fc2ブログ

今日のNBAプレイオフ・カンファレンス・セミファイナルと銃撃事件

ラプターズ103-125キャブス

キャブスがレブロン・ジェームズの39点6リバウンド4アシスト3スティール2ブロックという戦術レブロンを発動させて2連勝。

レブロンはこれでカリーム・アブドゥール・ジャバーを抜いてプレイオフ通算得点で歴代2位に浮上ということですね。

プレイオフ通算記録となると、かつてはファーストラウンドが3勝勝ち抜けだった時代から現在の4勝勝ち抜けに変わったりと今世紀に入ってからのスコアラーに優位な記録ですから単純比較するのは難しいとは思いますが、それでも記録は記録、通算1位のマイケル・ジョーダンを抜くのも時間の問題でしょうね、マイケル・ジョーダンの場合、通算記録となると、MLB挑戦やら2度目の引退やらもあってレブロンが抜きやすくなっていますし。

ラプターズはデマー・デローザンが徹底マークにあいFG2/11と封じ込められたのが全てですかね。

個人的にはヨナス・ヴァランチュナスをセンターのスターターからまた外した意味が分からないんですよね、奮起して23点とっているので一概に失敗とは言わないのですが、キャブス相手ならばゴール下の高さを生かすのは有効だと思うのですが、スモールラインナップでの走り合いの方が良いとふんだんでしょうねぇ。


ロケッツ96-121スパーズ

前の試合でぼろ負けだったスパーズがあっさり修正して1勝1敗のタイに。

クワイ・レナードが34点7リバウンド8アシスト3スティール1ブロックと大車輪の活躍をし、スターターセンターにパウ・ガソルを入れ6点13リバウンド3アシスト1スティール4ブロックとゴール下で存在感を発揮したのも大きかったですね。

ただ、勝ったはいいですが、トニー・パーカーが膝に怪我を負ってしまい、勝ちの代償が重く着いてしまったなぁと。

ロケッツはジェームズ・ハーデンが13点7リバウンド10アシスト2スティールというだけならば、点が取れていないなくらいですが、FGが3/17と低確率過ぎるのではどうしようも無いですね。


ブランドン・ロイがロサンゼルスで銃撃事件に巻き込まれたそうで。

命に別状がないのは良かったですが、本当にロイは健康に生活させてもらえない何かが憑いているんですかね・・・

関連記事

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

おまけ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる