今日の仮面ライダーゴースト 第35話
「真価!楽しさの力!」
タケルが生き返るために仮面ライダーとなり、残された時間はあと36日。
タケルはムゲン魂に変身、ガンマイザー・リキッドを一気に通り抜け囚われていたアカリとユウイチ教授を救います。
タケルが電気眼魔ブック眼魔を相手にしていると、アカリとユウイチ教授はジロウ教授を見つけます。
逃げるジロウ教授を追いかけようとしますが、ユウイチ教授は足をくじいてしまいアカリだけが追いかける事に。
タケルはガンマイザー・リキッドと電気眼魔ブック眼魔の連続攻撃をくらいますが、全く問題なしで、人間の可能性は無限大だと、イゴール含めて一気に蹴散らします。
タケルはユウイチ教授のもとへ行き、一旦元の世界に戻る事にします。
現実に戻ると、目の前には顔に落書きをされた御成、アランに仕置きをされたわけですが、そもそもアランの顔に落書きをした理由は謎でしたが。
タケルはアカリがジロウ教授を追い、イゴールと眼魔は倒したが新しいガンマイザーが現れてと、マコトとアランに事の成り行きを説明しましたが、そこにイゴール登場。
夢の世界で消去する事は出来ないという事で、アカリとジロウ教授の体を人質にして連れ去っていきます。
ガンマイザー・リキッドはアデルにタケルのムゲン魂は測定不能、人間を超えた存在であり消去の命令をするように繰り返します。
ジロウ教授を助けるにしても、こっちの世界に戻ってきたいと思わない限り連れ戻せないし、肝心の体は奪われてしまっている。
ユルセンはジロウ教授を助けるというタケルに対し奪われたグリム眼魂は奪われたままだし、このままだと死んでしまうと突っ込んできますが、タケルはジロウ教授を助けるというのは絶対に譲らず。
ユウイチ教授はタケルにジロウはやれば出来るのに、すぐ逃げてしまうと語ります。
素晴らしい発想力があるのに諦めが早い、もっと科学に没頭していればと。
ジロウ教授を見つけたアカリは、この世界では自分が楽しいと思った事が形になるのに、どうして虫捕りなのか科学じゃないのかと問い詰めます。
ジロウ教授は楽しくなくなってしまった、兄みたいにがむしゃらに科学に没頭できるような凄い人間ではない。
ユウイチ教授は科学は楽しいとか楽しくないとかいう物差しでやるものではないと熱く語りますが、タケルは楽しそうにしているアカリを思い浮かべ科学は楽しくないのかと質問をぶつけます。
その質問にユウイチ教授は面食らいますが、同時にタケルは楽しそうにしているユウイチ教授とジロウの記憶が流れ込んできます。
そこにイゴールから通信が入ったとマコトとアランがやって来ます。
恐らく罠だと分かっていてもアカリとジロウ教授を助けるために指示された場所へ行きます。
マコトとアランは現実世界に残り、タケル、御成、ユウイチ教授が夢の世界へ。
タケル達の後を追ったイゴールはグリム眼魂を使い、世界を作り替えます。
タケルは開眼!レッドインフィニティ!な赤ずきん。
御成は昔、こんな髪のときもありましたぞ!なラプンツェル。
ユウイチ教授はガラスの靴は28センチ!なシンデレラ。
みんなグリム童話のキャラクターになってしまいました。
偉人豆知識 グリム 19世紀ドイツで活躍した大学教授。兄弟で力を合わせて昔話を集め、まとめて「グリム童話」を作った。
小人になった眼魔の皆さんが襲ってきて、タケルが追い払いながら逃げていると、お菓子の家が現れます。
現実世界では電気眼魔ブック眼魔ら眼魔の皆さんが襲ってきてマコトとアランは変身して戦い始めます。
マコトはディープスペクターからツタンカーメンとなり追い詰めると、マコトとアランで一気に殲滅。
タケルは、K完璧なるMマジ可愛いSスノーホワイトな白雪姫のアカリ、楽!ゲロゲーロゲロ!なカエルの王様ジロウ教授を発見します。
ユウイチ教授はジロウ教授を連れ戻そうとしますが、格好が格好だけに説得力なし。
ジロウ教授は科学は楽しくないし、こっちの楽しい世界に残った方が良いと言い出しますが、タケルは科学は本当に楽しくないのかと問いかけます。
アカリは昔2人が子供達向けの科学教室を開いていた時の事を話します。
アカリはその時、科学の面白さを知り、それをきかっけに教授達のいる大学で科学を学びたいと思ったと話、その時の記憶がタケルに流れ込んできて、楽しいってこういう事なんだと気付かされます。
そしてこの気持ちをみんなにも思い出して欲しいと、読み取った記憶をみんなに見せます。
ユウイチ教授もジロウ教授も子供達の笑顔を見る事が楽しかったと思い出します。
しかし、そこにイゴールが現れこんな茶番は虫酸が走ると水を差します。
タケルはムゲン魂に変身、イゴールを圧倒。
楽しさは人を繋ぎ、笑顔が笑顔を生む。
仲間がいれば楽しさは無限に広がるというと、イゴールのもとにあったグリム眼魂はイゴールから脱出。
タケルはイノチダイカイガン・タノシーストライクでイゴールを吹っ飛ばします。
タケルがグリム眼魂を拾おうとすると眼魂の中に。
グリム兄は最初に童話を集めようと思ったのは弟に聞かせるためだった事を思い出し、弟も兄の聞かせてくれる話が楽しかったと語り出します。
楽しさは人を繋ぐ、無限に広がるという事でグリム兄弟は一体化。
現実世界にはガンマイザー・ファイヤーとガンマイザー・リキッドが出現、マコトはアランにディープスラッシャーを渡し戦い始めます。
ユウイチ教授とジロウ教授が和解して良い感じになっているところ、タケルは現実世界で何かが起きていると気付きます。
マコトとアランはガンマイザー相手に窮地に追いやられます。
このままでは消去されると言うところになんとか間に合ったタケルは2人を助けると、ムゲン魂に変身。
ファイヤーとリキッドだけではなく、全ガンマイザーから総攻撃を受けますが、全く動じる事なく、チョーダイカイガン・ムゲンゴッドオメガドライブでファイヤーを殲滅。
人間は無限大だとリキッドも撃破し、高見の見物をしていたガンマイザー達は撤退。
ユウイチ教授とジロウ教授は子供達向けの科学教室をやり、タケル達は手伝いをします。
楽しさは人を繋ぎ無限に広がるということで、タケルは昔父親を中心にアカリやマコト達と一緒に手巻き寿司を作って食べていた事を思い出すと、タケルに光が現れます。
アカリは光のライダーとは感情を力に変えて戦うライダーという事なのかと考えます。
という事で、楽しいというのはどういうことなのかという事ですね。
元々は好きでやって来ていた事が仕事となると、原点である楽しさを忘れてしまうというのはよくある事。
好きな事を仕事にしてしまうと、楽しみとしての趣味を失う事になるというのはありがちと言うか、必ずしも好きな事を仕事に出来るわけではないですし、大多数は違う道に進むものですが、楽しさを忘れてはいけないという事ですね。
楽しさが人を繋いでというのは、ぼっちには厳しい結論かなと思わなくはないですね。



タケルが生き返るために仮面ライダーとなり、残された時間はあと36日。
タケルはムゲン魂に変身、ガンマイザー・リキッドを一気に通り抜け囚われていたアカリとユウイチ教授を救います。
タケルが電気眼魔ブック眼魔を相手にしていると、アカリとユウイチ教授はジロウ教授を見つけます。
逃げるジロウ教授を追いかけようとしますが、ユウイチ教授は足をくじいてしまいアカリだけが追いかける事に。
タケルはガンマイザー・リキッドと電気眼魔ブック眼魔の連続攻撃をくらいますが、全く問題なしで、人間の可能性は無限大だと、イゴール含めて一気に蹴散らします。
タケルはユウイチ教授のもとへ行き、一旦元の世界に戻る事にします。
現実に戻ると、目の前には顔に落書きをされた御成、アランに仕置きをされたわけですが、そもそもアランの顔に落書きをした理由は謎でしたが。
タケルはアカリがジロウ教授を追い、イゴールと眼魔は倒したが新しいガンマイザーが現れてと、マコトとアランに事の成り行きを説明しましたが、そこにイゴール登場。
夢の世界で消去する事は出来ないという事で、アカリとジロウ教授の体を人質にして連れ去っていきます。
ガンマイザー・リキッドはアデルにタケルのムゲン魂は測定不能、人間を超えた存在であり消去の命令をするように繰り返します。
ジロウ教授を助けるにしても、こっちの世界に戻ってきたいと思わない限り連れ戻せないし、肝心の体は奪われてしまっている。
ユルセンはジロウ教授を助けるというタケルに対し奪われたグリム眼魂は奪われたままだし、このままだと死んでしまうと突っ込んできますが、タケルはジロウ教授を助けるというのは絶対に譲らず。
ユウイチ教授はタケルにジロウはやれば出来るのに、すぐ逃げてしまうと語ります。
素晴らしい発想力があるのに諦めが早い、もっと科学に没頭していればと。
ジロウ教授を見つけたアカリは、この世界では自分が楽しいと思った事が形になるのに、どうして虫捕りなのか科学じゃないのかと問い詰めます。
ジロウ教授は楽しくなくなってしまった、兄みたいにがむしゃらに科学に没頭できるような凄い人間ではない。
ユウイチ教授は科学は楽しいとか楽しくないとかいう物差しでやるものではないと熱く語りますが、タケルは楽しそうにしているアカリを思い浮かべ科学は楽しくないのかと質問をぶつけます。
その質問にユウイチ教授は面食らいますが、同時にタケルは楽しそうにしているユウイチ教授とジロウの記憶が流れ込んできます。
そこにイゴールから通信が入ったとマコトとアランがやって来ます。
恐らく罠だと分かっていてもアカリとジロウ教授を助けるために指示された場所へ行きます。
マコトとアランは現実世界に残り、タケル、御成、ユウイチ教授が夢の世界へ。
タケル達の後を追ったイゴールはグリム眼魂を使い、世界を作り替えます。
タケルは開眼!レッドインフィニティ!な赤ずきん。
御成は昔、こんな髪のときもありましたぞ!なラプンツェル。
ユウイチ教授はガラスの靴は28センチ!なシンデレラ。
みんなグリム童話のキャラクターになってしまいました。
偉人豆知識 グリム 19世紀ドイツで活躍した大学教授。兄弟で力を合わせて昔話を集め、まとめて「グリム童話」を作った。
小人になった眼魔の皆さんが襲ってきて、タケルが追い払いながら逃げていると、お菓子の家が現れます。
現実世界では電気眼魔ブック眼魔ら眼魔の皆さんが襲ってきてマコトとアランは変身して戦い始めます。
マコトはディープスペクターからツタンカーメンとなり追い詰めると、マコトとアランで一気に殲滅。
タケルは、K完璧なるMマジ可愛いSスノーホワイトな白雪姫のアカリ、楽!ゲロゲーロゲロ!なカエルの王様ジロウ教授を発見します。
ユウイチ教授はジロウ教授を連れ戻そうとしますが、格好が格好だけに説得力なし。
ジロウ教授は科学は楽しくないし、こっちの楽しい世界に残った方が良いと言い出しますが、タケルは科学は本当に楽しくないのかと問いかけます。
アカリは昔2人が子供達向けの科学教室を開いていた時の事を話します。
アカリはその時、科学の面白さを知り、それをきかっけに教授達のいる大学で科学を学びたいと思ったと話、その時の記憶がタケルに流れ込んできて、楽しいってこういう事なんだと気付かされます。
そしてこの気持ちをみんなにも思い出して欲しいと、読み取った記憶をみんなに見せます。
ユウイチ教授もジロウ教授も子供達の笑顔を見る事が楽しかったと思い出します。
しかし、そこにイゴールが現れこんな茶番は虫酸が走ると水を差します。
タケルはムゲン魂に変身、イゴールを圧倒。
楽しさは人を繋ぎ、笑顔が笑顔を生む。
仲間がいれば楽しさは無限に広がるというと、イゴールのもとにあったグリム眼魂はイゴールから脱出。
タケルはイノチダイカイガン・タノシーストライクでイゴールを吹っ飛ばします。
タケルがグリム眼魂を拾おうとすると眼魂の中に。
グリム兄は最初に童話を集めようと思ったのは弟に聞かせるためだった事を思い出し、弟も兄の聞かせてくれる話が楽しかったと語り出します。
楽しさは人を繋ぐ、無限に広がるという事でグリム兄弟は一体化。
現実世界にはガンマイザー・ファイヤーとガンマイザー・リキッドが出現、マコトはアランにディープスラッシャーを渡し戦い始めます。
ユウイチ教授とジロウ教授が和解して良い感じになっているところ、タケルは現実世界で何かが起きていると気付きます。
マコトとアランはガンマイザー相手に窮地に追いやられます。
このままでは消去されると言うところになんとか間に合ったタケルは2人を助けると、ムゲン魂に変身。
ファイヤーとリキッドだけではなく、全ガンマイザーから総攻撃を受けますが、全く動じる事なく、チョーダイカイガン・ムゲンゴッドオメガドライブでファイヤーを殲滅。
人間は無限大だとリキッドも撃破し、高見の見物をしていたガンマイザー達は撤退。
ユウイチ教授とジロウ教授は子供達向けの科学教室をやり、タケル達は手伝いをします。
楽しさは人を繋ぎ無限に広がるということで、タケルは昔父親を中心にアカリやマコト達と一緒に手巻き寿司を作って食べていた事を思い出すと、タケルに光が現れます。
アカリは光のライダーとは感情を力に変えて戦うライダーという事なのかと考えます。
という事で、楽しいというのはどういうことなのかという事ですね。
元々は好きでやって来ていた事が仕事となると、原点である楽しさを忘れてしまうというのはよくある事。
好きな事を仕事にしてしまうと、楽しみとしての趣味を失う事になるというのはありがちと言うか、必ずしも好きな事を仕事に出来るわけではないですし、大多数は違う道に進むものですが、楽しさを忘れてはいけないという事ですね。
楽しさが人を繋いでというのは、ぼっちには厳しい結論かなと思わなくはないですね。




- 関連記事
-
- 今日の仮面ライダーゴースト 第37話 (2016/06/26)
- 今日の仮面ライダーゴースト 第36話 (2016/06/19)
- 今日の仮面ライダーゴースト 第35話 (2016/06/12)
- 今日の仮面ライダーゴースト 第34話 (2016/06/05)
- 今日の仮面ライダーゴースト 第33話 (2016/05/29)
trackback
仮面ライダーゴースト 第35話 感想
仮面ライダーゴースト 第35話 「真価!楽しさの力」引っ張りまくった仮面ライダーゴースト ムゲン魂の戦いがようやく。光の粒子になったり、落ち着いた動き。いろんなモードのガン ...
仮面ライダーゴースト 第35話「真価!楽しさの力!」
仮面ライダーゴーストの第35話を見ました。
第35話 真価!楽しさの力!
ゴーストムゲン魂でガンマイザーらを一蹴したタケルだったが、現実世界に現れたイゴール達は眠ったままのアカリとジロウの体を奪っていく。
「あちらの世界で私を消去することはできませんよ。この体は人質ということで。またお会いしましょう」
アカリ達を救うため、罠だと知りながらもタケルは御成とユウイチを連れ...
仮面ライダーゴースト 第35話「真価!楽しさの力!」
第35話「真価!楽しさの力!」
ガラスの靴は28cm!こんなシンデレラやだ。
仮面ライダーゴースト ~真価!楽しさの力!~
仮面ライダーゴースト キャラクターブック壱~逢眼~ (TOKYO NEWS MOOK 545号)冨永 智子 東京ニュース通信社 2016-05-30売り上げランキング : 21294Amazonで詳しく見る by G-Tools
『仮面ライダーゴースト第35話『真価!楽しさの力!』のあらすじは公式サイトでご確認ください。
タケルが赤ずきんちゃんに?… というところで、ちびっこ達の歓...
動物戦隊ジュウオウジャー18+仮面ライダーゴースト35+魔法つかいプリキュア!19
魔法つかいプリキュア!第19話『探検&冒険!魔法のとびらのナゾ!』内容はーちゃんの協力で、ガメッツを倒したプリキュアその力の意味を知るため、みらいとリコは、校長先生のもとへ。しかし、校長先生は、突然、いなくなっていた。
さて3人目が登場。。というか、...
仮面ライダーゴースト 第35話「真価!楽しさの力!」
第35話「真価!楽しさの力!」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
仮面ライダーゴースト 35話「真価!楽しさの力!」
タケルの変身するゴーストムゲン魂は、イゴールらを圧倒。
ガンマイザーリキッドも逃走する。
しかし、現実世界で、イゴールがアカリとジロウ教授の体を拉致。
アカリたちを奪回するために、タケルは御成、ユウイチ教授と共に夢の世界へ・・・。
夢の世界に行ったタケルたちが、グリム童話の主人公に変身・・というか、何このコスプレ大会(笑)。
そしてあの植物はヘルヘイム?
タケルは割と顔は...
真価!楽しさの力!
仮面ライダーゴースト 第35話「真価!楽しさの力!」
心を繋ぐ手段。あらすじ
ゴースト:ムゲン魂
スペクター:ディープスペクター、ディープスペクターツタンカーメン魂
ネクロム:基本
登場眼魔:眼魔スペリオル・パーフェクト←→眼魔スペリオル・グリム、眼魔スペリオル、電気眼魔、ブック眼魔
ガンマイザー:ガンマイザー・リキッド、ガンマイザー・ファイヤー(偽)
眼魔スペリオ...
仮面ライダーゴースト 第35話「真価!楽しさの力!」
仮面ライダーゴースト 第35話「真価!楽しさの力!」
光のゴーストこと、ゴースト・ムゲン魂へと変身したタケルは、光の粒子になって瞬く間に捕らわれていたアカリとユウイチを救い出す。ガンマイザー・リキッドや電気眼魔、フック眼魔の攻撃をものともせず、その光景に...
仮面ライダーゴースト 第35話 「真価!楽しさの力」
こんばんは。 今日は仮面ライダーゴーストの感想です。 今週は、初心に返って科学を
仮面ライダーゴースト #35「真価!楽しさの力!」
公式サイト ゴーストムゲン魂でガンマイザーらを一蹴したタケル(西銘駿)。しかし、