今日のゴーカイジャー 第43話
「伝説の勇者に」
マーべラスがダマラスに連れ去られて、残されたのはハカセ1人。
ナビィはなんとか手を打とうといろいろと調べていますが、ハカセは1人落ち込んだまま。
伝説の勇者というのは、ハカセの嘘だったと。
女星セブンはハカセが作ったという事だったんですね。
弱気になっているハカセに向かってナビィが気合の張り手!
ハカセはマーべラスにモバイレーツとレンジャーキーを渡されて海賊として戦う羽目になった頃の事を思い出します。
自分には出来ないというハカセに向かって、出来ない事をやらせるつもりはない、出来る事だけやればいいというマーべラスですが、海賊のルールというよりも一般社会人にとっても良い上司なんじゃないかと思ってしまいますね。
アクドス・ギルの命令でマーべラスは地球上で公開処刑にされるという事ではりつけに。
現場には呼ばれてもいないのに、バスコが思わせぶりにいたりまします。
マーべラスの処刑が始まるという所で、ハカセ登場。
ゴーカイグリーン、ギンガグリーン、マジグリーンとチェンジしながらの正面突破。
あまりの正面突破さ具合にダマラスが自ら手を下しに出向くと、その隙にナビィがマーべラスをつないでいる鎖を解き放ちます。
バスコは、これを見て見ぬふりというのが露骨ですね。
ダマラスに迫られてハカセが大ピンチという所でマーべラスが乱入。
囮作戦の後のハカセの作戦を聞きますが、ハカセはノープラン。
出来る事をやっただけということで(笑)
正面突破しか残っていないかという所で、バスコに吹き飛ばされたはずの4人登場。
何で無事だったのかというと、バスコの攻撃の後、サリーが連れ去っただけだったから。
なんて話している所でダマラスはバスコに背後を取られて剣でぶっすりと。
バスコはマーべラス達がいない事には、手に入れられないお宝があるという事で、利用するつもりなんですね。
6人揃った所で、デンジグリーン、シンケングリーン、シシレンジャー、ミドレンジャー、グリーンフラッシュ、シュリケンジャーの緑祭りでダマラスに攻撃。
緑って女性戦士が過去にいないので、シシレンジャーとグリーンフラッシュはなんだか新鮮ですね。
最後はマーべラスとハカセのコンビのファイナルウェーブでフィニッシュ。
巨大化したダマラスに対して、マジドラゴン、パトストライカー、ガオライオン、風雷丸、マッハルコンと大いなる力を使いまくり、最後はカンゼンゴーカイオーになってダマラス撃破。
最強の軍師であったダマラスが、軍師らしからぬ隙を見せての最後になりましたね。
たとえ雑魚扱いであってもハカセを見逃しているようでは駄目だったと。
伝説の勇者が嘘だったと白状したハカセですが、勇者扱いはされるようになりましたね。
勇者という名の食事係には変わらないんですが(笑)
マーべラスがダマラスに連れ去られて、残されたのはハカセ1人。
ナビィはなんとか手を打とうといろいろと調べていますが、ハカセは1人落ち込んだまま。
伝説の勇者というのは、ハカセの嘘だったと。
女星セブンはハカセが作ったという事だったんですね。
弱気になっているハカセに向かってナビィが気合の張り手!
ハカセはマーべラスにモバイレーツとレンジャーキーを渡されて海賊として戦う羽目になった頃の事を思い出します。
自分には出来ないというハカセに向かって、出来ない事をやらせるつもりはない、出来る事だけやればいいというマーべラスですが、海賊のルールというよりも一般社会人にとっても良い上司なんじゃないかと思ってしまいますね。
アクドス・ギルの命令でマーべラスは地球上で公開処刑にされるという事ではりつけに。
現場には呼ばれてもいないのに、バスコが思わせぶりにいたりまします。
マーべラスの処刑が始まるという所で、ハカセ登場。
ゴーカイグリーン、ギンガグリーン、マジグリーンとチェンジしながらの正面突破。
あまりの正面突破さ具合にダマラスが自ら手を下しに出向くと、その隙にナビィがマーべラスをつないでいる鎖を解き放ちます。
バスコは、これを見て見ぬふりというのが露骨ですね。
ダマラスに迫られてハカセが大ピンチという所でマーべラスが乱入。
囮作戦の後のハカセの作戦を聞きますが、ハカセはノープラン。
出来る事をやっただけということで(笑)
正面突破しか残っていないかという所で、バスコに吹き飛ばされたはずの4人登場。
何で無事だったのかというと、バスコの攻撃の後、サリーが連れ去っただけだったから。
なんて話している所でダマラスはバスコに背後を取られて剣でぶっすりと。
バスコはマーべラス達がいない事には、手に入れられないお宝があるという事で、利用するつもりなんですね。
6人揃った所で、デンジグリーン、シンケングリーン、シシレンジャー、ミドレンジャー、グリーンフラッシュ、シュリケンジャーの緑祭りでダマラスに攻撃。
緑って女性戦士が過去にいないので、シシレンジャーとグリーンフラッシュはなんだか新鮮ですね。
最後はマーべラスとハカセのコンビのファイナルウェーブでフィニッシュ。
巨大化したダマラスに対して、マジドラゴン、パトストライカー、ガオライオン、風雷丸、マッハルコンと大いなる力を使いまくり、最後はカンゼンゴーカイオーになってダマラス撃破。
最強の軍師であったダマラスが、軍師らしからぬ隙を見せての最後になりましたね。
たとえ雑魚扱いであってもハカセを見逃しているようでは駄目だったと。
伝説の勇者が嘘だったと白状したハカセですが、勇者扱いはされるようになりましたね。
勇者という名の食事係には変わらないんですが(笑)




- 関連記事
-
- 今日のゴーカイジャー 第45話 (2012/01/08)
- 今日のゴーカイジャー 第44話 (2011/12/25)
- 今日のゴーカイジャー 第43話 (2011/12/18)
- 今日のゴーカイジャー 第42話 (2011/12/11)
- 今日のゴーカイジャー 第41話 (2011/12/04)
trackback
ゴーカイジャー #43
前回の続きであって、ハカセの過去(「伝説の勇者」)について決着させた物語。それよりも巨大ロボ戦での玩具の販促プロモーション(クリスマス商戦向けであり、年明けとなったら新戦隊関係があるので、在庫処分市になるので、販促をやっておかないといけないという事情も…
海賊戦隊ゴーカイジャー:第43話 感想
『伝説の勇者に』
今年もあと少しとなりましたが、来週もこの番組は放送されるんですよね。なんてありがたい。
今週はなんとか通常通りの更新となりました。次からもこの調子で行けるといいですが…今の所最終回までに入っている日曜の予定はないですね。基本的にバイト?...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第43話 伝説の勇者に
『伝説の勇者に』
内容
“宇宙最強の男”ダマラスとバスコ(細貝圭)により、
ジョー(山田裕貴)ら4人は撃破。
そしてマーベラス(小澤亮太)も、瀕死で皇帝アクドス・ギルの前に出される。
アクドス・ギルは、地球での公開処刑を決定する。
ただひとり相手にしてもら...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第43話「伝説の勇者に」
海賊戦隊ゴーカイジャーの第43話を見ました。
第43話 伝説の勇者に
宇宙最強の男・ダマラスと片腕として駆り出されたバスコによりジョー、ルカ、アイム、鎧は撃破され、瀕死のマーベラスは連れ去ら...
ゴーカイジャー 第43話 感想
海賊戦隊ゴーカイジャー 第43話 「伝説の勇者に」やっぱりハカセの勇者説は嘘だったんですね雑誌の記事も腕のアザも自分で作ったもの・・・はい!予想当たりましたぁ~(詳しくは42話の感想を見てください)弱気...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第43話「伝説の勇者に」
スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.7【DVD】(2012/01/21)小澤亮太、山田裕貴 他商品詳細を見る
ダマラスさん、ついに敗れてしまいました。物語も終盤に入ると、良き幹部キャラが倒されてい...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第43話 「伝説の勇者に」
テレビ朝日|海賊戦隊ゴーカイジャー
伝説の勇者の話は、ハカセのイタズラのつもりで作った嘘だった。
弱気になるハカセに向ってのナビィのビンタ。 ゴーカイジャーはそれぞれが自分に出来ることを全力でやる。
それを思い出したハカセはマーベラスの元へ、一方マーベ...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第43話
「伝説の勇者に」
監督:加藤弘之
脚本:荒川稔久
「僕は出来ることをやった。次は、マーベラスの番だ!」
【今週の本人】
※風雷丸。
【今週のゴーカイチェンジ】
※ギンガグリーン。
※マジグリーン。
※シュリケンジャー
※グリーンフラッシュ。
※シシレンジャー?...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第43話 「伝説の勇者に」
祝!野川さん復帰の巻
もうこのまま神尾さんなのでは?とさえ思っただけに良かったです。
もはやいじめだろうという声が聞かれなくもない、
在庫一掃セールという名の大いな ...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第43話「伝説の勇者に」
海賊戦隊ゴーカイジャー 第43話「伝説の勇者に」
皇帝アクドス・ギルの前に連れ出されたマーベラスは辺境の星に来るとは暇な陛下もいたものだと告げる。ダイランドーとダマラスは今すぐマーベラスを殺そうとするも、アクドス・ギルは地球で公開処刑にするという。
ガレ...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第43話「伝説の勇者に」
参謀長ダマラス(声:石井康嗣)とバスコ・タ・ジョロキア(細貝圭)に敗れ、ジョー・ギブケン(山田裕貴)、アイム・ド・ファミーユ(小池唯)、ルカ・ミルフィ(市道真央)、伊狩鎧(池田純矢)は倒され、キャプテン・マーベラス(小澤亮太)も連れて行かれて、残ったの...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第43話「伝説の勇者に」
参謀長ダマラス(声:石井康嗣)とバスコ・タ・ジョロキア(細貝圭)に敗れ、ジョー・ギブケン(山田裕貴)、アイム・ド・ファミーユ(小池唯)、ルカ・ミルフィ(市道真央)、伊狩鎧(池田純矢)は倒され、キ...
ダマラスさん…(´;ω;`)
嗚呼、本作唯一の常識人にして、誇り高き宇宙の猛者がとうとう逝ってしまわれた…。
それにしても、手負いのダマラスさんをよってたかってフルボッコにした挙句、数々の凶悪兵器で粉々に粉砕するとは。おのれ宇宙海賊どもめ、許せん!!!(チョ)
しかし、こ...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第43話「伝説の勇者に」
結局ハカセの過去って。
勇者は捏造にしても、炊事など日常的なことに優れ、メカニック技術を持ち合わせることは確かだろう。彼は一体何者なのだろう。
と、疑問は残ったが良い話であった。ハカセやナビ...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第43話
ダマラスとバスコにより、連れ去られたマーベラス。
地球で公開処刑されちゃうらしい(@д@;)
ひとり残され・・・ってナビィはいるんだけど、
落ち込むハカセ。
「嘘なんだ!勇者なんて・・・」
雑誌も星...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第43話「伝説の勇者に」
今回は、ハカセが本物の勇者になってしまうというお話。
マーベラスは連行され、他の仲間は消失してしまい、一人残されてしまったハカセ。
トリィに「伝説の勇者」ということを話に出されると……、どうやらあの伝説の勇者というのはウソだったようで。
腕に刻まれた...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第43話 「伝説の勇者に」
「 僕にできること・・。僕、やるよ。
みんなについちゃった嘘を真実に変えてみせる!
この僕たちのこの旅は絶対におわらせない! 」(ハカセ)
バスコに4人消され、マーベラスは連れて行かれち...
『海賊戦隊ゴーカイジャー』第43話、「伝説の勇者に」の感想。
★TBさせていただきます★
『海賊戦隊ゴーカイジャー』第43話、「伝説の勇者に」の感想です!
・・自作自演かいな(笑)!
◎海賊戦隊ゴーカイジャー第43話「伝説の勇...
ダマラスが、マーベラスが捕まる。そして、陛下の前に連れて来る。アク:ただ殺すのではつまらん、地球で公開処刑にせよ。ハカセ一人、ギャレオンに戻ってくる。ハカ:ウソなんだ。...
コメントの投稿
No title
今晩は、ハカセが伝説の勇者というのは嘘でしたがハカセがかっこよく思えました。
ダマラスは確かに最強でしたが、ゴーカイジャーの絆そしてバスコの裏切りを予測できません
でしたね。 ゴーカイジャーVSバスコの決着戦が先にきてラスボスの皇帝とつながると
私は思っていますがまだまだわかりませんね。
ダマラスは確かに最強でしたが、ゴーカイジャーの絆そしてバスコの裏切りを予測できません
でしたね。 ゴーカイジャーVSバスコの決着戦が先にきてラスボスの皇帝とつながると
私は思っていますがまだまだわかりませんね。
Re: No title
ハカセの伝説の勇者は嘘だからこそ良かったと思います。
ダマラスを露骨に裏切ったバスコ、これが今後どう影響するのか、バスコと皇帝どちらがラスボスになるのかも分からなくなりましたよね。
ダマラスを露骨に裏切ったバスコ、これが今後どう影響するのか、バスコと皇帝どちらがラスボスになるのかも分からなくなりましたよね。
No title
こんばんは。
ハカセ、伝説の勇者は作り話だったとは……(笑)。
ちょっと怪しいなぁとは思っていたものの、すっかり騙されてしまいましたよ~。
とはいえ、これまでにない活躍っぷりだったので十分に合格点ですかね。マーベラスの言うように自分のできることを精一杯やりましたし。
しかし、宇宙最強の軍師もゴーカイジャーの気合いの前に敗北しちゃいましたね~。
バスコの裏切りによる一撃で多少手負いだったとはいえ、あそこまでコテンパンにされるとは……。
全くゴーカイジャーの底力恐るべし(笑)。
ハカセ、伝説の勇者は作り話だったとは……(笑)。
ちょっと怪しいなぁとは思っていたものの、すっかり騙されてしまいましたよ~。
とはいえ、これまでにない活躍っぷりだったので十分に合格点ですかね。マーベラスの言うように自分のできることを精一杯やりましたし。
しかし、宇宙最強の軍師もゴーカイジャーの気合いの前に敗北しちゃいましたね~。
バスコの裏切りによる一撃で多少手負いだったとはいえ、あそこまでコテンパンにされるとは……。
全くゴーカイジャーの底力恐るべし(笑)。
Re: No title
ハカセの伝説の勇者は嘘でしたね。
あまりにも、ハカセとかけ離れた話でしたから、話半分以下だとは思ってはいましたけども、いかんせんダマラス相手に希望が見えなすぎたので、ハカセ覚醒というのもあり得るのかもと思っていました。
ダマラスは宇宙最強の軍師とはいえ、バスコに裏切られるし、完全に蚊帳の外扱いにしたハカセに惑わされましたし、軍師としては甘かったですよね。
あまりにも、ハカセとかけ離れた話でしたから、話半分以下だとは思ってはいましたけども、いかんせんダマラス相手に希望が見えなすぎたので、ハカセ覚醒というのもあり得るのかもと思っていました。
ダマラスは宇宙最強の軍師とはいえ、バスコに裏切られるし、完全に蚊帳の外扱いにしたハカセに惑わされましたし、軍師としては甘かったですよね。