を虎視眈々と狙っているのでは?と思っていたぐらいなので。
ダマラスは皇帝様のお墨付きの実力者。次回からは、そう楽勝とは行かなくなるかもですね~。

Re: No title

ある程度覚悟はしていましたが、ワルズ・ギル様とバリゾーグが同時に逝ってしまったのは、驚きましたし、惜しいなと思いましたね。
バカ坊ちゃんがいたからこそ、ザンギャックも憎めない感じになっていたわけで、これが与える影響は大きそうですよね。

ダマラスは裏切るか陥れるか、そんな行動をするんじゃないかと思っていただけに、坊ちゃんの死を惜しんでいたのに驚きました。
バカにはしていたけども、嫌ってはいなかったんですね。
もう少し、どっちとも取れるようなエピソードが欲しかったかなと思っています。
次回から本当にどうなるんでしょうねぇ。
シリアスに展開しそうなのに、次回は健太が出てくるのでシリアスじゃねぇなと予想できますし。

おまけ

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる